風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

「Carson」はじめました!

1/31
緊急事態宣言から三回目の日曜日。
そういえば先々週に一つ歳を増やしていました!
そんな54才初のFTPテストをZwiftで実施してみましたw

昨年の春先にZwiftを始める際に実施して以来かと思いますww
昨年は固定ローラーのパワー計をZwiftで計測し
ペダル型のパワー計GARMIN Vector3の方を
GARMIN Edge520jで計測と二通りを同時に実施しました。

昨年のFTPテストはZwiftのロングバージョンで実施し、その結果は
ローラー&Zwift 260w(ローラー用)
Vector&Edge 240w(実走用)
となり、一昨年のヒルクライムレース時で更新した258w/h(Vector比)にはほど遠い結果でした!
本来なら「ハルヒル」前で仕上がってなければいけない時期だったはずが…

今回はハッピーメーターのローラー台を封印!
ローラー台の誤差が大きいのでトレーニングとしては不向きと判断しました。
毎回校正するのも手間ですしねw
Vector3がPCやスマホのZwiftアプリと上手く接続するのを確認してからテスト開始!

f:id:poppo_hato4416:20210203032816j:plain
結果
FTP 228W(ランプテスト)
ガーン!!( ; ロ)゚ ゚
落ちてる自覚があったとはいえ低い〰️
しかも開始から16分で計測終了(^_^;)
只今の体重が63kgとしてPWR3.6w/kgとは…
でも分かったらスッキリ納得ですw

気を取り直してZwiftのイベントへ参加。
しかしまたイベントスタート3分前になってトラブル発生です!
いつもこのタイミングだわw
Vector3がアプリと接続していません(Edgeには接続あり)
だからBluetoothは嫌いだ!
とりあえずイベントはローラー台のパワメにシフトしてギリギリでスタート(汗)
TDZ stage6: longer ride
f:id:poppo_hato4416:20210203032917j:plain
ハッピーメーターの甲斐があって上位で完走w
このイベントでFTPが251wに更新しましたw
※すぐに訂正しますよ〰️

少しだけ休憩を挟んでから
今話題の「carson」をやってみる事に
休憩中にVector3のバッテリーを交換したところZwiftとも接続できたので
早速テスト後のFTPに戻してからの開始。
SST強度とは言え既に二時間以上乗ったので
一番短いかい「carson-5」の30分コースを選択しました。
f:id:poppo_hato4416:20210203041954p:plain
始めてすぐ「やっぱり無理!」と脚が止まりましたが思い直して何とか完遂できました!

この「Carson」を知ったのは一年ほど前で、その頃は何となく「SST」の短いインターバルで本当にFTPが向上するのか半信半疑でした。
今ではSNSでも話題になって知り合いも始める方が増えているようです。
私も遅ればせながら藁にもすがる気持ちでやる気になった次第です(^_^;)
「Carson」はZwiftのワークアウトメニューに無いため、前もってファイルをZwiftに読み込ませておきました。
参考にさせていただいたのはこちら
↓↓↓
https://karasu-hc.com/2020/12/24/carson/

「Carson」はインターバルの長さやセットの回数を変えた「全10コース」から選ぶ事ができ、自分の体調や時間に合わせてできるので続けやすいのがいいです!
※話題になってるのは90分の「carson+2」

とはいえ毎日は難しいので
高強度のCriss-crossと合わせて週3~4で取り組んでみるつもりです。
果たして二年間で落ちた五十代半ばオヤジのFTPは取り戻せるでしょうか!?
5月までの3ヶ月で結果を出して
その頃に良い報告ができる事を…

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

通勤バイクをカスタマイズ【MTB】

今年のヒルクライムイベントもやはり開催は厳しい状況なのか毎年この時期に届くはずの「ハルヒル」からの案内が入った封筒はまだ来ません!
富士ヒルは開催の方向らしいので中止にならない事を祈りたいですね。

