風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

ボクの夏休み🌻【沖縄上陸編】

奄美からの帰りの飛行機チケットを探すと
行きは約5000円くらいだったのに
帰りは安い日でも17000円!!

沖縄~成田だと4990円だったので
帰りは沖縄を経由して
帰ることに(遠回りですが …笑 

という訳で
奄美から沖縄まではフェリーで行くことになりました。

7/8(金) 奄美→沖縄へ移動

奄美(名瀬港)
5時50分出港

那覇    
19時  入港

奄美から沖縄へ 352km 
約13時間のクルーズでした!

ところで
ロードバイク持参で船移動ってどうなの??

検索してもあまり情報がなく
事前に船会社に電話で確認してから乗船しました。

鹿児島~沖縄間では
2つの船会社が交互に運航しているのですが
今回利用したは↓こちらのマリックスラインという会社の
クイーンコーラルクロスという船です。
昨年11月に就航したばかりの船で船内はピッカピカでとても快適!



(船内パンフレットより)
事前に問い合わせたところ、
ロードバイク輪行袋に入れられていれば無料で持ち込んでOKとのこと!
手荷物の持ち込みは飛行機同様に個数・サイズの規定がありますが
輪行袋に入れられた自転車は規定サイズをオーバーしていても問題ないと回答いただき
乗船チケットのみで大丈夫でした。


ちなみに
奄美から沖縄へ(7月8日時点)
一番安い2等料金  9750円 
+燃料油価格調整金 480円

現在奄美・沖縄交流割引きというのを実施しており
これは嬉しいことに誰でも利用できる割引とのことで
2030円引きとなり 

奄美那覇港まで
一人当たり合計8200円でした。

チケット売り場では
SNSフォローキャンペーンをやっていて

奄美と徳之島デザインのサイダーをいただきました!
お土産にしたいところですが
ちょっと重いのですぐに飲んでしまいました 笑


沖縄については那覇港の他に
美ら海水族館の近くにある本部港というところにも寄港するのですが
こちらで下船すれば 6520円!

本部と那覇 どちらで下船するか
その差、1680円 なのでちょっと悩みましたが (笑)
結局 那覇まで行くことに。。
当日は特に手荷物のサイズや個数の検査などなく
電車に乗るかのようにすんなり(?)乗船。

乗船後、輪行袋は客室ではなく
中央デッキの脇あたりに適当に置いてください、みたいな指示を受け
適当に置くことに・・

まぁ、船内は密室みたいなものなので
万が一、途中で無くなったら
犯人は船内にいる!ということで 笑


奄美の名瀬港から沖縄到着まで

徳之島
沖永良部島
与論島

に寄港します。

ぽっぽの豆知識
ハブがいる島は山がある! 
徳之島

ハブがいない島=サンゴ礁が隆起してできた島(山がなくほぼ平)
沖永良部、与論


山がある島は雨によって流れ出た土壌が川から海に流れ込むので
台風後などは(奄美は赤土なので)海が濁る場合が多々あるそうですが
山のないサンゴ隆起の沖永良部島与論島では
川から海に土壌があまり流れ込まないので
その分、海の綺麗さは別格なのだそうです!!

似ているようで
それぞれ特徴があるので
13時間もかかる長い船旅も
途中途中で島めぐりもできて
あっという間でした。


徳之島

沖永良部島

与論島

沖縄 本部港手前
美ら海水族館がある海洋博公園が見えます!


名瀬港から乗り込む際には
名瀬新港旅客待合所から
ボーディングブリッジが船に接続(?)されるので
何の苦もなく乗り込むことができましたが
那覇港での下船では
船内の階段で一つ下の2階に降りた後、
さらに狭い外階段で

こんな感じで
沖縄の地に降り立ちました!

ネ兄
沖縄初上陸~~

一番安い2等チケットで乗船しましたが
船内は客室以外にレストランも営業時間外は開放されているし、
くつろげるテーブル・イスがあちこちに設置されているので
寝ないのであれば船室にいない方がくつろげます!!



19時 那覇港到着

那覇港近くには幸いホテルが沢山あったので
とりあえずこの日は港から歩いて500mほどのところのホテルを予約しました。


500mでもかなり大変💦

また翌々日から
沖縄でも奥ちゃんと自転車をレンタルして一緒に走る予定です!

