風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

FTPテスト【GARMIN】with スマトレ

 なんか今年は台風少ないのかな~?
と思って調べてみたら2021年台風上陸数は
  "3回" (10/12現在)

やっぱり少ないのか?と思っていたところ
去年の台風上陸数はなんと"0回" だったと知り、
今更ながら驚いています!

厄介者の台風ですが、
台風のおかげで水不足が解消されたり、海の生態系を維持できたり
地球規模では台風はなくてはならないものらしいので、
できるだけやんわりと
地球に貢献してもらいたいものです(^^;)

まだまだ台風シーズンは続くので
日頃の備えはしっかりしていこうと思います。


10/10日曜日

 次の週末は雨予報なので
今週は前回よりもう少しだけ距離を伸ばして
また「味噌らーめん」を食べに行くぞ!!!

なんて事を考えながら
走りに行く気満々で寝たはずでした。

ところが
起きるとすでに昼過ぎ ・・・
「 またやったか!orz 」

仕事で帰宅が遅いのは仕方ないとして
帰ってすぐに寝ればこんな時間に目が覚めることはないのに!
お酒を飲んでさらに録画しておいたテレビ番組を見だしてしまうと
ついつい寝るのが遅くなって(^^;)
結局こんな感じで昼過ぎまで寝てしまう、
というだめだめパターン。

昨年までなら3時間睡眠でもちゃんと起きて
予定通り走りに行くことができましたが
最近はしっかり寝てないと寝起きで頭が重く
ライド後半では頭痛になる事が多いです。
 
『起きられない』ということはそれだけ身体が睡眠を必要としているのだから
今回はその要求に従って身体を労わった結果だと解釈することにしてww

この日は夕方に用事があるので
お昼過ぎから外に走りに出るのも中途半端です。
ならば!とZwiftでイベントをチェックしても
時間帯のせいか、ぐっと来るものが無い。。。


そういえば!
「ガーミン先生」のFTP設定が高いままになっていたのを思い出して
FTPテスト」を、、、しかも「先生」特有の
ロングバージョンをやる決心をしました!
8月頃に、Zwiftでは一番短い「ランプテスト」を体調万全(怠けてたとも言う)で臨み
「239w」という数字を叩き出してかなりのショックを受けました。(前回比▲17w)

なかなか現実を受け入れられず
「 あれは何かの間違いでは?? 」( ;∀;)
と心の中で慰めておりましたw が!
そのモヤモヤも今日ではっきりします。

せっかくなので
Zwiftと連動させてできるかも知れないとPCもセットして起動させます。
ふと考えてみれば、
スマトレ買ってから初めての「FTPテスト」
以前なら、手動で負荷を変える固定ローラーだったので
Zwiftと連動させても問題なく負荷を調整する事ができていました。
ところが、
スマトレだとどうなるのでしょうか?? 
 想像できません。

それでもガーミン側の設定をしてからZwiftを接続。※どちらもANT+で
負荷設定がどちらが優位になるのかはやらないと分からないので、
とりあえずコースをWatpiaの「Road To Sky」にしてテスト開始!

私の勝手な想像は
負荷はガーミン先生側に委ねた状態で「Alpe du Zwift」は視覚的な部分だけを求めました。

結果は
想像の逆でした(^^:)/
Zwiftに接続した場合
ワークアウトを選ばない限り「ERGモード」にはならない!
でした。
※逆にワークアウト中でも「ERGモード」を切る事はできるようです。
(Zwiftコンパニオン使用時)

やり直したいとも思いましたが
どちらにせよ「アルプ」だし負荷には十分と判断して続行する事にしました。

Edge520jの場合は以下の5項目です。
目標を前回超える「245w」にしました!

1.ウォーミングアップ 20分
2.ゾーン6       5分
3.回復走       10分
4.計測時間      20分
5.クールダウン    10分
合計 65分

「Road To Sky」のスタートと同時に
FTPテスト」も開始します。

ウォーミングアップは指定の数値はなく少しずつ上げて時間を消化します。
ラップボタンを押すと省略され次へ進む事もできるようです!

「Alpe du Zwift」の計測開始を少し過ぎた辺りで次のステップ「ゾーン6」に移行。
標数値に合わせますけど「ERG」ではないので勾配の変化に翻弄されて安定せず!

回復走は「ゾーン2」の指定でしたが
気づくと度々測定範囲を超えていたりして集中力が要りました!

いよいよ「計測タイム」に入ります。
やはり勾配の変化で安定しませんけど
幸いこの「Alpe du Zwift」には特殊な計測区間があり、区間タイムと平均出力が各コーナーごとにリアルタイムで表示されますので
その平均出力に集中するようにしました!
画面右上に出てる勾配表示にも目を向けてないと計測範囲を上へ下へと安定しませんw
やはりやり直すべきだったと後悔。。。

アルプを登頂する前に「計測タイム」は終了して、クールダウンなのかよくわからない時間を消化してもまだ上りが残っていたのでとりあえず最後の力を絞り出して山頂ゴール🏁
折り返して5分程下り終了しました!

f:id:poppo_hato4416:20211013053850j:plain

さてさて気になる結果が出ました!

「234W」。。。‼️

ありゃま!
前回超えどころかまた下がっています。
まぁやってる途中からも無理な感じを予想してましたけど…
毎年の事ですから仕方ありません。
改めて数値を見て自覚できました!

ただ
勾配による負荷の変動がなければここまで下がらなかったのではとふと疑問が。

なので
一応確認を!
Zwiftを切断した状態で
「ガーミン先生」と「スマートトレーナー」だけで接続した場合、
「ERGモード」が作動してくれるのかを検証します。

1.ウォーミングアップでは負荷を感じません!

すぐラップボタンでスキップして時短

2.ゾーン6の高負荷になると急にペダルに抵抗感を感じ指定の範囲まで出力が上がりました!

3.これと次の回復もスキップ

4.計測開始で指定する範囲内で負荷が推移してくれました!

後は省略して終了しました。

検証の結果は
「ERGモード」はガーミンの「FTPテスト」においても作動してくれる。
しかし
標数値に届くだろう負荷にはなるけど
それ以上も以下もなく、失敗か成功かの二択になるんじゃないだろうか?
それだと本当の限界値CP60「FTP」が計測されない気がします。

なんだかよくわからなくなってきたので(^^;)
近いうちにもう一度
Zwiftの「FTPテスト」とも比較したいと思います。

f:id:poppo_hato4416:20211013052515j:plain

このあとガーミン先生から
リカバリータイム「3.5日」
と宣告されました!
どんだけですか?!

ひょっとしたらと「VO2max」を確認したらやはり下がってましたw

というワケで
素人がよくもまぁ「FTPテスト」だけで
どんだけ書くことがあるんだ?
って感じですが(^^;)

長文にもかかわらず最期までお読みいただき
ありがとうございました!


合掌
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村