1/23土曜日に無事納車されました通勤用バイクでしたが、サドルの高さ以外はまったく調整する事なく受け取って来ちゃいましたw
月曜日の通勤から使用できる範囲で調整とカスタマイズをするべく次の日曜日、作業に取りかかりましたが記事にするには内容が薄いように思います。
なのでついでにもう1つご報告しますw

昨年の5月頃から始めたZwiftですが
昨日のMeetUpで獲得標高50000m達成となり
めでたく「Zwift concept bike」こと
トロンバイクがアンロックされました(^-^)/
早速とばかり昨日の疲労感が残っているなか
TDZ stage4に参加してみました!
グループライドとはいえ一時間超を平均230w強で終われたので内容としては良い方でしたw
f:id:poppo_hato4416:20210127053719j:plain

暗くなってから本題の作業に取りかかりました。
まずはハンドル周りを中心にポジションを決めたいと思います。
前の通勤バイクに近いセッティングにしたいのですがフレームサイズがまず違っていますw
同じメーカーで前は「M」で今回のは「S」です。
メーカーの推奨は「S」が正解らしいのですが
「M」でも問題無いレベルでした!

実際に乗った感想だとハンドルが高くて近い感じで幅もあり過ぎですね(^_^;)
目的が市街地通勤であって、ロードバイクのトレーニングという意味を含めて考えると
できるだけ前傾したポジションが望ましいです!

まずハンドル幅を短くします。f:id:poppo_hato4416:20210127060850j:plain
手持ちに既に短く切ったハンドルがありましたので交換します。
片側5cmで10cmほど短くなりました!
欲を言えばストレートタイプが欲しいところですが買うには至りません(^_^;)
※ちなみに前のはストレートタイプでしたがクランプ径が違ってました。

次はステムを長くします。
f:id:poppo_hato4416:20210127062101j:plain
60mmだったのをストックしてたロード用の100mmに交換しました!

コラムスペーサーを入れ替えてステム位置もとりあえず2cm下げます。
違和感なければコラムを切ってもっと下げたいところですw

グリップはボルトオンタイプを前のから流用。
f:id:poppo_hato4416:20210127062817j:plain

サイコンやら保安部品を付けてコックピットの完成ですね。
f:id:poppo_hato4416:20210127064222j:plain

ボトルケージはトピークのお気に入りのを移植
f:id:poppo_hato4416:20210127063227j:plain
てか1つしか付けられませんね~(^_^;)
工具ボトルでおしまいですw

あ、差し色はいつもの「青」ですw
f:id:poppo_hato4416:20210127063707j:plain

とりあえずは乗れる範囲ですが完成しました(^-^)/
f:id:poppo_hato4416:20210127064645j:plain
格好は二の次ですが全てストックしてあった部品のわりには「悪くはないぞ!」と
一人ほくそ笑むのでしたww

合掌
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

新車ですが…通勤号の遍歴【MTB】

今週の土日は珍しく連休をいただきました!
天気予報は二日間とも雪予報の降水確率80~90%
天候が悪いのは承知で所用や心身のリセットに時間を使う予定で過ごしました。
やたらと疲れるのは長引くアイツのせいかもしれませんね(^_^;)
※最近は「567」とも言うらしく、言葉にするのも聞くのも嫌気がするんでしょう!
わかりみ深し…

1/23 土曜日
9:00スタートのZwift Meet upに参加!
8時に起きてセッティング開始しますけど
ローラーのキャリブレーションが上手くいきません(汗
いつもは高めに出るハッピーメーターですが
今回は実際より出力が低過ぎるようです(^_^;)
参加条件のPWR4.2倍に対してこのままでは地獄を見るのは明白です!
チームの有志が集まるS塾主催のバーチャルミーティングライドで私は今回初参加なので完走を目標にしていました。
しかし知り合いが多いのであまり情けない走りはしたくありません!
体重設定は今年始めに上がったままのFTPに合わせて4.2倍にバーチャル増量していますのでなんとか元に戻したいところ
一か八か感覚でローラー調整してギリギリスタートに間に合いました~('~`;)
結果は無事に二時間の地獄、否トレーニングライドを完走できました!(最後尾で…汗)
ボイスチャットをしながらでしたがすぐに回線落ちしてほぼ会話に参加できないので
あまり楽しんだ感じは無くて
ひたすら意地でトレーニングを全うした感じの二時間でしたw

