投稿が遅れています。
時系列でまだ書いてない日の記事がありますけど、最近はLSDネタばかりでマンネリだったので少し飛ばして直近の出来事を先に投稿します。
どうしてそんな場所知ったのかしらんけど
奥ちゃんたっての希望でグンマー帝国の山奥にあるという川風呂「野湯」?に入るためレンタカーを借りて参りました!
期せずして車も大きくなって自転車も楽々に積めるので、もちろん車載してチャンスを伺います。笑
前日の水曜日に予約していたレンタカー屋さんから連絡が来ました!
直感的に内容が予想できやはりその相談の話。
希望したクラスの車が用意できないので上のクラスでは如何でしょうか?
という話はレンタカーを長年利用していると、割とよくある事です。
いつもレンタカーを借りるのは一番安いクラスで軽自動車がメインですが、最近の軽自動車は人気で空きがなかったり大型で高級化して逆に高くなる場合があります。
今回もコンパクトクラス(ヴィッツ、フィット等)が最安だったので予約していたのですが、車種変更に関する電話が・・・
レンタカー屋さんからの提案で一つ目は
スバルの「インプレッサ」でした!
車好きなら大喜びしたでしょうが燃費を考えて泣く泣く却下。
燃費の事を伝えると次に提案されたのが
トヨタ VOXY ZS 煌 HV(高級車?)
これには燃費(ハイブリッド)、大きさ(大きすぎ?)ともに納得。
というより「逆にいいの?」という感じ💦
期待感MAX!笑笑
近くで見るとデカイ!
会社の「ノア」よりデカイ気がします?!
そこで気になるのは燃費ですがそれは最後に…
11/17(木)晴れ⛅→曇り
早めに寝て朝3時に起床。
前日に自転車だけは積んでおきました。
3列シートは全てセパレートなので2列目の右だけを目一杯前に移動し3列目は右だけ横に跳ね上げると、ロードバイクでも車輪を外さずに積めました。(少しハンドルは曲げて)
いらない毛布を自転車にかけ、使わないシートベルトをサドルに引っ掛けて転倒防止。
Fブレーキレバーを丈夫なゴム等で固定すればほぼ動きません!
目的地の尻焼温泉までは高速を使って180km、一般道のみでは168kmと微妙な感じなので
高速使わずに行くことに・・・。
4時に自宅を出て一般道で目的地に向かいますがその途中、まだトリップメーターで13kmしか走ってないのに燃費メーターが下がっているのに気付きました!
この写真はオドメーターですけど…
ちょっとあり得ない早さの減り方でビックリ。
前に借りた方が給油をケチって相当ギリギリしか入れてなかったのか?
燃料タンクの形状の問題なのか?
この先が少し心配になって来ました。
〈朝日を浴びる赤城山〉
バイパスをメインで走って渋滞もなく目的地には8時過ぎに到着。
「尻焼温泉」♨️(中之条町)
現地に着くなり近くの宿の方?(お客さん?)と思われる人から話かけられました!
宿の駐車場付近だったので停めないように注意されるのかと思ったら
「この先に上がって行くと景色が良い場所があるよ。絶対行った方がいいよ!」と強くオススメされました!笑笑
そうなると行かないワケにはいきません。
教えていただかなかったらおそらく行くことはなかったであろう狭い坂道を車で上って行くと何軒か民家のある場所に出ます。
この先はすぐ下りになるので行き過ぎたと思いUターンして戻ると!
