風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

グループライド

「梨花」反復練【ときがわ町】

《 3/4(土)のお話です》 例により土曜日の休日はチームの"山練"に 今年2回目の参加をして参りました。 幸運な事に今回も良い天気☀️ 7:30 am〈羽根倉橋〉 スタートは7名でしたが、一回目の休憩ポイント〈物見山〉に着くと11名になっていました! 現役バリバ…

トレーニング日記【まとめ】10週目

3/5(日)休日 レスト 通勤バイクとレースバイクのメンテナンスday 3/6(月)レスト 3/7(火) 【Zwift】37分 Criss-cross (short) in France Avg.198w NP215w TSS 50 また最近仕事の帰りが遅い日が続きましたが、少し時間ができたので高負荷トレーニングのクリス…

弓立山周回【ときがわ町】チーム練

《 2/18(土)のお話 》 久しぶりに(土)(日)の連休です。 土曜日と言えば、Sさん主導のチーム山練がほぼ毎週あり「S塾」として当ブログで何度か紹介しております。 トレーニングにマンネリ化を感じたり、そもそもモチベーションが下がってる時はこの「S塾」が…

トレーニング日記【まとめ】7週目

2/12(日) 【ラン】10分 仕事の隙間時間というか時間潰し的な感じで会社の周りを走りました。 ペースは6:14/kmでしたが寒かったので身体を温めるには十分です。 2/13(月)雨 休日 レスト 朝からの荒天にやる気なしフルレスト。 最近なかなか外を走らせてもらえ…

何のトレーニング?【長瀞】沖縄練?〈訂正版〉

9/10(土)の出来事です。 週の中頃、グループラインで塾長から「ツール・ド・沖縄」に向けてトレーニングの召集がありました。 沖縄にエントリーしていなくても参加可能とのことでしたが、 基本的に休憩しないためついて来れる方に限ります! との事。 先週予…

トレーニング日記【まとめ】33週目

8/14(日) 曇り【ロード】7時間05分〈白石峠&往復ライド〉 Ave148w NP158w TSS 259雲の間からは丸い月が見える早朝。 4/17に上って以来4ヶ月ぶりに白石峠に行って来ました!結果は29分35秒(Garmin)29:47(Strava) 前回がほぼ同じ条件で上って30分台たった事が…

トレーニング日記【まとめ】26週目

今週からいきなりの酷暑が続いております。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は家から出る勇気がなく 室内ですら夕方の少しだけ涼しくなる時間に低強度でのトレーニングとなりました。笑 6/26(日)フルレスト6/27(月)フルレスト6/28(火)フルレスト6/29(…

トレーニング日記【まとめ】25週目

6/19(日)【ロード】グループライド〈奥武蔵GL〉 poppo-hato.hateblo.jp走行時間 7:10/11:17経過時間 走行距離 147.56km 獲得標高 1811m 平均時速 20.6km/h 平均心拍 137bpm 平均出力 177w 226w/20分 TSS 368.3 6/20(月)【レスト】6/21(火)【Zwift】48分Rattl…

夏至ライド【奥武蔵GL】2022

今年もやって来ました! 「夏至の日チャレンジライド」 厳密には 2022年夏至の日は6月21日ですが 休みの都合上 2日前となる日曜日に決行しました。今年のメンバーは昨年と同じく あゆさん、gonさん、24weさん、私 計4名です。 昨年はTake-iさんが都合により…

トレーニング日記【まとめ】19週目

ハルヒルまで二週間を切りました。 今週からテーパー期間という事を少し意識しながらトレーニングを行います。 平行して減量も加速させなくては…(汗5/8(日)【ロード】9時間36分〈深谷市グループライド〉 移動時間 6:30 移動距離 171km 獲得標高 1263m 平均心…

朝マックは花園で【深谷市】チーム練

5/8 日曜日 ゴールデンウィーク最終日 私がお世話になっているSHOPのチームメンバーで構成された S塾グループライドに参加して来ました!その日の前日、 チームLINEを確認すると明日のライドは 「朝マックライド」と銘打った これは新手の罠?! ユルさを装…

バーチャルですが…【Zwift】楽しい🎵

せっかくブログを書いているのだから昨年の今頃は自分がどうだったのか?を振り返って読んでみました! 昨年はまだスマートトレーナーじゃない固定ローラーでしたが、 FTP247wとか… なかなかやるじゃないか!!と、1年前の自分と今を照らし合わせ 我が事なが…

ツール・ド×大子②【奥久慈】八溝山コース編

11/23(火)〈勤労感謝の日〉10月23日にツール・ド×大子(パノラマラインコース96km)に参加してから丁度1ヶ月となる先週火曜日(祝日)、 二回目のツール・ド×大子に参加してきました!今回挑戦するのは(八溝山コース62km)です。 茨城県最高峰の山「八溝山…

「新生」サンデーライド【彩湖】チーム練

11/14(日)朝 5:30「ブ〰️」「ブ〰️」「ブ〰️」暗闇に響くスマートフォンを手で探りあてアラーム⏰を止めました。 時刻を見ると午前5時半?あまりの眠たさに何でこんな時間にアラームが鳴ったのかしばらく理解できずまた眠りに入ろうとします。。。。が、そう…

ツール・ド×大子【奥久慈】~パノラマコース編

10/23(土)の続きです!時刻は午前9時頃 Yamatoさんの声援に送り出され一行は「道の駅奥久慈だいご」をスタート!!久慈川を渡り道の駅から約300mほどのところにある大子町役場の脇から押川沿いの自転車道?に入ります。 少し狭いけどなかなかの景色でこれか…