16:30
昼寝を挟んでメインの所用に出かけます。
生憎の雨ですので雨合羽を着て傘もさして歩きですw
17:00の約束ですが歩いてそこへ行くのは二度目ですので最短距離で20分くらいで着くはずです。
前回は通勤で使う自転車をそこで買った時w
そして今回も…
f:id:poppo_hato4416:20210125013758j:plain
GT avalanche sports
冷たい雨の中、納車しました(^-^)/
通勤6号です!

組み立て最中に初めて見て、それから二週間かかって完成しましたw
アウトレットのため部品が無い状態で仕入れたので時間がかかってしまったと店員さん。
待った分40%OFFで2019モデルを手に入れる事ができました(*^^*)
前回購入したGT-timberlineより2つ上がって
フラッグシップモデルZaskarの下のブランドモデルになりますw

思いお越せば初めて通勤用に自転車を買ったのは14か15年前の事。
最寄り駅に行くためにディスカウントストアで買った廉価なスポーツ自転車が始まりです。
その自転車は私の管理が悪かったせいですぐに盗まれ(撤去だったかも?)ました(T^T)

2台目は自転車チェーン「D 川口元郷店」(既に閉店)で「CHEVROLET」と書かれたマウンテンルック車に一目惚れで購入!
変な店員さんに薦められてサドル盗犯防止のワイヤー錠を買ったのは忘れられません(^_^;)
ワインレッドのカラーが綺麗で気に入っていましたが、後にクランク(BB)の異音が発生した際
自転車チェーン大手の「バイシクルS 西川口店」(既に閉店)に相談したところ
「買った方が早い!」の一言で取りつく島も無しに唖然となります。
その後 良心的な個人店で修理するもすぐに同じ場所から音が発生してどうするか悩んでいたところでした!

ある日、奥さんが大手通信サイト「R市場」で本格スポーツ自転車が安く手に入ると教えてくれて連日二人で検索していると
格好良く高価なマウンテンバイク(同時は高いと思った)を低価格で見つけました!
3台目の通勤号は大阪の「A 寝屋川店」からの通販で購入しました!
f:id:poppo_hato4416:20210125035046j:plain
Marin Bearvalleyです。

本格的なマウンテンバイクに乗った時の感想ですがフロントサスペンションの柔らかさと漕ぎだしスピードの速さですねw
安かったとは言え前のマウンテンルック車の二倍以上はしましたが納得の性能ですww
メカ好きなら大好きなディスクブレーキ(機械式)と
シマノ製のコンポ(Deore)の正確な変速は感動すら覚えました(T^T)

しかし喜びはつかの間。
勤務先まで自転車で行くようになってしばらく経ったある日の事。
勤務先の駐輪場に停めたはずの自転車が忽然となくなっていました!
その日たまたま地球ロックをしなかったのがマリン号の運命を決めちゃいました(*_*)
かなりの時間をマリン号捜索にあてました!
リサイクルショップから最寄りの自転車屋さん、自転車買い取りショップにビラまで作って探しましたが何の情報も無く諦めました。。。

次の自転車はネットオークションでした!
店名は忘れました。
通勤4号「FUJI nevada1.0」
f:id:poppo_hato4416:20210125041813j:plain
右がフジネバダです。
同じ時期に奥さん用に左の「二代目マリン」を買いました!

