風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

熊さんに出会った話【ハルヒル】試走

🎵ある~日
 森の~中
🎵

4/15(月) 榛名山

この日、前夜に借りたレンタカーで恒例「ハルヒル」の試走に来ていました。

榛名山中腹にある榛名神社下の市営駐車場に着いたのは、午前10:30頃。
ここへ来る途中のコンビニで買ったパンを食べながら自転車を準備して、駐車場を出たのが11:00ちょうど。いつもの時期ですと朝早くスタートするので、ぶるぶる震えながらハルヒルのスタート地点まで下山するんですけど、時間的に遅いのと時季はずれの陽気に恵まれ防寒着なしの半袖短パンで快適です。

ただ、一つだけトラブルが発生!
今回の試走には自分でハンドル交換&ブレーキオイル交換したばかりのスコットを使用。
車載するには車輪を外して逆さま状態で積載していたため、エア噛みする心配をしておりました。(なんせ素人ですので…)

自転車を組み立ててすぐに、ブレーキレバーを握ってみると…
「スカッ」!! 案の定でした 笑

「やっぱりか!?」「ヤバいな~」と言いながら
「スカッ」「スコッ」「スコッ」
何度かやっているうちにレバーが固くなり問題なし!いやいや、まだあるかもしれないのでゆっくり慎重に下ることにします。


途中の榛名神社一之鳥居

向かい風なのもあいまってあまりスピードが出ることもなく、神社から11kmある坂を下り無事にスタート地点に到着。
暖かいのでアップ無しでの試走スタート!

いつものように抑えて入り、後半に上げられるのか自分を試します。
レース本番だと序盤は集団に居ないと不利だと思い、無理して食らい付こうと頑張ってしまいます。
しかしそれが正しいのかな?
そんな事を今回は考えていました。
いつまでも力任せな走り方をしても体力がついて行かないのは確かです。

今年一番の暑さで、いつの間にか汗が滴り落ちていました。

初心者コース
今回 20:30 /PB 15:16 (+5:14)
平均パワー 227w
(距離6.5km 勾配4.8%)

榛名神社コース
今回 40:01 /PB 31:22 (+8:39)
全体平均 224w
(距離11.4km 勾配5.2%)
区間平均 220w
(距離5.12km 勾配5.8%)

榛名湖コース
今回 57:03 /PB 45:50 (+11:13)
全体平均 222w
(距離14.7km 勾配6.3%)
区間平均 221w
(距離3.41km 勾配8.9%)

※PBは2018年大会のものでストラバのデータを参照しております。比較するため今回もストラバからの数字で実際とは若干異なります。


計測上のゴール地点「天神峠」

抑え目に入った割に勾配変化が激しい中盤、激坂が続く後半と数字上はパワーを上げられてませんが、感覚的には調子良く踏めていてコースが短く感じました。
しかし予想外の暑さで汗だくです💦
下山でも上着をきる必要はなく、かいた汗をダウンヒルの風が心地よく乾かします。
ええ、もちろんブレーキの事を忘れてはいません! スピードは控えめです( ・`д・´)

榛名神社市営駐車場まで下って少し休憩。
今度は榛名神社から榛名湖ゴールまでをトレーニングがてら再び上ります。

ここからゴールまでは最大勾配14%のハルヒル名物激坂区間
さすがに休憩後の途中スタートなので先ほどより楽に上れてはいますが、やはりキツイ!
息を整えつつ景色にも目をやりながら鳥居の先にある民家を過ぎ「カーブ16」を抜け、短い直線に差し掛かってすぐの所で事件が!!

(場所はハルヒル残り2kmの看板横の斜面)

一台の乗用車が下って来るのを何となく見ていました。すると!
向かって道路左側の急斜面をすごいスピードで上る 黒い物体が…
「はっ!」として自転車を止めます。
よく見ると大型犬ほどの大きさのそれは
紛れもない 「熊」です!!
この日は平日だったこともあり、交通量も多くなく周囲には誰もいません。
道路から十数メートル上がった場所で動きを止め警戒した様子。


※写真はイメージです。

てっきり子熊だと思った私は近くに母熊がいるかも?と警戒を強めます。
今なら来た道を下って逃げる、という選択肢もあるけどどどうしよう 💦
しばらくして車が数台近づく音に警戒したのか、熊は更に上に移動し始めたので何故だか「今ならイケる!」と思い、引き返す選択を捨てて前に進むことを決断。笑
慌てず焦らず(上り坂で遅いだけ)熊の方を見ながらペダルを力強く踏んでいると「!!」
熊さんと目が合ってしまいました!
「なんか少し可愛いかったぞ」笑笑

ほどなくして山の陰になり視界からは消えましたけど、次のカーブ17まで一目散に猛ダッシュ🚴‍♂️💨
カーブ手前で追いかけて来ないか振り向いて確認すると…

追って…来てません💦

とりあえず安心しましたが、その後やたら周囲を見ながら上り続けたのは云うまでもありません 笑笑

この時の区間タイム、止まった時間があったにも関わらず2秒短縮していたのは、クマさんと出会ったから?でしょう 笑


最終コーナーから見る「男根岩」

神社の駐車場までは更に慎重に下って行き、神社付近を散策中の奥ちゃんと無事合流。
これにて試走終了です!

🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️

お昼を過ぎてお腹が空いたので帰りに 道の駅甘楽(かんら)に寄ってみることに…。
車を走らせて20分程経過した頃、いきなり車内に奥ちゃんの悲鳴!!

いったい何事?かと思ってみると
奥ちゃんの腕に 黒い物体が…

本日2度目の黒い物体の正体は、毛がふさふさの巨大ケムシで
長さ太さがほぼ小指くらいのビッグサイズ!
すぐに助けてあげたかったけど、私でも躊躇してしまうグロさ💦

奥ちゃんが半狂乱になって小刻みに震えたその瞬間、毛虫が滑り落ち近くにあったスマホの上にRIDE ON!

丁度信号待ちで止まっていた時だったので、すかさずそのスマホを掴んで窓の外に振り落としてやりました!
やれやれ(^^;)

半袖だった奥ちゃんの素肌の腕を毛虫がうねうね這っていたので、刺されてないか心配しましたが大丈夫とのことで一安心。

車に乗ってから随分経っていましたが、一体いつから奥ちゃんにひっついていたのか? 不思議です。

しばらく奥ちゃんのテンションが沈んだままでしたが道の駅甘楽で美味しいご飯を食べて


上は蕎麦、下はうどん。 うどんは今まで食べたことがない丸麺タイプ。


tomitaseimen.com

天ぷらは舞茸とさつまいもとかきあげですが
中でも舞茸は地元の肉厚なもので食べ応えあってものすごく美味しかったです。

食後は道の駅甘楽の近くを散策。

ここは織田家ゆかりの城下町小幡というところで情緒あふれる街並みが良い感じ。
youtu.be

ソメイヨシノは散り際でしたが
道の駅甘楽の横を流れる川沿いに植えられた枝垂れ桜は満開で見頃でした。


初めて見た「下仁田ネギの花」と「枝垂れ桜」のツーショット。

最後に

北海道出身の私ですが、野生の熊さんを生で見たのは初めてでした。
子熊だと思った今回の「熊さん」ですがツキノワグマは北海道のヒグマと比べてそれほど大きくなく、成獣でも大型犬くらいの大きさの個体もいるらしい事を後で知りました。

見た目の可愛らしさとは違ってツキノワグマの方が荒い性格らしいので、出会ってしまった時は慌てず騒がず慎重に行動することが重要らしいです。
エサを与える等の行為や、食べ残したゴミの放置は絶対にいけません!との事です。

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

初のお山参り【東秩父】2024

4/11(木)の出来事です。


「芝川の桜」洋菓子工場の辺り

薄曇りの空の下
平日の休日という事でお一人ライド。
目覚めたタイミングで支度を整え出発!
東秩父村から定峰峠を通り白石峠、堂平山を目指します。
脚に余力あれば桜の名所にも寄り道したいところですが…無理かな。

気温が上がると予想して上着は長袖ジャージとジレだけで出て来ましたけど、ウィンブレ1枚着ないだけで結構寒いものです。

脚力に余裕がないのを考慮して、最短ルートを省エネ走行に徹して移動。
数年間通行止めだった入間TT区間(上江橋と開平橋の間にあるサイクリングロードの通称)に到着し写真を撮っていると、6人くらいの速そうなグループが通り過ぎていきました。
一瞬でしたけど一番後ろにいたのは女性?どこかで見たような??