てっきり下界を見下ろす景色を勝手に想像していたので気付きませんでした。
初雪が最近降ったのか冠雪した草津白根山と周りの尾根がとても綺麗でした。
念のためもう一度先ほどの道を進んでみましたが坂を下って元の場所に戻って行きました。
今度は無料駐車場に車を停めて温泉に入る身支度をし、少し歩いて温泉場に向かいます。
水着の上に軽く羽織る感じでしたけど、陽が出てギリギリ寒くないレベル。
朝だったからかあまり人もいません。
川幅いっぱいに温泉が湧いているらしく湯けむりがあがって雰囲気も良かったです。
全体的に適温ですが、場所によってかなり熱いところもあり楽しめました。
自然の地形を利用した川風呂なので移動していると急に深い場所があったり
川底から突然気泡がボコボコ激しく上がってきたりして面白いです。
ただ川底の石は藻がびっしりで滑るため、水着の他にサンダルを履く事もオススメします。
普段はあまり温泉に入らない奥ちゃんも満足してくれた様で自転車に乗るお許しをいただきました。笑
今回の自転車はオマケですから〰️
グンマーの温泉場と言えば山ですね~
山に来て上らないわけにはいかないのが自転車乗りたる性です。
温泉の後に自転車なんて普通は逆だろ!と聞こえて来そうですが、我が家に普通などございませぬ!笑笑
先ほど車で上った坂を今度は自転車で…
今年初の冬仕様のサイクルジャージ
温泉の後だけにすぐに暑くなります。
さっき車で来た時にお会いしてお話したお爺さんにまた会い、ご挨拶したら元気な声で返事をくれます。笑
多分私が誰かも気付いてないでしょうからお人柄なのでしょう。
一旦は下りますけど、R405をさっきとは反対の左に曲がって上り返します。
「野反湖→9km」と看板。
ちょうど良い距離です。
上っているとさほど寒さは感じませんが次第に白いものがちらほら…
白根山や遠くの山々、それに麓の街並が時々見えて目を楽しませてくれます。
残念ながら紅葉には少し遅かったようですが
かわりに枯れ葉の絨毯と雪、白樺の森がお出迎えしてくれました。
久しぶりの長い上りに耐え上り切った先にあった景色がまた良かった!
上った甲斐があるってもんです。
〈野反湖〉日本のスイスらしい。
スマホ写真じゃ伝わらないけど…
反対側には展望台がありうっすら富士山の頂上が見えていました!マジで…
ガーミン先生の表示で山頂の気温は5℃
汗が冷える前にウィンブレとネックカバーで顔と後頭部半分を覆い下山開始。
足先はカバー無しで心配でしたがウールソックスのおかげで助かりました。
下りではお猿が道に2頭いて、自転車に気付き逃げて行くのが見えました!
冬毛でまん丸なお尻が二つ逃げるのを見て、思わず「かわえ~な」と声が出ました。笑笑
更に下ってゲートの手前付近で今度は大きな落石を発見!
上ってる時は無かったので危ないところだったのかもしれませんね💦
駐車場に着くと待ちくたびれた様子の奥ちゃん。
それもそのはず1時間で戻る予定が30分オーバーで、さすがにもうひとっ風呂と言えずに着替え開始💦
しかし山頂の様子を伝えると見てみたいと言うので、再び車で上ります。
さっきあった落石は誰かが道路脇に移動してくれたようです。
奥ちゃんは猿を懸命に探しますが見当たらず!
野反湖到着。
車なので湖の反対側にあるダムとキャンプ場まで足を伸ばしてみました。
気付くと滞在時間が長過ぎたみたいでレンタカーの返却時間ギリギリです!
高速を使うか迷いましたけどカーナビが間に合うと言うので一般道を選択して帰路へ。
カーナビの指示とは違う道を通っても予定した時間に自宅に到着。
荷物を降ろしてから給油に向かいます。
ついでに家の灯油も買う事に…
走行距離は390km
気になる給油量は
ジャーン🎵 26リットル〰️
燃費15km/L~ って悪くない?
と思って調べたら普通らしいです。
いくらHVでも普段は軽自動車ばかり借りてる身としては悪く感じます。
まあでもこんなに大きな車に乗る事はまず無かったので贅沢税みたいなものですか。
昔は3km/Lしか走らないスポーツカーに乗っていた事も今では夢だったのか?
と思ってしまいます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はあくまでも温泉メインで自転車はオマケに過ぎませんでしたが、最近の記事がマンネリだったので前倒ししました!
今、自転車であちこちに行けてる事がいつか夢のような思い出になるのかしらんけど。
そんな日が来ない事を願って…
なんてね。笑笑
合掌
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《野反湖情報》
野反湖はかつて自然の湖でしたが、水力発電のため嵩上げし人造湖となりました。
その水は信濃川の支流の一つとして新潟県側に流れるらしいです。
知りませんでしたけど冬季は通行止めで観て
今年は11/25~4月下旬までが通れなくなるところ運良く間に合って良かったです。
ちなみにこの日の2週間ほど前にテレビ番組「チャリダー」で、猪野さんと入部選手が同じ「野反峠」を上っている放送がありましたが
録画しておいたのを最近になって観て知り驚いた次第です!
「尻焼温泉」は、放送とは違い普段とても綺麗なお湯で川底まで透き通って見えました。
大雨の後は濁ったり、増水したりして入れない日もあるそうです。
以上