フジの自転車は安いグレードでも戦闘的な乗り味でスピードを出しては良く転びましたw
そのせいで修理のついでに細かい改造や整備を自分でやるのが好きになりましたw

そんな折の事です。
警察から急に電話があり
一年以上前に盗難届を出していた「マリン」が見つかったらしいので確認して下さいとの連絡でした。
見に行くと
f:id:poppo_hato4416:20210125043455j:plain
キレイな状態の「初代マリン」がいました!
なんなら少し(ペダルが)アップグレードしていますww

「初代マリン」が見つかって喜んでばかりいられませんw
家にはフジとマリンがもう1台(計3台)もありますのでどれかを手放さなくては…汗
一番売れそうな「マリン2号」を嫁に出しました(T^T)

すると今度はロードバイクを見に行ったイベントでクロスバイクが抽選で当たりw
同じ年にロードバイクを購入と家が大変な事に!
またまた1台手放す事にして、それを職場で話したところ嫁ぎ先が決まりました(T^T)
「フジネバダ号」は優しいオートバイ乗りの健康増進に役立って喜んでいる事でしょうw

残った通勤号は「初代マリン」となり一通りのメンテナンスを自分でできるように工具も自転車専用セットを購入して、ホイールベアリングを整備したりBBの交換もしましたw

しばらく経ったある日
ふとヘッド周りにガタを感じてチェックすると
重大な問題が発見されました!
ヘッドチューブに亀裂です。2cmくらいの…
近くのスポーツバイクショップに見せると
組んだ時点で既に少し裂けていた可能性があり
店員「乗らない方がいいですね。」
私「ガーン」マジかー!
ついに「コイツ」まで再び手放さないといけないとは…
本来なら私は1台の自転車を自分で改造や整備をしてアップグレードしながら乗り続けたい性分で
一度は盗まれ奇跡的に戻った「コイツ」には特に愛着を感じていました('~`;)
フレームビルダーに頼んでなんとかならないか真剣に考えて奥さんにそれを言ってみると
「新しいの買えば」
節約好きの奥さんからその言葉が出るとは思ってませんでした(*_*)

通勤号の購入は必要経費です。
古くなれば修理代がかさむというのが奥さんの考えでしょうが、私は修理とて楽しんでやりたいクチですw

奥さんの言う通りやはり今回は修理代が高そうですので、後日ショップに見に行く事に!
すると意外なほどのお買い得物件を発見です(^_^;)
29erのディスクブレーキ(油圧)がビックリ価格で表示されていました!
店員さんに確認しても間違いありませんw
通勤5号が決まりました。
f:id:poppo_hato4416:20210125054408j:plain
※GT timberline 葛西臨海公園にて

あれから三年が過ぎ最近ホイールベアリングを整備したばかりでした!(カルトとは違う話)
またまたクランクの異音(BB)
からの交換作業に失敗
からの余命宣告。。。
再び同じショップで組み立て途中の6号と出会いw
こうして通勤6号は我が家へ。
とりあえずは「アバちゃん」とでも
呼びましょう(^-^)/

書いてると次々に思い出して時間を忘れてしまいました(^_^;)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次は日曜日にやったセッティングについて書こうと思っていますw
自転車っていいですね(*^^*)

合掌

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ホイールハブをメンテした件【CULT】

緊急事態宣言から二週目の日曜日
初めてのホイールセットを
初めての外通で購入して
既に7年が経ったホイールに少し前から違和感を感じていました!
そのホイールは
フルクラムの Red wind XLR cult です。
初期に玉当たり調整して以来
7年もの間何もしていないのでガタが出ても当たり前なのかもしれませんけど(^_^;)

前々からやろうとは思っていたんです。
いろんな方々のレポートを眺めつつ歳月が流れたある日、何かの機会に手でホイールを回した時の事です。
なんとなくゴリゴリ感があり回り方も本来のカルトとは違いすぐに止まってしまいました!
手遅れになったら事ですので早めにと今回に至りましたw

f:id:poppo_hato4416:20210120050930j:plain
CERAMIC

ULTIMATE

LEVEL

TECHNOLOGY

が正式名称です。
要するにホイールベアリングシステムの最高峰な訳で無注油での耐久性が他と比べようがないくらい高いらしいです!
私はそれをメンテナンス無しで大丈夫だと思いこんでいた節があり、下手に弄るのを避けていました。
多分ホコリや砂が入り込んだ可能性が高いと思いますので分解清掃してみますw

