風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

「はじまり」があれば…【ラーメン】で「終わり」がある。《後編》

 何度も言っているような気がしないでもないですけど・・
あれほど暑くて嫌になるくらい苦手な夏も過ぎ去ると寂しいものです。
しかしどうでしょう?
こうもいきなり涼しくなると夏の余韻に浸る間も無いですねw

9/26日曜日の続きです。

 最後となった
彩湖サンデーライド」&「KANARI CAFFÈ」には
新旧沢山のメンバーが集まり、マスク越しにも笑顔が溢れていました。
私は後半のカフェ、しかも遅れての参加でしたがすぐに見慣れた顔を見つけて会話に花を咲かせました!
なんだか知らない方が多いな、と思っていましたら
しばらく会わないうちに体型が変化していて顔もマスクで分かりにくいだけでしたww
(私もその1人か(^^;)

1時間くらいで楽しかった時間も終わり
主役のNさんが愛機の "LOOK 695" に跨がり最後に
「じゃあね~」と言い残し
颯爽と走り去っていきました。
なんか軽くね?!
いやいや実にNさんらしいその去り方に
全員が笑顔に(*^-^*) いつもと変わらないかんじで送り出し
そして、解散となりました。


こうして
本日最大の目的は終わりました。

ここからは第二の目的、それは
脂肪燃焼!!
そのため彩湖を出て荒川CRを南下する事にしました。
このところ増加著しい体重に歯止めをかけるためのLSDですね。

f:id:poppo_hato4416:20210930042752j:plain
彩湖に架かる幸魂(さきたま)大橋

しばらく走った先に青いYジャージのNojiさんを発見!
Nojiさんのご自宅近くまで
荒川(左岸)をご一緒させていただきます。

f:id:poppo_hato4416:20210930043359j:plain

のんびり会話しながら走りましたが、さすが情報通のNojiさん!
なかなか話題が尽きません。

Nojiさんとは千住大橋辺りでお別れして私は更に南下します。

f:id:poppo_hato4416:20210930044604j:plain

先日巻いたばかりのバーテープが新鮮ですw
poppo-hato.hateblo.jp

厚みがある分、握り心地良く疲れません。
初!リザードスキンですが、グリップに関しても自分史上最強です!

f:id:poppo_hato4416:20210930044633j:plain

荒川の河口(葛西臨海公園)に来ました!
数時間前に"あゆさん"も来られていたようですが
時間帯が違い過ぎてスライドすらしませんでした。

f:id:poppo_hato4416:20210930050605j:plain

雲が多く降りそうな気配もなくはないのですけど、気にせず東へ進路を変え旧江戸川(新中川)に入ります。

f:id:poppo_hato4416:20210930050454j:plain

今まで気付きませんでしたが、対岸には
ディズニーリゾートが!!
意外と近くに見えました。

以前より沿道が整備されて走り易くなっています。

f:id:poppo_hato4416:20210930051633j:plain

途中から一般道を使って江戸川CRに入ります!

f:id:poppo_hato4416:20210930051553j:plain
※ポニーランド

いつもは三郷駅付近から帰路に入りますが
今回はもう一つ目的があり水元公園を縦に通り抜けました!

f:id:poppo_hato4416:20210930232016j:plain
※巨大なボルダリングの壁

f:id:poppo_hato4416:20211001045817j:plain

これが都内かと思ってしまうほどの広大さです!

f:id:poppo_hato4416:20211001045940j:plain
※実際は三郷市側を通っていたようです。

水元公園を通り抜けるとすぐにあったのは

f:id:poppo_hato4416:20211001050209j:plain

「味噌らーめん」専門店 味噌の匠味 さん。
本日、3つ目の目的は

美味しい
"味噌ラーメン🍜を食べる"
です!

味噌らーめん大好きなんですけど、関東で美味しいお店はまだまだ少ないんです。
(ワタシ、北海道出身なもので(^^;)
今回はどんな味か楽しみです。

初めての店なのでスタンダードな「味噌らーめん」といきたいところ、選んだのはこれ!

f:id:poppo_hato4416:20211001050643j:plain

匠味ホルモン味噌らーめん
+ 炙りチャーシュー
のトッピングです!

麺は、本場・札幌の西山製麺を彷彿とさせるちぢれた太麺(本物かも?)
スープはニンニクがたっぷり入った少し甘味のある味噌、
そこに、大好きなホルモンと炙りチャーシューが相まって大満足です🥰
来た甲斐がありました!
味噌らーめん好きなら食べて損はないですので江戸川サイクリングの途中にぜひ寄ってみて下さいませ。

今回のお店
味噌の匠味 三郷店
埼玉県三郷市鷹野5丁目552

ご馳走様でした!!


美味しいラーメンを食べたところで、せっかくの脂肪燃焼ライドはご破算になりましたw
しばらくはこんな感じで楽しく乗ろうかと思っています!

帰りは江戸川に戻らず最短ルートを通ったため、大台の100kmにはなりませんでした。
それでも程よい疲労感で嬉しい時間を過ごしました!

合掌

最後まで読んでいただきありがとうございます。
短いですけど動画にしましたのでご覧下さい。

〈Relive〉

こちらのバナーもポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村