奄美で一日走った翌日
奥ちゃんの指が日焼けで腫れあがって水ぶくれだらけになってしまうハプニングが発生したので
沖縄では日焼け対策も課題です💦


最後まで読んでいただきありがとうございます。
船旅だけで長くなりましたけど
沖縄でもサイクリングしましたので
次の投稿も読んでいただければ幸いです。

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

トレーニング日記【まとめ】28週目

7/10(日) 晴れ時々にわか雨

【ロード】8時間43分

〈沖縄南部サイクリング〉
Ave97w NP110w TSS 90.4
走行時間 4:22
走行距離 75.7km
獲得標高 634m
平均気温 31℃


7/11(月) 晴れ

【ロード】6時間15分

〈知念岬サイクリング〉
Ave111w NP137w TSS 90.9
走行時間 2:52
走行距離 48km
獲得標高 492m
平均気温 34℃


7/12(火) 晴れ

【レスト】バス観光
美ら海水族館→古宇利島→アメリカンビレッジ


7/13(水) 晴れ

【レスト】移動
那覇→成田→川口


7/14(木)【レスト】

帰ったら急に疲れが爆発!
とにかく眠い…


7/15(金)【筋トレ】15分

ウォーミングアップ 少々
ウェイテッドランジ20kg×10(左右)
脚上げ腹筋×15
ストレッチ ちょっと

またノートレになりそうだったので気持ちだけね。やりましたよ的に…笑笑
少しは刺激になったと思いたい。笑


7/16(土)【Zwift】2時間01分

Carson -5  46分
Ave169w NP199w TSS 37

久しぶりのズイフトだしFTP更新してから怠けていたのでカーソンの一番短いので試運転。
昨日の筋トレが刺激になったおかげで?!
SSTなのにリーダージャージ2枚獲得!
暑さでか参加者少なかっただけか🤣

Group Ride: Join the Festival d'Alpe with Event Pace Partners! 75分
Ave190w NP213w TSS 88

アルプとかキツそうだけどペースで行くつもりで控えめに〈C〉カテゴリーで参加!
3w/kgで流そうと思ったけどついつい飛び出した人を追走、もう一人入って3人の逃げが確定。

と思ったら、他の2人はレベルが上だったようでどんどん離されました💦
一人で走るならつまらないから飛び出さない方が良かったけど、しばらく孤独に耐えながら個人TT

前との差がどんどん開き2人とは1分近い差
しかし後ろは6秒差と気が抜けない状況だと気付きます💦
少し下がって合流も考えましたけど
レースではありませんがこの状況を楽しまない手はありません!
ましてやコースが「アルプ」ですからね。
脚を使うのが礼儀というものです!笑笑

頑張って4w/kg目指しますがなかなか維持できません。
FTPはそれ以上なのに変な話です💦
継続するのは難しい。笑笑

後ろばかり気にしていたら、中間地点から2番手の人のペースが落ちて-30秒をうろうろしています。
このペースを維持できればゴール前で追い付けるかもしれません!?

と少し気を取られていたら後ろが6mまで近づいていました!
チャンスを与えてはいけないとばかりにペースを上げます💦
次のカーブまで頑張って引き離して後続に絶望を与えておかないと調子が上がってしまう恐れがあります!

ペースを上げていたところ後続とは差が開きました!
すると2番手のパワーが明らかに落ちてます。
予想より早く追い付きそうですが無理はしません!
同じペースで追い付きゆっくり近づくと多少ペースを上げて相手が頑張ります。
まだ脚を残しているのかもしれません。
無理していれば頑張った分維持できずにペースが落ちて自然に抜く事ができます。
相手の力を見極めずにこちらから抜いてしまうと後ろに付かれて楽をさせる羽目になる事は何度か経験しています。

しかし抜いたらしばらくは脚を使って差を広げなくてはいけません!
回復する可能性があるから、ましてやもう少しでゴールです。
スプリントになったら勝てる気がしません!

最後のカーブを曲がったらやはり残りの力を振り絞って追ってきました!
早めに反応できていましたけどかなりギリギリ💦

そしてゴール🏁
なんとか刺されずにすみまました💦
1位とは3分も違いますけど
2位になりました!(総合は15位)

順位より最後まで全力で楽しめたのは良かったと思います。
なお、私の心理的作戦が正しいかは分かりませんが勝手にモチベーションを上げる事には成功したと思います。笑笑


〈ゴール直後〉


〈(Cカテ)リザルト〉


以上

TSS
 MTB  5
 Road 181
 Zwift 125

CTL 68→65
TSB 14→17
体重 ??kg→59.1kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ボクの夏休み🌻【奄美大島】後編

7/7(木) 曇り

【探検ライド】

この日は一人で名瀬(奄美市)から龍郷の半島を周りました。
名瀬港の脇からいきなりきつい上り開始。
勾配10%の坂をせっせと上っていると
やたら迷彩服を着た原付バイクがフルスロットルで抜いて行きます。
どうやら自衛隊基地が先にあるようです。