前回のBBの失敗から学んで慎重に作業に当たりますが、思いの他簡単に分解は進んで行きましたw

f:id:poppo_hato4416:20210120051249j:plain
フリー側はフリーのグリスが流れてかなり汚れていました!

f:id:poppo_hato4416:20210120051335j:plain
比べて反フリー側はキレイです。

f:id:poppo_hato4416:20210120051617j:plain
フリー部分は分解できないのでシールドだけ外してパーツクリーナーで汚れを飛ばしてから、デュラグリスをベアリングとラチェットの爪に塗りました!

f:id:poppo_hato4416:20210120052315j:plain
部品を外した順に並べて清掃。

f:id:poppo_hato4416:20210120052508j:plain
セラミック部品もリテーナーごとパーツクリーナーをかけて清掃してから粘度の低いグリスを塗りました!

f:id:poppo_hato4416:20210120052813j:plain
抜かりなく清掃してグリスを塗りました。

全て元に戻して完璧なはずですが…
どうだ!? 汗


まだあまり変わってません(T^T)

すぐまた分解して今度はセラミック球をリテーナーから外して個々に清掃!
シールドも綿棒で拭き拭きしましたw
f:id:poppo_hato4416:20210120053444j:plain

慎重に玉当たり調整をしながら確認すると
大丈夫です(^_^;)
半永久的な回転が戻りましたww

f:id:poppo_hato4416:20210120053828j:plain
スプロケもキレイにして完成です(^-^)/

f:id:poppo_hato4416:20210120053756j:plain
ブログっぽく今回使った工具を並べて…

今回は上手くできたので一安心です。

合掌

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

BBが逝かれそうです(MTB)

二回目の緊急事態宣言が発令して間もない日曜日の事です。
前日の仕事終わりが遅くなり
朝方近くまでお酒飲んでしまった次の日
昼過ぎになんとか布団から這い出ますが寒くて外へ行くどころかローラーすらする気になりませんw
寒さだけの理由ではない気がしますけど…

f:id:poppo_hato4416:20210112015257j:plain
※通勤号のGT timberline

しかしやらないといけない事が一つあって、そのために仕方なく起きた感じです(^_^;)
何かと言いますと、通勤や買い物で使用しているマウンテンバイクが先週辺りからカリカリと異音がして気になってはいました。
音は次第にカリカリパキッ!になり
カリカリパキッ!ガリガリ
このMTBは購入から3年が過ぎてる事から検討がつきました!
案の定、クランクを揺するとガタガタしますので
音の犯人はBB(ボトムブラケット)で間違いないはずです。
廉価な自転車を何台も乗り換えて来たので何台かは同じ状態を修理していました!
先代のMTBも、毎日の通勤と野天での保管という悪条件でBBの交換含め5年ほどで寿命を迎えました。

今回もBBさえ交換すればまだまだ乗れる状態だと考え同じ規格パーツを通販で探してみましたが手頃なシマノ製品はどこも在庫無しでした!
(これもコロナの影響らしい)
倍の価格の物がありますがどちらにせよサイズを確認するために一度部品を外す必要があります。
BBシャフトの長さはクランクを外さないと計れないのです。

本当は前々日にクランクを外して調べようとしましたが先代のMTBとは違う部品がいきなり出現、それに合う工具が手持ちでありませんでしたw
今回は工具を借りて来た都合上早めに終わらせる必要がありますww

f:id:poppo_hato4416:20210113032915j:plain
※今回用意した工具

右クランク中心のキャップをマイナスドライバーで外すと、前回は工具が無くて外せなかった14mmの6角ボルトが!
借りて来たボックスレンチですぐ外れましたw
f:id:poppo_hato4416:20210113033732j:plain