ツール・ド×大子【奥久慈】~再会編

先週末は「袋田の滝」で有名な茨城県大子町に行って来ました! 参加したのは千葉県からZENさん、柏餅さん、ただのオヤジさんの3人と 群馬県からセパさん、そして埼玉から私(ぽっぽ)を入れた計5名でのグループライドとなりましたwきっかけはZENさんがある…

トレーニング日記【まとめ】37週目

さすがに今週は寒い日が続きました! 少しばかり寒すぎて週末サイクリングはサーモスーツを出して着ました!10/17(日)【Zwift】128分「FTP Test」73分 + その他 53分 Ave162w NP201w TSS 150詳細は前回記事にしました。 https://poppo-hato.hateblo.jp/entry…

チャンプ帰る【奥武蔵?】グループライド

八月に入り暑さが日に日に増し増しです 暑さに慣れようと前の週から積極的?にグループライドに参加して外へ出ましたがサイクリングにも届かない程度。そんな中、チームのLINEにメッセージがありました! 秋田に転勤した「チャンプ」(行田クリテでビギナーク…

暑さに順応するため【彩湖】

ここ最近毎日のように酷暑が続いていて、北国育ちで暑さが大の苦手な私は何もする気になれません! Zwiftやらのインドアトレーニングにしても冷房のない部屋でやるのは尚更です。 そんなこんなで1ヶ月くらい外に出てロードバイクに乗ってませんでした。 (ジ…

夏至のチャレンジライド【奥武蔵GL】2021

関東は少し遅い梅雨入りとなりましたが、最近の空を見ていると梅雨らしい感じはなく既に真夏のような積乱雲を見る事が多い気がします。 毎年やって来る梅雨そして夏至。 今年の夏至は6/21(月)ですが、直近の日曜日である6/20に「恒例のアレ」をやる事が決ま…

トレーニング日記【レスト】14週目

※今週のお題「やる気が出な~い!」ハテナブログ 本来ならレースの二週間前からはトレーニングをテーパーにしてパフォーマンスを維持しつつ疲れをしっかり抜く期間と考えています。 ハルヒル一週間前にあたる先週は周期的にもレスト週になっていましたが、ハ…

トレーニング日記⑨⑩【ほぼZwift】

4/18(日)は悪天候予想からの回復に喜び勇んで 今年はまだ一度も行けてなかった白石詣でをする予定でした。 しかし前夜の雨風があまりに酷かったため 先週からチューブラー仕様のままだった事や 他にネガティブな理由もあって山に行くのは断念しました! 豪雨…

「ハルヒル」とトレーニング日記⑤週目【Zwift】

《祝》榛名山ヒルクライム 開催への予定が決定しました! 先週はその話題でSNSが盛り上がり土曜日のエントリー峠を危惧しておりましたが 無事にエントリーができてひと安心です(^_^;) ※2年前の下山風景ハルヒル第一回大会が私のデビュー戦であり 以来、毎年…

新車ですが…通勤号の遍歴【MTB】

今週の土日は珍しく連休をいただきました! 天気予報は二日間とも雪予報の降水確率80~90% 天候が悪いのは承知で所用や心身のリセットに時間を使う予定で過ごしました。 やたらと疲れるのは長引くアイツのせいかもしれませんね(^_^;) ※最近は「567」とも言う…

「わらび餅」を食べるライド!【柳沢峠編】

10/18の続きです。風張峠から下った丁字路で右の「緩いコース」を選んだ五名で最終目的地の柳沢峠に向かってスタートします(^-^)/緩いとは言っても何度もアップダウンがあり、上りになる度に踏めずに苦しいのは同じですw 少し違ったのは私より苦しい方がいた…

「わらび餅」を食べるライド!【風張峠編】

10/18日曜日、久しぶりにロング&ヒルクライムに行ったものでブログをその夜に書いてましたが いつもの寝不足&ハードワークなライドで寝落ち寸前、途中だった記事を下書き保存したはずでしたが まさかの投稿済みに…! しかも最後は意味不明な言葉で終わってま…

群馬上毛2.5山ライド〈榛名山編〉

今日でまる三週間Zwiftをやっていませんw いよいよ解約を奥から迫られそうです(^_^;) 10月からは来年を見据えて頑張ろうと思います。9/27(日) 群馬県の上毛三山に5名でチャレンジした記事の続きになります。 高崎駅で合流した5名は妙義山を上り終え 次なる…

群馬上毛2.5山 ライド〈妙義山編〉

どうも~僕です! じょうも~僕です! じょうも~さんざん(^_^;)というわけで9/27(日)は グンマーの上毛三山にチャレンジにしましょうという企画にまんまと参加してきました(^_^)/ あくまでもチャレンジですので 完走は状況次第という事ですw企画したのはグ…

《リベンジライド》2020夏至の日チャレンジ

9/21(月)敬老の日 暑い暑いと愚痴っていたのは何時の事やら めっきり涼しい一日となったこの日。 山々でかすかにキンモクセイの香りに出会い 季節の変わり目を感じるライドでした(*^^*)6/21(日) 夏至の日に5人の参加で行った行事的ライド「夏至チャレ」の…

オレンジ色のバナナジャージ《出会い編》

やっと涼しい季節になりました!? 大した出来事もなく二週間が過ぎそうな今日この頃。先週の日曜日9/6は雨により自宅にてZwiftのグループワークアウトを一時間ほどをやりました。 単なるワークアウトですがZwiftのイベントに参加してやると熱くなっていつの…