上りの途中には展望台がありました。


〈名瀬港〉

坂を上りきった場所にやはり自衛隊がありました。
よく見ると基地の脇を抜ける真新しい道が目に入ってしまいます。
どうもこの手の道を見ると通ってみたくなるんですよ💦
少し通り過ぎた場所で止まり、グーグルマップで見ると岬まで繋がっていて先で合流する感じでした。
本能のままその道へ吸い込まれます。笑
するとすぐに真新しい道は基地の入口で消滅!
そして林道と書かれた道が頼り無さげにありました。

悪い予感しかしません。笑笑
今考えれば引き返すべきでしたが、このあと悲劇が起こる事を想像できませんでした。

海岸沿いの景色を期待していたんです。
しかし実際は鬱蒼とした密林で大半が湿った道でした。
動画を撮りながらだったので写真がありませんけど、道は次第に荒れて砂利道、枯葉、枯れ枝にハンドルを取られたり激しいアップダウンやカープでスリップしたりの連続です💦

こんな道を23cのスリックタイヤで走るなんてアホしかおらん!
おまえはサガンか!!
と、自分にツッコミを入れながらも
ボケる(転ける)事もなく進んでいました。

密林地帯を抜けて明るい場所に出た時でした。
何か動物のお尻が見えた気がした次の瞬間!

ヤバい、
イノシシだ!!

心臓が止まりかけましたけど幸い猪は進行方向に走って逃げて草むらに消えました。
しかし油断はできません!

どんどん視界が広がりこの道が終わりそうな予感にスピードが上がっていた時です。

ゴンッ!プシュシュシュ…

何度か聞いたことがある音?!
衝撃の感じからバーストも考えましたけど
リム打ちだったようで助かりました。
タイヤに穴でも開いたら走行不能になるところでした!
(走行不能を2度経験)
しかも密林地帯でなかった事が一番良かった!
あんな場所で作業すると思うとゾッとします。
ここは奄美
ハブの生息する地帯で、6、7月の朝方によく出没すると聞いたばかりでしたから…

振り返って見ると草に覆われたグレーチング
あれか!?

修理を終え少し進むと50mほどで林道が終わり広い県道に出ました!
最後の最後にやられた感じ…

海が見れて一安心。
やっと半島周りらしくなり東シナ海の海岸線を順調に進みます。


写真左は〈蘇鉄の群生地〉

龍郷の湾に入ると波が次第に穏やかになり明るい青に変化してきます。
途中で「西郷南州翁遺跡」の看板を見つけ寄ってみますがなかなか見つけられずまたグーグルマップで確認。
観光タクシー(ハイエース)が停まってて見過ごしました💦
それくらい小さな門構えです!

門の中に入る事ができず外からの撮影

手前に大きな石碑があってよく見えませんが、茅葺き屋根が母屋でしょうか?
門の片側には真新しい「龍」の表札?

ぽっぽの豆知識

後でわかったんですけど
奄美で結婚した愛加那の姓であると判明。
ついでにいえば大河ドラマ西郷どん」で愛加那は貧しい農家の娘のような設定であったけど、実際は「郷士」で奄美で一番の名家が「龍」の姓だったようです。

ためになるブログですね~ 笑笑笑

火力発電所の煙突が見えると一昨日行った龍郷町役場が近いです。
タイヤの空気圧が気になるので空気入れを借りたいと思ってレンタサイクルのある「島育ち産業館」に寄ってみますが
どちらも休みでした。

仕方ないので、国道を挟んだ正面にあるファミリーマートで昼ご飯です。笑笑


SPAMのおにぎりと果肉入りジュース〉
私の旅はまだまだ始まったばかりなので
できるだけ節約して走ります!

半島周りは一応達成しましたけどまだ昼前なのでもう少し周りたいところです。
小さな半島が北側にあるので行ってみる事にしました。
奄美の名物「鶏飯」のお店から左にそれます。
「鶏飯」食べればよかったかもとちょっぴり後悔したのは内緒です💦

あんまり見所もなく半島の反対(東側)へ
すると突然波のない綺麗な砂浜が広がっていて、コジャレたお店があったりと人気が多くなりました。


〈ガジュマルの木〉

園児の集団が手を振ってくれます🎵

あとは帰り道ですけど、一昨日行けなかった「二つの海が見える丘」に自転車でリベンジする事を考えます。
車で行く道とは逆側から上る道を見つけていたんです。

国道58号のトンネル手前から右に曲がって行くんですけど、いきなり工事通行止めの看板が!!
なんとかなるだろうと悪い癖で進んで行き工事現場に
作業中の方に通っても良いか聞いてから
自転車を押して通過しましたけど
作業中の手を止め珍しい物でも見ているような注目の的です💦💦

この先も未舗装がしばらくあって押して歩きます。

舗装道路になってほどなく目的地の
「加世間峠」(かしけん)
「二つの海が見える丘」(二回目)

帰りは車の通る良い道です!

