風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

水路でつながる埼玉県【LSD②】利根川南下

 前日夜に降り出した雨が、ここ数回続いている休日直前の天候悪化という悪夢。
それを予感させるには十分すぎるほど最近の天気予報は外れています。
しかし
どうやら今回は回復方向になりそうです!

10/19(水)晴れ

9:10am

休日に、朝から青空が見られなんて本当に久しぶり。
雨上がりで前回はけっこう泥だらけになったので、今回は念のため泥除けを付けたので
補給食と防寒着をトップチューブバッグに入れて出動です。

長袖のジャージを選びましたけど沖縄(夏)の時と同じラファのトレーニングジャージです。
スタート時は寒く感じますけど一日を通して温度変化に対応できるオールマイティーなジャージです。(最後に写真添付)
他は前回と同じ装備になりました。

今回は午後4時に帰宅する予定なので7時間ほどが許容範囲。
LSDだと平均25Km/hで計算上は175kmくらいですけど、実質的な移動時間を6時間と考えると150km辺りになりそうです。
いつも午後から強くなる北よりの風に期待して午前中に利根川まで北上しておき、利根川からは追い風にのり南下する予定。

LSDについては、こちらの過去記事で私なりの解釈で毎年実施していますので興味がございましたら覗き読んで下さい。↓↓↓
poppo-hato.hateblo.jp


タイトルの水路だけで繋げるルートは芝川→見沼代用水路(緑のヘルシーロード)→利根川→江戸川→旧江戸川→東京湾→荒川→新芝川がフルコースだとして
今回の許容時間では無理そうなのでどこか省略する予定です。

"芝川"からスタートして外環(東京外環道路)の下から"緑のヘルシーロード"に入ります。
「緑のヘルシーロード」は利根川の大堰からひかれた見沼代用水路に沿ってあります。
田んぼや畑はもちろん公園や動物園、バードウォッチが人気なほど自然豊かで変化に富んでいます。
道路もアスファルト舗装から石畳、グラベル(未舗装)と多彩でサイクリングにはベストです!


市街地に入っても信号はほぼありませんが、一時停止はかなりあるので注意して進みます。


道端の草花やコスモス畑があちらこちらにあって脳内が喜んでいる気がします。

2時間走ってヘルシーロードの終点にある公園で最初の休憩。
日だまりにいると暑いくらいのお昼前です。
補給とトイレを済ませたら利根川の土手に上がり南下を開始します。


今年は上っていない赤城山がうっすら見えます。

土手上はやはり北風が吹いていて
同じ心拍数でもスピードが乗ります!
しかしそれもつかの間、いつしか顔の横に風を感じ始め心拍数が上がり始めました。
補給食を食べたばかりで内臓が血液を求めているのか?とか
スタミナ不足でペースを維持する体力がないのかと考えながらスピードが落ちても心拍数を上げないようフォームや呼吸を気にしました。

呼吸と言えば以前にこんな事がありました
冬に今回と同じくLSDレーニングした時に
疲れと寒さを紛らわせようと歌を歌いながら走りました。
すると心拍数が5拍くらい下がったんです!
たしか歌ったのは安全地帯の「メロディ」だった気がします。
ゆっくりとしたリズムと深く吐く息づかいが良いと気づいてから、呼吸について深く考えるようになりました。

思えば5年くらい前のヒルクライム大会の事。
今話題の「富士あざみライン」を上っている最中で肋骨の下辺りに激痛がありました。
あざみラインは知る人ぞ知る激坂日本一の超級山岳で並みの人ならば立ち漕ぎをせざるを得ません!
私も脇腹付近に違和感を感じてはいたような気がしましたが、同じカテゴリーでマークしていた選手がペースを上げたのに反応してダンシングをした途端その激痛で息ができず失速しました。
(それでも運良く年代別3位)
それ以降のレースでも度々同じ症状に悩んでいました。

原因を探してみたら横隔膜の痙攣というのが一番症状が近く思い当たる節がありました。
例えばレースの時
①呼吸が荒くて周りが振り向いて見るほど。
②ペダルのリズム(ケイデンス)に呼吸が同調して速くなる。
③速くなって浅い呼吸が続く事が多くある。
④年齢の割に最大心拍数が高く平均も高い。

以上の事から横隔膜にかなりの負担がかかり続けた結果「痙攣」して痛み出すという感じだと推測します。
もともとは平気だったので老化でしょうけど…

今まで自己の記録を更新するのが毎年の目標だったのに、思わぬ壁にぶち当たりました。
平均心拍数を下げつつ同じパワーを出せなければタイムを削ることができないと考えた結果
対策として心肺機能向上のためにLSDを始めた経緯があります。
ただ、今は少し意味合いが違います。
体型維持(脂肪燃焼)が主です!
近頃はすぐに太りますから。笑笑

利根川と言えば
以前もそうだったんですけど工事での迂回がかなり長い距離になっていました。
今回は少し短くなってはいましたけど大部分がまだ通行止めです。

表示や案内が少し曖昧だったので平日という事もあり工事関係の警備員さんがいて、聞いたりしながら進んで
栗橋を過ぎた辺りでサイクリングロードに復帰してしばらく順調に走れました。


関宿城筑波山

東武野田線

トイレがある四阿で小休止。
フロアポンプが設置されてて感激!
しかしこれ英式バルブのママチャリ用です。

前回は南側から来た野田橋も、北側から来ると工事で車道に出されました。
前回はここで天候悪化して帰路につき100kmも走れませんでしたが
今回は逆周りですでに100kmを過ぎています。
時間もまだ余裕があったので南下続行して三郷の流山橋まで行きます。


また〈三郷のカボチャ🎃〉

ここで一回スマホで帰り道を決めてから適当な場所から一般道へ。
水元公園から帰る道は何度か通っていて土地勘もあり江戸川から自宅への最短ルートに近いというイメージです。
以前に立ち寄った味噌ラーメンのお店を横目にまっしぐらに帰宅しました。


移動距離は154km
時間は予定を少しオーバーでした。

〈今回の服装〉

服装は今回も間違いではありませんでしたがギリギリという感じです。
今後はジレやインナーで調整する必要を感じて、冬が近いのを認識した日でした!

以上

最後まで読んでいただきありがとうございます。
地味なトレーニングですけど嫌いではないし
やると意外な難しさがあったりします。
走力は一時的に落ちる感じもありますが来期に備えての土台になると思って続けています。

合掌

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村