結構錆びてますのでパーツクリーナーをかけてグリスをネジ山に塗りました。
f:id:poppo_hato4416:20210113033904j:plain

専用工具をクランクにモンキーで奥までしっかり入れてクランクを抜きます。
f:id:poppo_hato4416:20210113034218j:plain
※コッタレス抜き工具

次は左側も同じように進めておいて
いよいよBBを抜く作業に専用工具を使って取り掛かります!
f:id:poppo_hato4416:20210113040019j:plain
※カートリッジBBリムーバー

事情があって右から外すべく(右は逆ネジ)しっかり奥まで入れて押さえながら回しました。
ま、回りません!?
ゴム製ハンマーで叩いてみました。
びくともしません(汗
自転車を逆さまにして力を入れ易くしても状況は変わりません(^_^;)

少し考えて買い出しへ…f:id:poppo_hato4416:20210113041446j:plain
近くのホームセンターに行って
クランクを抜く時に外した6角ネジと同じ規格の少し長めのを工具を固定するために買って来ました!
ついでに鉄パイプもw
これで絶対外れるはずですww
浸透力の高いグリスも購入して使用済み。
f:id:poppo_hato4416:20210113042154j:plain

最初はゆっくりと回し少し動く手応えを感じて力を加えて行きました。
さあどうだ!
鉄パイプを外して確認しました!!!
f:id:poppo_hato4416:20210113042922j:plain
工具が
曲がって
しまい
ました~ ┐('~`;)┌

~The End~

本来ならBBの左ワンのキャップを先に外した方が良かったのですが、前回の作業でクランクを抜く作業に失敗していたことが致命的だったと思います。

今回の作業での出費ですが、
鉄パイプ ¥492
細目ボルト ¥316
CRC-pro ¥657 合計 ¥1465

全てが無駄になった訳ではありませんけど
カートリッジBBを買ってなかったのが救いですね(^_^;)
因みに自転車屋さんに持ち込むと工賃が
¥3000~¥4000(パーツ代別)との事です。
この後に買った自転車屋さんにも相談してみましたけど、私が散々やった状態で外せるかは保証できないと宣告されてしまいましたorz
当たり前ですよね!
困った客です。。。(T^T)

という事で修理は諦めました!
元に戻してもう少し繋ぎで乗ってますw
近々に次期通勤号を用意する予定ですので
またご報告したいと思います(^-^)/

合掌

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

利根大堰【LSD】2021

とうとうニ度目の緊急事態宣言という流れになってしまいました!
今まで以上に気をつけて外出しなくてはなりませんが、何をいつまでやればいいのやら考えるだけで気が滅入るばかりです。

1/3(日)
年末とほぼ同じコースでLSDをして来ました。
緑のヘルシーロード→利根川CR→江戸川CR→草加市川口市(帰宅)の順です。
当初の予定では、江戸川を更に南下して都内に入り中川沿いを通って葛西臨海公園を経由し
荒川CRを北上する200kmほどを予定していましたが、朝からのトラブルもあり前回と同じ場所で江戸川を離脱して帰路につきましたw
今回は「緑のヘルシーロード」について少し書こうと思いますw

6:15起床
まだ外は暗いなか身支度をして朝食も食べて
7:15出発
外へ出てからガーミンの起動ボタンを押しましたが…?
ん??
なんですか???
音もせず画面も全く変化しない状態に「ヤバい壊れた?」と焦り「何で今なんだ!」と憤ります。
いつも充電器から外す際に毎回起動するのをうっとうしく思っていて、昨夜も充電が終わり充電器を外すと勝手に起動していたんです!
まさかと思ってモバイルバッテリーを繋ぎますが反応せず。
一瞬サイコン無しで出かけるか考えますけど今回もLSDの予定なので心拍数が分からなくては意味がありません!
一度家に戻って駄目ならローラーでZwiftかなw
そんな事を考えながら家に入って充電器に繋げながらボタン全押しをしますが反応せず
スマホで調べると同じ状態で悩んでる方が結構いらっしゃいますw
先人の知恵を参考に備忘録として
①バッテリーケーブルを接続する。
②「電源」と「▼」を同時に長押し。
③起動しても画面が進まない場合はボタン全押しを長押し。
④駄目でも繰り返す。
以上の結果
無事「復活」しました(^-^)/