一旦下りきってから普通に国道で帰るのが嫌で、名瀬市街やトンネルを避けて逆サイドから帰ろうと思いました!
(これは本当悪い癖だわ…笑)
車が通るなら大丈夫だろう的な感じ!?
でしたが、結果はかなりヤバイ道でした💦

まずは南の海岸線にある戸口という港に行き
平行盛神社」なる建物を見つけました!


(さすがに上る気は…🙏)

ぽっぽの豆知識②

平家由来の神社は奄美に三ヶ所あるそうで
平清盛の子孫にあたる三将(三人)が「壇ノ浦の戦い」から生き延び奄美に流れついたという伝説があります。
伝説なので信憑性は??ですけど
ちょうど今の大河「鎌倉殿の十三人」と重なり感慨深い気持ちを持ちました。

余談ですけど私の北海道の地元には
義経神社」があって、それはそれで伝説が残っています。

知らんけど・・笑笑

海岸線をアップダウンしながら基本的に上りました💦
長い未舗装があって小石が尖っていました!
予備チューブはあと一つなのでヒヤヒヤしながらライン取りに集中することしばし
結構上った場所から左にカーブするといきなりコンクリート舗装の下り坂出現!


Googleマップより)
まるで自転車ごと海にダイブするかのように急な下り坂に面食らっていたら右に曲がったとたんに砂利道!


〈崎原港〉(Googleマップより)

スピードを落とし切れずハンドルを取られて
今度こそ落車する!!

と思ったら
ギリギリセーフ💦

ヒルクライム辞めてシクロクロスやっかな?!
俺…ヤメレ

振り返って見るとあらためてゾッとします💦
あとで動画を確認したところ、
最大勾配 20% 超えてました!


〈拡大してみました〉

あとはひたすら上って「崎原展望台」


〈小湊港〉

さらに上ったら昨日のトレーニングで通った道へ出ましたー\(^^)/

左に曲がって坂を下れば出発地点です。
カニに注意しながら安全に下りました💦

最近はディスクロードバイクばかりだったので少し(かなり?)油断してましたけど
なんとか落車せずに戻ってこれました!

走行時間 4:12 / 6:16
走行距離 84km
獲得標高 1090m
平均気温 27℃

ちなみに、7月1日に埼玉から送った荷物(ヘルメットやウエア・シューズ・工具など)が
台風の影響で約一週間かかってやっと届きました。(笑)

出発直前にこの荷物が届かない事を予測して
予備のヘルメットやウエア・シューズを持ってきたので
無駄に荷物が増える結果となってしまいました。
明日、奄美から離れるので
必要な工具だけ抜いてほぼそのまま埼玉に送り返しました。

7/8(金)【レスト】移動日

奄美→沖縄(フェリー) 13時間
途中の徳之島、沖永良部島与論島、沖縄本部に寄港。

以上

今回は島の北部(龍郷、笠利地区)を自転車で周りましたけど、以前走った南西部(住用、瀬戸内、宇検村)に比べると比較的平坦です。
(南西部は長いトンネルや長い坂が多く平坦が少ない印象でした。)
速い人ならどれも半日かからないでしょうし
トンネルには広い歩道が片側にあるので
初心者の方でも楽しめるかと思います。
(一部はおすすめしませんけど…)

今回も2部にわたり読んでいただきありがとうございます。
一見無謀なようですけど(かなり?)、装備的には大抵の事に対応できるように考えています。
しかし怪我をすれば周りに迷惑をかけてしまいますので少し反省しています。

それでは【沖縄編】に続きます。

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ボクの夏休み🌻【奄美大島】前編



7/4(月)
晴れ

10時20分 成田発
12時50分 奄美

2時間30分のフライトでした!

【到着】

出発地の成田とは違って奄美は予想以上の晴天がお出迎えしてくれました!

預けた自転車を無事受け取り
知人のお迎えを受けて奄美大島上陸です!
この日は空港から名瀬に向かう途中にある龍郷町のレンタサイクルで、翌日借りる自転車を確認しておきました。

龍郷町が運営する龍郷町島育ち産業館」
その中にそのレンタサイクルはあります。
ロードバイクはじめMTBクロスバイク各種ありますけど全てSpecializedで統一されその全てが電動のE-bike。
しかもピカピカの最新?モデルでした!
以前に私も埼玉県のショップで試乗していて、スムースな加速と登坂での驚くほど力強いアシストが印象に残っています。

詳しくは龍郷町のサイトへ
たつごうレンタサイクル車種について|鹿児島県龍郷町
https://www.town.tatsugo.lg.jp/kikakukanko/cycle/syasyu.html
news.yahoo.co.jp

知人の家に向かう途中立ち寄ったスーパーやコンビニでは、台風の影響で船が欠航している事により物流が止まり生鮮食品はほぼ空の棚が目立ってました!

