4/10(日)午前
【ロード】1時間40分
榛名山トレーニング
Ave219w NP214w TSS 131.5
20分の最大平均234wとFTPより下なので出しきった感じではありませんが
最後までペースを刻む事ができたのでタイムはまあまあでした。
榛名神社から天神峠の区間おかわりも恒例になりました!
詳しい内容はこちらから↓↓↓
poppo-hato.hateblo.jp
4/11(月)朝
【Zwift】90分
Carson +2(+4%)
Ave183w NP203w TSS 107
前日の試走でのダメージが少なかったので月曜日からズイフト。
時間にも余裕があったのでカーソン+2
先週に負荷を+2%(~5w)上げたので今回は更に負荷を+4%(5~10w)に上げて開始!
FTPに近い負荷なのでしんどいけども
やりきれて良かった。
4/13(水)朝
【Zwift】50分
SST (Short)
Ave286w NP206w TSS 65
いつ以来かわからないほど前にやったSST (Short)です。
カーソンと違いレストを挟まないのが精神的にきつく感じます。
負荷も強いパートはカーソンの+2%と同じで地味にしんどい!
しかし筋持久力を確かめるならこれを避けては分かりません。
ショートとはいえ40分と長いのを通しでできたのは達成感がありました。
4/13(水)夜
【筋トレ】30分
リバースランジ(20kg)×10
ブルガリアンSQ(20kg)3×10(×左右)
V字腹筋×15
背筋×20
ストレッチ
久しぶりにまとまった筋トレをしたので記録しておきます。
最近体重が地味に落ちてるのは単に筋量が落ちてるせいかもしれない?!
それでも週に一回はしっかりやらないと筋力維持ができないおっさん。
4/16(土)朝
【Zwift】45分
Ramp Test(27分)
Ave157w NP192w TSS 47
前回のテストから2ヶ月以上経ちそろそろやるべきかと
重い腰をあげました。
さすがに少しぐらいFTPが上がっていて然るべき!
少なくとも5w!
ひょっとしたら昨年のように10w?!
などと楽観的に考えアップはせずに開始。
フリー走行の5分で脚ならし
最初は100wから1分間
20wずつ上がっていき
前半はアップみたいなもの
よしよし行けるぞー!!
そして…
320wを超えていきなり限界でストップ💦
果たして結果は
「242w」笑笑
+2wというね💦
しかも年明けと同じなので
実質±0w
そんな事今までなかったのでどうしましょ?
やる気なくなるから無視だな無視!
今日は何もしませんでした〰️(-_-;)
こんなんで「ハルヒル」&「富士ヒル」は大丈夫なのかな~?
めっちゃ痩せっかな!?(>_<)ムリ
以上
TSS
MTB 250(通勤含む)
Road 131
Zwift 219
CTL 76→77
TSB 3→1
体重 60.6kg→60.5kg
風にまかせて
合掌
にほんブログ村