8:00再出発
かなり遅くはなりましたけど出発できました!
f:id:poppo_hato4416:20210104054247j:plain
今回は芝川を省略して直接「緑のヘルシーロード」へ(ここが終点らしい)
春には桜並木の美しいところです。
f:id:poppo_hato4416:20210104072908j:plain
※過去picですw

当日出発時の気温は1.4℃です。
今回新調した厚手のピブショーツをレッグウォーマーと組み合わせて試しに履いて来ました。
最初は寒く感じましたが動くと問題なく使えましたので良かったですw

ここから52kmほどを見沼代用水路に沿って北上して行きます!
1キロ毎にコバトンが教えてくれますので心強いですねぇw
こんな感じです↓↓↓
f:id:poppo_hato4416:20210104073953j:plain
これがあっても迷うことしばし!
今回こそ迷わずに行きたいと思いますw

遅くなったとは言えまだ時間が早めだったのか人影まばらで、たまにある車道を通っても車がいなくて過去イチで走り易かったですww
とは言え一時停止の数が変わる事はなく
何度もコバトンに止められます!
f:id:poppo_hato4416:20210104075302j:plain

前回間違えた場所も注意すれば問題なく通過できましたw
七里辺りの東大宮エリアは道が狭くなって迂回や水門での分岐が数ヶ所ある「魔のエリア」です!
夜にここを通ったら迷宮行きですよ本当に(経験者が言ってますw)
伊奈町まで来れば一安心(ホッ!)
でも気を抜いてはいけません!農道と共有されているのかこんな注意看板が↓↓↓
f:id:poppo_hato4416:20210105024434j:plain

桜並木や沼地、畑や田んぼ、住宅地や公園、猫や鴨等々と飽きる事はなく、更には進むにつれ見えてくる遠くの山々が素晴らしいです。
走り始めは富士山が見えていて
f:id:poppo_hato4416:20210105025434j:plain

次第に赤城山がはっきり見え始め
f:id:poppo_hato4416:20210105030145j:plain

右手には日光の男体山日光白根山
f:id:poppo_hato4416:20210105030705j:plain

左には荒船山でしょうか?妙義山
f:id:poppo_hato4416:20210105030944j:plain

残念ながら榛名山が霞んで見えません(T_T)
なのでコバトンファンの貴方に↓↓↓
f:id:poppo_hato4416:20210105032132j:plain
コバトンの言う事を聞いてマナーUpですよ!
(コバトン写真貼りたいだけですけどねww)

残り3km辺りで踏切を迂回してラストは車道側を突き進み風車のある公園がゴール(起点)です!
\(^o^)/
f:id:poppo_hato4416:20210105031943j:plain

ここからは冒頭で記述しました通り
利根川→江戸川と南下し(関宿はスルー)
時間と食欲の都合で予定を変えました!
インスタで見た味噌ラーメンが頭から離れず
草加市の「ラーメンまめぞう」さんにどうしても行きたくなったのです。
知り合いのインスタで見た物がこれです↓↓↓
f:id:poppo_hato4416:20210105034225j:plain
※自分撮影
ご覧いただけたでしょうか?
本日のライドを台無しにする恐ろしい物が写っているのがお分かりになったでしょう!
これが「背脂味噌ラーメン」期間限定です(^_^;)
フライドガーリックの入った油が入れ放題と中毒性がある危険物ですので「気をつけなはれや!」
※ウソウソ!こんなん旨いに決まってるやんかw
f:id:poppo_hato4416:20210105040016j:plain
「ラーメンまめぞう」さん美味しかったです!
ご馳走さまでした~w

こうして私の正月は終わり体重は最大値になりましたとさ\(^o^)/ちゃんちゃん。
いろんな意味で外食はしばらくできなそうなので…やむ無し!