夏の奄美は初めてですが台風が多い島の日常を感じました。
そして私の送った荷物ももちろん届いていません(^^;

明日のために自転車を組んで確認OKです。


7/5(火)晴れ

【奥ちゃんとサイクリング】

昨日寄ったレンタサイクルまで車で行き
予定通りクロスバイクを借りました。
(ちなみに全車種同じ料金です)
奥ちゃんは最初大きいサイズを選びましたけど
私がサドルを上げた状態なら小さいサイズの方が落差があって普段との差がないと説明し納得したようです。
無料オプションでヘルメットとチェーンロック、そしてパンク用具一式が入ったサドルバッグ(携帯ポンプ付)を選び出発です!

9:30 am


自転車だけでなく、
いろんなタイプのバッグ・リュックまで自由に選んで無料で借りられるのに驚きました!!!

始めに「二つの海が見える丘」(加世間峠)を目指しましたけど、もらった観光地図がアバウト過ぎて難解です!
そこは諦めて私が頭に描いてたコースを進みます。


龍郷町役場〉

私の予定はレンタサイクルのある龍郷町から北側にある笠利地区を時計周りに進み奄美空港を通って戻るコースです。

一旦は国道58号線を空港に向けて進み
太平洋と東シナ海の間が数百メートルの島で一番狭い場所を通ります。
私が島を走る時は常に時計周りです!
海が見易いからに決まっていますけど他にも理由があります。
T字路(脇道)が海側は少ないので車の飛び出しによる危険を避けられ、無駄な減速をせずにスピードが維持できます。
動画でも海が映り易いのも理由です。

一つだけミッションがありました!

SNSで #たつごうレンタサイクル を
宣伝すれば割引になりますので忘れてはいけません!

一つ目の目的地は小さな半島の途中にある「打田原海岸(うったばる)」です。
観光の宣伝写真で見た気がする(たぶん見てる)ほど綺麗な海岸です!

実はここに来る道を間違えてしまいました!
余計に坂を何度も上ってさぞかし奥ちゃんお怒りかと思えば…!?
坂に差し掛かったとたん、アシストをフルパワーで私を抜き去りご満悦のようです。笑笑
多分 6~7w/kg ぐらい出てるし?!
スペシャのEバイク恐るべし💦

戻る途中で誰もいない静かな砂浜を発見!
しばらく休憩です。

どちらかと言えば海に入りたがっていた奥ちゃんは気付くとすでに海の中に!
服のまま遠浅な砂浜で「ぱちゃぱちゃ」と
とても楽しそうです。

ここは前肥田という場所なのですがトイレ、シャワー等がないせいか
誰もいない穴場ビーチでした。

つられて私も脚だけ…
火照った身体を海に浸かってクールダウン

砂だらけの脚を洗うのにボトルの水を全部使ってしまいました!
少し走った先の自販機で水分補給してから再スタートします。

奄美の海岸沿いは自販機とトイレが結構多いのであまり心配する必要がありませんが
食べ物屋さんは少ないので補給食は多めに持ってます。
島の北端まで来たので休憩しながら補給しておきました。

次は二つ目の目的地
「あやまる岬」です。

正直、奄美は岬が多いのでどれも同じかと思ってましたけど間違いでした。
地球を見渡すような視界に空と海の色が素晴らしかった!

私の写真では伝わらないと思いますけど
一人の先客がいて、乗って来たらしいランドナーが立て掛けてありました。
話しかけると
「先ほど空港に着いたばかりだけど
この景色で今日は満足できました。」と言うほどです。

後から来たお二人とも自転車繋がりで話が弾みました。
横浜から来たらしいけど今日は車でした!

奄美空港

ここまで来ればコースも終わりが近いです。
上りだけは速かった奥ちゃんも大分お疲れのご様子?!

お弁当が売ってそうなお店を発見!
パンとおにぎりを購入して
店の外の四阿でお食事タイム。
するとまた親しげに話かけてくる日焼けした男性。
やはり自転車繋がり?
徳之島でトライアスロンに出た帰りらしく
奄美空港でレンタサイクルして買い出しに来ていました!

空港から先は何度も車で通った道ですけど
自転車で走るとこんな坂あった?と思うほど起伏が激しく新鮮な感覚です!

途中、一台の乗用車が窓から手を出して叫びながら抜いて行きました!
先ほどお会いした横浜のお二人でしょうか
手を挙げて返事します。

龍郷町に帰ってきて最後の上り坂では
かなり遅れて奥ちゃん。
しかも大袈裟なほど死にそうな顔??
バッテリー切れたらしいです…笑

3:30 pm

お店には1時間早く返却できました。

そういえば最初に行こうとした
「二つの海が見える丘」

店の方に聞いたところ砂利道を通るのでロードバイクは無理だったらしく
地図はトレイルランにも対応していたことが判明しました!