写真を撮り終えて再スタート… 追いつくはずもないし追いかける気もなかったのに、
ん?…なんだ??
みるみる近づいてしまう笑笑


入間川と荒川に挟まれた場所です。

久しぶりの入間TT区間なので更にのんびり走りましたけど
開平橋の信号で完全に追いついてしまったところで後ろの男性をよく見ると
たまにS塾の「山練」に来る若者と同じ「Link Vision」ジャージではありませんか!
見た事あるっぽい女性の方は某プロショップ店員で全日本選手権女子の元チャンピオン「うみちゃん」でした💦
後ろの若い男性に話しかけてみると、物見山に着くまでは脚を温存するのだとか…
遠慮して少し離れて後ろを走っていましたが、予定より遅くなりそうなので少しペースを上げて抜き先を急ぎます。

行き先も違うようなので私はまたひとり「明覚駅」へ


ここまで2時間(Avg.25km/h)くらい

桜を見ながらしばし休憩…

横松郷をのんびりを上り

小川町方面に下ります。

東秩父村の千本桜まで脚を伸ばして寄り道しようか悩みましたが、お腹が減り落合橋の売店でパンを購入していました!
「花より団子」です笑笑

時計をみるともう寄り道している余裕はないようなので、最後にヒルクライムだけして帰る事にしました。

ほぼハルヒルと同じタイムなので、名付けて仮想「ハルヒル」練とします!
落合橋スタートで、堂平山ゴール。
このセグメントの自己ベストは48:56ですが、今回は55分台を目指します。

上りはじめは抑えて入り後半に頑張るようなイメージでスタート!
途中の定峰峠ではたくさんの車や人がいて何やら交通整理中…(一体何の騒ぎ?)と思ったらカメラなどの機材が見えて
映画か何かの撮影??
誰か有名人がいるのかもと興味が沸くけれど、トレーニングが優先です( ・`д・´)

定峰峠を通過したところで前を走るサイクリスト二人組が見えてきて、そのまま横に並んだタイミングで「こんにちは~」と声をかけると…
なんと前回記事で会う予定だったT塾のT山さんとA西さんではありませんか!!
平日だというのに知り合いばかりにお会いできて嬉しくなりました。
少しご一緒したのち、私だけトレーニング再開。

「堂平山」

結果 56:59「ま、こんな感じです」

しばらくお二人が来るか補給しながら待ちましたけど、身体が冷えてきたので下山開始!
白石峠を入口に向けて下っていると…
色んな春の草花が美しくて思わず止まって撮影。前々から気になってましたけど毎年種類が増えているようです。


※撮影者の画力に難がある?笑


峠入口の枝垂れ桜は定点観察。

また先ほどのお二人に追いつくかな?と思っていましたが高篠方面に行ったのか再会はならず…
代わりに田中セブンに行くと最初に会った若者グループとうみちゃんが休憩中。
私はドリンクだけ補給して帰路へ

走行距離 170km
走行時間 7h12m
獲得標高 1459m

久しぶりの「山」&「ロング」で疲れましたけど、ハンドル交換後のヒルクライムも満足な結果でした。

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

風輪日記【50,51週目】

12/10(日)、12/11(月)、12/12(火)、12/13(水)⏩ノートレ

12/14(木)【ロード】

〈荒サイ100kmノンストップ〉

Avg.143w NP161w TSS 233


前回と全く同じコースをトレース。
というのも前回、スタートボタンを一度押した後に何か間違って操作したのか記録を止めてしまいスタートから約30kmのログがありませんでした。
今回はそのリベンジ的な感じで荒サイに出ましたが、前回と違い平日のなのでイベントも無く人影まばらで格段に走りやすいです笑笑
天気が良く風は穏やかですが、前回より空気が冷たく感じました。
荒川河口まで行き折り返して羽根倉橋までノンストップで走り、彩湖に着いてから一度トイレストップで小休止。
今回はお腹が減る感覚はありませんでしたが、補給食は食べる事にしました。

彩湖土手を3周回して距離を調整し、帰路は流して帰りました。

移動時間 3時間41分
移動距離 102km
総上昇量 326m
平均速度 27.5Km/h
平均心拍 157bpm

12/15(金)、12/16(土)、
12/17(日)⏩ノートレ

12/18(月)【ラン】56分

〈ご近所ラン・6周回〉

移動距離 8.2km
移動時間 48分
平均速度 10.3km /h
平均心拍 171bpm
この日は自転車にも乗らずだらだらしてしまったので、夕方走りました。
前回のランから期間が開いたので筋肉が衰えたのか?走りはじめは脚が重いです。
近所に一周すると1kmちょうどの施設があるので、5周するつもりでスタート。
最初から心肺がキツイと思ったら5:40/kmと私にしてはハイペースだったよう?
少しペースを落として周回を重ねラスト一周だけペースアップ💦
家までダウン走してたら予想よりダメージが大きかったみたいで脚がガクガク。笑
ストレッチをしながらガーミンコネクト見てたら、間違って6周してて納得!!
自己最長記録が更新して8kmとなりました。笑笑

