11/6(日)レスト
11/7(月)
【筋トレ】90分
〈スポーツセンター〉
軽くストレッチと、ダンベルやシャフトのみでウォーミングアップ。
スクワット
40Kg 15回(シャフト含む)
50Kg 10回(同上)
60Kg 6回(同上)
65Kg 6回(同上)
とりあえずメインのスクワットは前回と同じくパワーラック使用したフリーウェイトのバーベルです。
シャフトはやはり20kgの方でした!
ラットプルダウン
腹筋&背筋
レッグカール
レッグエクステンション
ストレッチ
残った時間で上記を一通りやって終了。
特に時間制限はないのですがやり過ぎは禁物!
次の日に後悔するのが目に見えてますから…
アップとダウンは自転車の通勤途中という事を含めれば十分な感じです。
11/8(火)レスト
11/9(水)
【Zwift】30分
Group Ride: Countryside Tour | Stage 2 | Tour of Makuri Islands on Countryside Tour in Makuri Islands
Ave224w NP239w TSS 51
週に一回は強度の高いトレーニングをしておこうと思うものの、時間が長いのは避けてしまいます。
最近始まった"Tour in Makuri Islands"に短いレースを見つけてエントリー。
Ave244wだったので思っていたより落ちてない感じです。
11/10(木)レスト
11/11(金)
【筋トレ】90分
〈戸田スポーツセンター〉
この日は休みになったので戸田スポーツセンターまで出向きました。
先日利用カードの返金はしないと聞いて
既に入金済みのカードの残金分を使うためですが、戸田は市外利用でも190円(なんとロッカーは10円)と安くあと6回行っても余ってしまいます。
スクワット
27Kg 30回
37Kg 15回
47Kg 10回
57Kg 6回
67kg 6回×3セット
腹筋&背筋 30回
ラットプルダウン 15回
レッグエクステンション 10回
レッグカール 10回
ツイスター 10回
カーフレイズ 10回
(上記3セット)
戸田スポという事で、今回はやり慣れたスミスマシンでのスクワットから
パワーラックより安全だからと限界ギリギリまでウェイトを増やしてみましたが
60Kg(ここのシャフトは7kgです)にした途端に限界が…
スミスマシンでのスクワット最高挙重はコロナ前に挙げた90kgでした。
パワーラックではまだ余裕を感じていたので、意外と早くその頃に戻れる気がしてましたけど甘くないですね。
年内の目標とします!
消防の車に違和感を感じますよね?
しばらくすると…
ドクターヘリが飛んで来ました!
またしばらく見ていて救急車も到着しましたけど、慌てた様子がなくまるで訓練のような感じだったのでその場をあとにしました。