風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

お団子🍡【荒川】サイクリング

9/16(金) 晴れ

気持ちの良い青い空に夏の雲。
そんな平日の金曜日が休日となって、朝からどこへ行くか考えていました。
しかし我が家には「痩せたい!」が口癖の運動嫌いな奥ちゃんがいる事を忘れてはいけません!
最近乗ったのは旅先で借りた電動アシストバイクばかりだったし、それすらも2ヶ月近く経っています。

そんなぐーたら、いえ💦
インドアな奥ちゃんをどうやってサイクリングに連れ出そうかと思案していて思い出しました!
TV「アド街」で北千住をやった時、団子屋さんを見た奥ちゃんが「食べた~い」と言っていた事を…

遅めの朝食のあとで早速お団子をエサに奥ちゃんをサイクリングに誘ってみます。
すると…
やや考えてから行く気になってくれました!

久しぶりに夏日が戻って少し暑くなりそうですが、ちぎれ雲が日差しを和らげてくれてます。

始まりはいつもの芝川サイクリングロード。

海なし県なのにヨットがたくさんある「芝川マリーナ」は、若干お気に入りスポット。笑

ここ芝川から荒川に出て、河口を通って大海原に向かうのでしょうか?

荒川に出ると送電線が空を横切っていて
まるで音符のない楽譜みたいでおもろい🎵

平日の荒川は人が少なく走りやすさはこの上なしでした。
左岸を進み千住新橋(R4)を渡れば北千住の街に入ります。

北千住は日光街道の宿場町として栄えたらしく古い商店街には新旧たくさんのお店が並んでいました。

お目当てのお団子屋さんも古い建物に大きな看板が目印でした!
でした… が? 
あれれ??

一度来た記憶を頼りに探しましたけど見つけられません。
駅前まで行ってしまったので、一度戻ってグーグル先生に教えてもらってたどり着けました。


現在の「かどや」さんです。

以前来た時と店の外観が変わっていました。
看板が小さくなっていたのでさっき前を通ったのにわかりませんでした。

何はともあれ無事お団子ゲットして荒川に戻ります。
少しだけ走ってちょうどお昼になり河川敷にあった木陰のベンチでお団子を味わいます。

焼き団子は甘さよりしょっぱさが際立つみたらし団子で疲れた体にちょうど良く焼き目が香ばしい「The 団子」といった感じ。
あんこがたっぷり乗ったお団子はつきたての柔らかい歯ごたえに甘さを抑えたこしあんで何本でも食べれそうです!

体力も戻ったようなので予定の目的地まで頑張って進むことにします。

とりあえず今回の目的地である荒川右岸の終点まで来れました。
朝から南風が向かい風となっていましたが、奥ちゃんがドラフティングを習得したらしく私から離れる事がなかったのは頼もしくもあり少し嬉しく思いました。

最近の情報で新砂辺りにタヌキが居ると知った奥ちゃん。
タヌキが見たいとあちこち探してみましたけど、残念ながら見る事は叶いませんでした。

急に日差しがきつくなり暑いのでタヌキは諦めて帰路へ引き返します。

そんな帰り途中にある水門に人だかりがあり
いつもは素通りするところに自転車を停めて様子を見ていると
水門と水門の間に小さな屋形船と国土交通省と屋根に書かれた大きな高速艇、高速艇のデッキにはスーツ姿の人が揃って傘をさして立っています。
すると奥の水門が開いてその下をくぐる時に大量の水滴から濡れないように傘を用意していたようです。

ここで一つ疑問が浮かびました。
何故水門が2つあるのか?ということです。
答えは水門近くの看板に書いてありました!

水門の奥には旧中川がありますが荒川からは完全に切り離されていてこの水門でのみ繋がる事が可能らしいです。
しかし荒川と旧中川の水位が最大3.1mもあるらしくその水位を2つの水門の間で調整する役割があるとのことです。
いわゆる船のエレベーターという感じです!

〈荒川ロックゲート〉

偶然とはいえタイミングを計ったようにイベント的なものを見る事ができました。
それに満足して帰ろうとすると?
水門の扉が開いているのが見えて
覗くと上へと続く階段がありました!

8:45~16:30まで開門しているらしい。
これはおもしろいとばかりに上る事にしました。

結構な高さまで上る事ができました!

サイクリングロードが一望できるのはもちろん、近くに視界を遮る建物がないので気持ち良い感じです。

普段よりゆっくりサイクリングする事でいろんな事が発見できるのはおもしろいですね。
フラットペダルでフラットな河川敷をふらっとサイクリングなんてね。笑笑(^_^;)

帰りは南風に背中を押されて楽々と自宅まで!
そんな夏の風と空もあと何回感じられるのか?
少し寂しいような残暑の一日でした…

最後まで読んでいただきありがとうございます。
東京にはお金のかからない見所やイベントが意外とあるのですね。笑

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村