かなり遠回りして車で行く事ができましたので写真だけ撮って来ました!
ここは左側は東シナ海
右側に太平洋で2つの海を同時に見渡すことができる奄美随一の絶景ポイントです。

走行時間 3:15 / 5:42
走行距離 63km
獲得標高 647m
平均気温 32℃

初日から半袖で大失敗💦
次の日からは袖つきにしました!


7/6(水)曇りのち晴れ時々にわか雨

【朝トレ】

午前中は一人で近くの山へ行きトレーニング。
山道なのに小さなカニが何匹も道路を横切るので、見る分には楽しいけど踏んだりしたら滑るので危険!
涼しかったので上りも気持ち良くて奥へ奥へと上ったら青空につき抜けた!笑笑
そんな気になるほどの天空ロード。
青空だったけど帰り道で降ってきた💦
島の天気は変わりやすい!


奄美の天空ロード〉

走行時間 1:04
走行距離 21km
獲得標高 371m
平均気温 25℃

知人宅に着くなりどしゃ降り!!
と思ったら雨が上がって蒸し暑いこと💦

天気の回復を信じながら
午後からはドライブがてら島の南西部へ
やはり海水浴がご希望の奥ちゃんのリクエストに応えるのが目的です。笑

あちこち知らない道を走ってたどり着いたのがこんな場所です。

〈タエン浜海水浴場〉
ご希望通り人気のない砂浜で
遠浅ではなかったけど黄色と黒の縞々の魚が寄って来て離れようとせず遊んでくれたりしたので
奥ちゃんも楽しめたようです。
こちらには立派なシャワーやトイレがあって設備も良いですよ。

これだけ大きな島でも奄美はほとんどが山と崖に阻まれ、海水浴に適した場所は希少でした!
それでも景色はどれも最高で、海には全く興味がない私も魅了されました!

この日の夜は
みんなでうなぎを食べに行きました。

こちらのお店は1880年創業の老舗鰻屋「三昌亭」さんです。
明治13年薩摩藩の御用商人であった方のお孫さんが
三昌亭を創ったと伝えられているそうです。
(お店のHPより)
sanshoutei.com

奄美は昔から鰻の養殖をしていたこともあり
うなぎがよく食べられているところなのですが
こちらのお店のうなぎは九州の国産うなぎ(養殖)を生きたまま取り寄せ
店内の生け簀で泳がせ
その日つかう分だけを捌いているそうです。

とても美味しいうなぎでしたので
奄美ご訪問の際は、鶏飯だけでなく「うなぎ」もオススメです!

ここまで読んでいただきありがとうございます。
一度で書くには情報が多いため【奄美編】は二つに分けました。
後編もあと少しです💦
【沖縄編】も控えてますのでよろしくお願いいたします。


風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ボクの夏休み🌻【輪行編】出発まで

「夏休み」

なんとも懐かしい響きの言葉です。
50歳も半ばのオヤジに(よそ様の事情はわかりませんが)普通ならば縁の無い言葉…
この度、仕事が一区切りできた理由もあり
普段でも連休が少ない私に何十年ぶりの夏休みのような連休を得る事ができました!笑笑

長期間の休みに奥ちゃんがどう反応するのか気になっていましたけど
意外なほど乗り気で旅行の計画を立ててくれました?!
私にも立派な輪行袋を用意してくれるほどです!笑

そこで、初めて使う輪行袋なので事前に予習しておきました?!

「オーストリッチOS500」(飛行機輪行の定番)

緩衝材が入っているため輪行袋だけで約2kg!
自転車+ヘルメット&シューズ+工具備品、その他もろもろで総重量16kgになってしまいました💦
※バッテリーの付いた部品、予備バッテリー類は外して手荷物にする必要があるようですので事前に確認しましょう!