合掌

よろしければ御覧ください。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

初日の出 2021《お年玉動画付き》

2021
f:id:poppo_hato4416:20210101170015j:plain
明けましておめでとうございます。

晦日は早めにお布団に入って新年そうそうの出動となりました。
山にするか海にするか迷って近い方の海へ!
葛西臨海公園か若州公園にしようと思いますが
ロードバイクだと楽過ぎる距離(片道30km)だし厚着する予定なので通勤号のMTBで出発。
この選択は正解でしたw

元日
4:10起床、10分寝過ごしました!
忙しく準備、ギリギリまでカメラや灯火類の充電にかかってしまい
5:00出発、やはり予定の10分遅れw

この日の服装は上が長袖インナー、長袖ミドルレイヤー、ダウンライトジャケット。
下はパッド付きインナーショーツアディダスの裏起毛ジョグパンツ。
普通の靴下にハイカットのトレッキングシューズ。
ヘルメット、サイクルキャップ、ネックウォーマー、冬グローブ(0~5℃対応)です。
上はLSDペースで暑いくらいでしたが足首から爪先は冷たくなりましたので
靴下を防寒の物を選ぶべきでした!
出発時間時点の気温はスマホは-5℃
ところがガーミン先生は-7℃以下との事です!
f:id:poppo_hato4416:20210101193753j:plain
ガーミン先生、ここは埼玉県の最南です。

芝川沿いの脇道から芝川サイクリングロードに入るところから動画を撮ろうとするとあれれ!
SDカード容量不足と表示されて動きません!
古いデータを削除しますが変化なし
録画モードを変えてみてなんとか録画できそうです(^_^;)
また10分ほど遅れてしまい日の出の6:50まで1時間20分になってしまいました!

荒川左岸のサイクリングロードに入って心拍数ベースのLSDで進みましたが暑くなってダウンジャケットのベンチレーターを全開に開けて体温調整w
月明かりに助けられ視界はVolt300の明るさでも十分なほどですw
それでも犬の散歩の方、ランナー、対抗自転車
カメラオタクや道端にたむろする若者達、車止めと障害多数です(^_^;)
ロードバイクだとLSDでもスピードが出過ぎて危険だったかなと感じました。
MTBだと25km/hがちょうど上限ですww

f:id:poppo_hato4416:20210101204015j:plain
東京スカイツリーやら

f:id:poppo_hato4416:20210101204113j:plain
首都高の葛飾ハープ橋を過ぎ

中川と合流する手前から江戸川区に渡って河口に向かい再びサイクリングロード?遊歩道?みたいな道に入ると人がいる事いる事
ママチャリ家族、クロスバイクロードバイクのグループが道に広がっていて思うように進めません!カオスです(^_^;)

日の出時間が迫っているので若州公園を諦めますがほとんどの人が葛西臨海公園に向かっています!
どうにか葛西臨海公園に入って橋の下の水辺に場所を決めるとすぐです!
東京ディズニーランドの右手にある建物の後ろがめらめら赤くなっていますw
ギリギリ間に合いました!

f:id:poppo_hato4416:20210101210341j:plain

光が矢のように目に入った瞬間が神々しく本当に綺麗でした(*_*)
水辺に反射した光が一直線に輝いていました!
来て良かったと感じます。

f:id:poppo_hato4416:20210101211252j:plain
近くの東京ゲートブリッジ
f:id:poppo_hato4416:20210101211317j:plain
遠くの富士山も見えます。
f:id:poppo_hato4416:20210101211341j:plain
帰りもLSDペースで9時に帰宅。
ほぼ無風の60Kmを4時間かかりましたw
MTBとはいえ疲れましたが少しは正月太り予防になればいいですけど…焼石とか

今年一年が昨年より少しでも良くなると幸いです。
あまり頑張らずに自転車とブログを続けて参りますのでどうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m

合掌

動画を追加しました!よろしければ↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村