風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

ボクの夏休み🌻【沖縄編】その1

7/9(土) 晴れ☀️


ドン・キホーテ国際通り店〉

poppo-hato.hateblo.jp

沖縄上陸編からの続きです!

奄美大島からフェリーに乗って13時間。
沖縄上陸して那覇港近くのホテルに一泊。

翌日
11:00am〈チェックアウト〉

この日は次のホテルへの移動と
奥ちゃんのレンタサイクルの下見をする予定。

まずはホテルですが
今いる場所から2kmほどあり、さすがに自転車を持って歩くのは困難!
色々なパターンを考えていましたけど
OS-500の輪行袋は普通のタクシーでは無理だろうと考え
一度自転車をホテルに預けてタクシーで他の荷物を移動してから、私だけ戻り自転車を組み立てて自走する作戦になりました!

フロントで自転車をお願いして外へ出ると
一見して少々強面な感じのタクシードライバー2人がこちらを見ています💦
すると次の瞬間、人懐こい笑顔で近づいて来て

「タクシー使いますか?」
「自転車とか載せられますか?」
「大丈夫ですよ!」
「え!?じゃあ…」

たまたまホテル前でライトバンタイプの個人タクシーが客待ちをしていて
一度で次のホテルまでタクシーで移動することに成功! 笑笑
しかも途中でメーター止めてサービスまでしてくれました。

沖縄初体験の私にはそれだけで
「沖縄=良いところ」と脳内インプットされます!笑笑

次のホテルは「泊(とまり)」という場所でしたが、
国道58も近く観光の要所に行くには便の良い場所です。
観光用高速フェリーも目の前から出ていて1000円で「美ら海水族館」のある本部まで行けるらしい。
その上、事前予約で自転車も無料でそのまま乗せることが可能とのことで
沖縄サイクリングも行動範囲が広がって考えるのが楽しくなってきました!

沖縄上陸2日目からの部屋は
コンドミニアムタイプで最近の沖縄には多いらしく
室内が比較的広く、開放感あって快適!
しかも部屋に備え付けの洗濯機&ガス乾燥機も使い放題!という利点が気に入り
4泊の予定。

昼ご飯は、TVによく出るという話題の「キロ弁」で弁当二個ゲット!
店内には芸能人のサイン色紙でいっぱい。
噂の1キロ弁当(550円)は昼12時頃で売り切れたとのことで驚きましたが
残っていた350円と450円の弁当でも十分な量です。
沖縄そばはなんと100円!

次はレンタサイクルのある「沖縄輪業」へ
まずは国道沿いの本店に行くもシャッターががっちり閉まってます?!
よく見ると、
営業時間13:00~ と店先に書いてありました。

が、レンタサイクルは2号店なので
2号店のある裏の路地へ。

2号店はちゃんとやっていて一安心。

外にいた店員さんに「こんにちは」と私
店員さん「…」控えめに会釈。
気にせず店内に入るとこれまた
黙々と先客のかなり錆び付いたママチャリを修理作業する店員さん。
すんごく話かけづらいので待つことしばし…
するといきなり「レンタサイクル?」
と言うなり作業を止めて私達に応対してくれました!笑
(そっち良かったんかい!?)笑笑

明日借りたい事を伝えてあれこれ相談。
少々圧が強めですがぶっきらぼうながらも親切な感じ。
奥ちゃんが普通のクロスバイクと電動、どちらにするか迷っていると
とりあえず乗ってみてください!とのことで
両方試し乗り。

沖縄はほぼ平地がないとのことで電動にしようかな?という奥ちゃんに
坂はきついからいいんですよ!
と、なぜかあまり電動をおすすめしない店員さん。
奥ちゃんは電動じゃないと無理そうだし、ますます悩む  笑
ひとまず、夕方までに連絡することにして店をあとにしました。

持って来たアームカバーがボロ過ぎて役に立たないやつだった為
しっかり日焼け対策できるのが欲しくて国際通りにきました。
謎めいたお店や
カラフルなお店、店店店!
異国情緒たっぷりだけど、どこか懐かしい。
那覇は想像よりかなり大都会だけど、親しみやすい。
なんか、好きかもしれない!?
コロナのせいか他人との距離感も良い。笑

まずはドンキに行って探したけどなかなか良さそうなアームカバーは見つけられず、横の路地でパイナップル食べながら考えます。
観光案内所を見つけたので沖縄全土と那覇市の地図をいただいておきました。
これが後で大活躍しました!