以前使っていた同社のロード320の場合、縦型なのでリアディレイラーが下になってしまい対策をしたにもかかわらず2度の飛行機輪行で2度ともリアディレイラーハンガーが曲がっていたことがありました。
2度目はディレイラーを外したにも関わらずでした!
ですから可能ならハンガーも外した方が良いのは分かっていましたが
前回の交換作業でハンガーを固定するネジの頭を工具でなめていたようで、外す事は諦めて専用のリア金具をきつめに装着しました。

フロントにも専用金具をしてます。
ホイールを入れるポケットが両サイドにありますけどハンドルを曲げた側はホイールの収まりが気にいらないのでポケットに入れずホイールバッグを使って内側収納しました。

失敗したのはチェーンをまとめて梱包した後で、チェーンリングのインナーにチェーンがあることに気付きました。
何故失敗なのかというとアウターの歯が輪行袋に当たって破れる可能性があるためです!
でも私は梱包し直すのが面倒なので段ボールを加工してカバーを作って被せました💦

そのせいか私のサドル高(c-t=68cm)で輪行袋の高さギリギリです!
チェーン汚れが気になるなら専用カバーを用意する手もありますけど…💸
自作で十分ですね。

内側には浅めのポケットも2つありシューズやヘルメットをそのまま入れることができました。

ペダルレンチ等の工具、現地でタイヤに空気を入れるためのポンプ(必ず空港で空気を抜くように言われます!)、その他機内手荷物で持ち込めないハサミ類やCO2ボンベを入れておきます。
※CO2ボンベは容量と数量を確認される場合がありますのですぐ取り出せる場所に入れましょう。

先にも述べましたけど
バッテリー類は基本的に手荷物です。
取り付け、取り外し可否で状況が変わるようなので要確認です!
Di2等の外す事が困難な場合は容量を証明する物が必要かもしれませんので注意が必要です!

今回もLCCの激安チケットなので(笑
受託手荷物は自転車のみ。
受託手荷物の< スポーツ用品(自転車)3900 円 > を申し込みました!
その他荷物は、機内持ち込みで一人7Kgまでなので
自転車に関係ない物でも輪行袋に放り込む作戦です!!! 笑
その気になればいくらでも入ってしまうほど隙間はありますけど、制限の20kgまで入れると運ぶにはかなり辛くなります。
私の場合16kgでも駅までの約1km歩くのは難儀しました!
自転車以外にリュックを背負っていましたけど、リュックを奥ちゃんに持ってもらってなんとか駅まで来ました!汗

早めに家を出たおかげで乗り換え2回しても通勤ラッシュの前にスカイアクセスで成田到着。

余った時間で
空港ラウンジにて朝から無料のビールなどいただき、夏休みの始まりを実感しました。

空港内ではカートに荷物を載せたままエスカレーターも、エレベーター移動できますがOS-500だと自転車を横にしか載せられないので、幅を取ってしまい色々と気を使います。

搭乗受付時間になりまずはチェックインカウンターへ向かいます。
LCCですがピーチは第1ターミナルです!
手前にあった秤で手荷物の重さを量ると、奥ちゃんの手荷物が※制限7kgを超えてましたが
Peach航空の場合です。
その場で輪行袋に荷物を移して問題なし!

窓口では各荷物の重さチェッククリアー。
タイヤの空気を目視でチェック。
バッテリーの有無と「シリンダーはありますか?」と聞かれ
私「??」
CO2ボンベの事でした!
3本ありますと言うと別の場所に移動して待機、空港の職員がわざわざ確認しに来てチェック。

本当はCO2ボンベなんて持って来る予定ではなかったんですけど、7月1日に荷物を減らす目的で先に送った荷物が台風の影響でまさかの着かない可能性が発生!
荷物に入れた携帯ポンプが使えない場合に備えて持っていたんです。
出発日当日(4日)は

台風4号の動きが遅く
前日の便は引き返す可能性ありの条件付きでなんと3時間遅れで出発したらしいので
この日の便も朝になるまで飛ぶのか心配しましたが
なんとか大丈夫でした。

あとは特に問題なく搭乗手続きを終え出発となりました!

7/4(月)関東の曇った空の中


言い忘れました💦
行き先は
奄美大島
です。


と、今回はここまでです。
書きたい事が大杉漣さんで
一度で書きたいところではありますけど
遅い記事がより遅れてしまいましたので
一旦上げておきます!

では次回こそ
奄美大島です!
ここまでありがとうございます。

合掌

風にまかせて
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

トレーニング日記【まとめ】27週目

 只今旅行中のため優先順位から記事が遅くなっております💦
とりあえずトレーニング日記は上げておきますが、詳しい内容はまた書く予定です。


7/3(日)【フルレスト】


7/4(月)【レスト】移動
川口→成田→奄美


7/5(火)晴れ
【ロード】5時間43分

奄美笠利地区サイクリング〉
Ave120w NP152w TSS 127
走行時間 3:15
走行距離 63km
獲得標高 647m
平均気温 32℃


7/6(水)曇り→晴れ
【ロード】1時間23分

奄美市レーニング〉
Ave182w NP191w TSS 67
走行時間 1:04
走行距離 21km
獲得標高 371m
平均気温 25℃


7/7(木)曇り
【ロード】6時間16分

奄美龍郷地区トレーニング〉
Ave155w NP161w TSS 188
走行時間 4:12
走行距離 84km
獲得標高 1090m
平均気温 27℃


7/8(金)【レスト】移動日

奄美→沖縄(フェリー) 13時間
途中の徳之島、沖永良部島与論島、沖縄本部に寄港。


与論島


7/9(土)【レスト】

相方が使うレンタサイクルを借りるため沖縄輪業へ!
女性向けのサイズがあまり無いは残念。
しかも少し癖のある店員さんでした。笑
サイクリングは翌日からです。


以上

TSS
 MTB  0
 Road 382
 Zwift 0

CTL 71→68
TSB 17→14
体重 58.0kg→??kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

トレーニング日記【まとめ】26週目

 今週からいきなりの酷暑が続いております。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は家から出る勇気がなく
室内ですら夕方の少しだけ涼しくなる時間に低強度でのトレーニングとなりました。笑


6/26(日)フルレスト

6/27(月)フルレスト

6/28(火)フルレスト

6/29(水)【Zwift】1時間12分

Group Ride: +SAINTS+ OUT & BACK (C) on Out And Back Again
Ave188w NP204w TSS 78

最後にズイフトをやってから一週間が過ぎてしまいました💦
目標が無いにしてもさすがにまずい。
しかし暑さで高い強度は無理だろう?!
てことで1時間程度のグループライドを、やらないよりはましとお茶を濁しました。笑


6/30(木)【Zwift】3時間32分

「Road to Sky」
Ave143w NP166w TSS 157

昨日よりは頑張ってみようと思ってはみたものの、ワークアウトから目を背けます。笑
ズイフトのイベントを見ようと思ってPCを開くとミッションが2つ出ていたため内容を確認。

一つは6/30まで(今日中)に2500m上るという…
達成するとアバター用に「KASK」のフラッグシップモデル"Protone"がアンロックされるのはもちろん!
リアルでも抽選で同商品の新型が当たるミッション。

もう一つは7/1から(翌日)は始まる「ツール・ド・フランス」開催期間中に8つイベントに参加して「チームキット」を獲得するミッション。

僅かな可能性ではありますが物が懸かると急にやる気が出ました!
「KASK」のミッションに参加を決めて始めたのは19:25(ミッション終了まで4時間35分)
あまり余裕はありません💦
コースはWatopia「Road to sky」の一択!
これを2.5回上れば目標達成です。

まずは1本目。
「アルプ」の開始地点まではウォーミングアップしておいて登坂開始からは3w/kgくらいから始めました!

Ave188wで1時間2分です。

アルプ開始地点までペダルを回しながら戻ります。(12分くらい)

2本目
始めから1本目より少し踏んでみます。
同じペースの方がいたのでしばらく付いていき
ましたがその方のペースが急に落ちて抜いてしまいました💦
前に出ると少しきつく感じましたけど抜かれたくない気持ちが芽生えてしまい引き離そうと無駄に踏んでしまいます💦
するとすぐに心拍数が上がってしまい暑さも重なって苦しくて脚を止めてしまいました!
「俺は馬鹿か!」
無駄な体力を使ったことを激しく後悔しながら心拍数が戻るまで脚を止めて待ちます。
飲み物は2Lくらいを消費していました!

再始動しても体力的にきつくてペースは上がりません。

Ave155wで1時間14分です。

3本目
最後はコースの半分くらいで終わりですが
ペースが落ち続けております。
立ち漕ぎを入れて疲労を散らしたり
ワークアウトのようなインターバルにしたりしてモチベーションを保ちました。

開始から3時間26分
2502mに到達!

すぐUターンしてクールダウン。

2.5Lのドリンクと補給用の羊羹一つ消費して得たのはレベル35に昇格でマビックシューズと、ミッション達成で「カスク」新型プロトーネです!
もちろんどちらもバーチャル。笑笑

Ave143w NP166w TSS 157
後は抽選でリアルになることを祈ります。


7/1(金)【ストレッチ】30分

軽くウェイトトレした後
ストレッチとマッサージを念入りにやる。


7/2(土)

【ロード】1時間50分

〈夕涼みライド〉
Ave122w NP129w TSS 44.8

来週に旅行があり自転車を輪行するので
ローラー専用機だったニールプライドを整備調整して試運転。
日が落ちてから一般道で荒川の羽根倉橋までの往復を35km
リアディレイラーを少し調整しながらのサイクリングは「夕涼み」としては正しかった!

【筋トレ】40分

ウォーミングアップ 5分

ランジ20kg(左右) 10回
バイシクルクランチ 30回
プルアップ10kg(左右) 20回
サイドプランク 30秒
3セット

ストレッチ&マッサージ 10分


以上

TSS
 MTB  15
 Road 45
 Zwift 235

CTL 76→71
TSB 10→17
体重 58.5kg→58.0kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村