帰りながら
今度こそ開店しているはずの「沖縄輪業」本店に行きました。

目的のアームカバーも2種類ありました。
しかしサイズがなかった!
諦めて手持ちで間に合わせる事にしました。
ここでは予備のチューブを買っておきます。

一旦ホテルまで戻り自転車を組み立てておき、夕方になるのを待って自転車を押して2号店に行きました。
奥ちゃんの2日間の相棒になるクロスバイク(電動)を借りました。
事前に料金は翌日からの分で計算していただく事で説明されたので(5:00pm以降の引き取りに限ります)
他にはヘルメット、ワイヤー錠、予備チューブ2本とバッテリーの急速チャージャー(保証金あり)を借りました。
返却は2日後の6:30pmまでです。

帰りに夕飯とビールを調達してホテルに戻りました。

ホテルではもらってきた地図を睨みながら
オリオンビールを飲み、2日間のサイクリングに想いを馳せます。
広げて見る紙の地図ならではの楽しさも
旅の醍醐味だと思います。笑笑

そうそう
今回泊ったホテルの冷蔵庫が予想外に大きめで
しかも珍しく冷凍室が大容量!(沖縄ならでは?!)
CAMELBAK 630mlのドリンクボトルでも余裕で
冷凍庫に立てていれられる大きさです。
翌日の暑さ対策でボトル3本とも
水を入れて凍らせて就寝。

7/10(日)

7:42am

ホテルの側を走る国道58号を南下するルートで一日が始まりました。
この道、片側4車線あり沖縄本島を南北に貫く大動脈です!(別に高速道路もある)

路肩も広くて走りやすいんですが
交差点手前で現れる左折専用レーンがなかなかの曲者です。

この日は島の反対側にある「ニライカナイ橋」を通り海岸線に出て左折。
「知念岬」を見てから左回りで進み周遊し
帰りに「首里城」を見学する短めの予定でした。

島の中間に向かうと上り坂が増えてきて、後ろから
奥ちゃんの「このバイク、アシスト弱すぎ!」と嘆く声が💦

「沖輪」の店員さんが
「贅沢にアシスト使っても100kmは大丈夫!」と言っていた真意が分かった気がしました。

奄美で借りたスペシャのアシストが快適過ぎただけです!
上り坂「バビューん」でしたから…笑
かわりに70kmぐらいでバッテリー切れたし!

奥ちゃん曰く、
長い上り坂になってアシストフルパワーの「SPORTモード」にしても
スペシャの時のようなぐいぐい楽に走れるアシストにならず・・
ペダルが重い・・
時速15㎞/hでハァハァしながら漕ぐ感じ。

なるほど
先ほどから上りで遅れるのはそのせいか
おかげで今回はなかなかペースが上がりません。

それでも「ニライカナイ橋」で撮影ポイント探して上り返したりしながら
意外と早く海岸線にたどり着いたので橋を下って右折し
2日目に予定していた本島南部周回というコースにシフトすることに・・


全長1,200m!

となると、ココからの観光名所は
平和祈念公園 」「ひめゆりの搭」が国道331号沿いに点在しています。

一旦ローソンで休憩

平和祈念公園」では
広すぎてよくわからないままとりあえず園内をぐるっと周ってみました。

再び国道に戻りその先を進んでいくと
「ジョン万次郎上陸の地」なる看板を発見!
かなり以前、彼に纏わる事に少し触れた経験があったので
気になってちょっと寄り道。

ジョン万次郎について興味を持っていた時期もあり感慨深い想いです。

海を見ながら小休憩したのち、再び国道を進むと
ちょうどお腹が減った事もあり食事ができそうなお店で休憩。

タコライスをいただきました。
食事の後に気付きましたけど、どうやらこの場所から「ひめゆりの塔」に行けたらしいのですが、こちらも私の勘違いでご飯だけ食べて終わり。笑
後で調べたらすぐ横に「ひめゆりの搭」や「ひめゆり平和祈念資料館」があったようで
見れなかったのは残念です。

他に名所は無いものかと、背中に入れた地図を出して見ると
琉球ガラス村」なるものを発見!
そういえば奄美の知人が言っていた「ビードロ」の話を思い出し興味が湧いてきました。

琉球ガラス村」

食器やアクセサリーの展示販売、工房見学や工作体験ができて建物もユニークと
無料でもかなり楽しめました。

そのあとは糸満市の海岸線を選びながら走って

美々ビーチ

那覇空港の手前(真横?)にある瀬長島にも寄り道。

海中道路】と標識があったので知らずに来てみると
急にお洒落エリアになってびっくり  笑
ところで
海中道路」ってどこの事だったんだろう??
よくわからないまま島を一周して
出ました。

沖縄サイクリング1日目、
最後は国道58号線の終点「明治橋」で終わりました!


8時間43分

Ave97w NP110w TSS 90.4
走行時間 4:22
走行距離 75.7km
獲得標高 634m
平均気温 31℃

事前に「沖縄は平坦が無いと思って下さい」と沖輪の店員さんには言われましたが
この日通ったルートは比較的アップダウンが緩やかで、奄美のような地形を想像していた私としては拍子抜けした感じはありました。笑
奄美より沖縄の方がインフラ整備が進んでいるのもありますけど…
(奥ちゃんにとっては
一日目にしてかなりお疲れのご様子)

まあ次の日にその真意に迫るコースになるとは
この時点では知る由もありません。


今回はここまでにさせて下さい。
まだまだ途中ですけど、ここまで読んでいただきありがとうございます。
休み中とは言え何故か多忙な日々が続いてしまいゆっくり記事が書けません。
次は首里城を巡るコースですが現時点でまだ書き始めてません💦
何とぞご容赦くださいませ…

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村