12/19(火)、12/20(水)、12/21(木)
12/22(金)⏩ノートレ

12/23(土)【ロード】

〈山練冬コース〉8時間18分

Avg.134w NP167w TSS 416


富士山は安定の美しさです!
さいたま新都心のビルの間には、珍しく筑波山がくっきり見えるほど澄んだ朝。
7:00 am 羽根倉橋
気温は-4℃⁉️だと先生(ガーミン)が言うだけあり、結構思いきって着こんだつもりでしたが身体全体が冷えてます。
こんな寒さで集まった物好きさんは6人。
ペースは抑えめで、久しぶりに参加した私としては助かります。
しか~し!
川越の工事迂回で信号に後続4名がはまり、私とT山さんの二人になりました。
てっきり後続を待つと思ったら…
「おろっ!」
T山さんにその意思はないのか?止まるどころかペースアップ💦
画して、次の休憩ポイントの物見山まで逃げる羽目になりました!笑笑

予期せぬ展開に後続の4人ならすぐに追い付くはず…いや追いついて欲しいと願いながら先頭交代していると、入間大橋で待っていたH野さんが途中合流して逃げグループが3人に💦
しかし次の日にシクロクロスに出る予定のH野さんは体力を温存したいらしく消極的で、戦力的には弱めでした。
脚を温存したいH野さんと、既に限界に近い私をT山さんがほぼ牽引する感じです。
大方の予想では物見山入口で追いつかれるのが相応で、それでも十分上出来です。

ところが物見山入口の信号で後ろを振り返っても、誰の姿もありません。
これ以上頑張るとこの後に響くのでゆっくりと大東文化大の坂を上り休憩ポイントに到着。

しばらくして全員が到着。
聞くとトイレで一度止まったみたいです。
参加者は計7人になっていましたが、もう少し先まで一緒に走ってから離脱すると2名からの申告。

長めの休憩を終えて再スタート。
立山ルートを変更してそのまま高篠峠経由で堂平山で折り返しになりました。
まだ誰一人上着を脱いでませんでしたが、白石峠の入口で私が真っ先に脱いでいたら全員に抜かれました。(既に2名は離脱)
しかし、一人また一人ずつ止まって上着を脱ぎはじめ二番手に戻ります。
ただ一人、上着を脱がずに先頭を行くのは塾長のS田さん。

途中で休んでいた他グループのサイクリストに挨拶などしながら上っていたら
「あれれ???」
見慣れない景色に不安が…
高篠峠入口を通り過ぎたのか少し前まで後にいた仲間の姿がありません💦
少し戻ってみても姿がないので間違いなく通り過ぎてました!笑笑
ちょうど他グループに挨拶したポイントに入口がありました。

どうせ遅くなったので開き直り、ネックカバーとグローブも外してサドルバッグにしまい汗をかかないようにして上ります。

一人になり、仲間に追い付く気力も体力も無くなり淡々と林道高篠線を上っていると、この坂こんなに長かったっけ?と弱音がこみ上げます。

堂平山で折り返しなので白石峠で補給食食べて待っているとすぐに塾長が下って来ました。驚いたことにまだ上着すら脱いでません‼️
私も下山に備え脱いだ物を着こんでたところで、全員が揃って下山開始。

次の休憩ポイントは戸守のローソン。
でしたが…
長い下りに再び身体が冷えきったので珍しく「うどん屋」へ行くことで全会一致。
ときがわ町製麺所が運営するセルフサービスのお店都幾の丘「高柳屋」さんで武蔵野うどんを頂きました。お世辞抜きで最高に美味しかった‼️

※辛い肉汁うどん(中盛)

たらふく食べて体力は回復したけど、コース終盤で最後のストレート区間のスプリントで千切れてしまいました。
同年代の強さに圧倒された一日でした笑笑

移動時間 6時間06分
移動距離 155km
総上昇量 1258m
平均速度 25.3Km/h
平均心拍 157bpm

《まとめ》

毎年の事ですけど、仕事の繁忙期で運動量が減ってしまい体重増加は不可避。
ヒルクライムシーズンまでに間に合うのか?減量が不安ですね笑笑

以上

〈TSS〉

 MTB  360(通勤含む)
 Road 649
 ローラー  0
CTL 59→64
TSB ▲3→▲29
体重 61.0kg→61.5kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

「伊豆の国」は「風の国」【サイクリング】その2

《前回の続きです。》

二泊三日の小旅行の様子です。

同伴者は奥ちゃんとロードバイク一台。

前回までのお話はコチラ⇩
poppo-hato.hateblo.jp

11/29(水) 6:00 am

昨晩は風の音で何度も目が覚め少し寝不足。耳栓をして寝なかったことを後悔しながら身仕度を済ませます。
本日の風予想をみると内陸で風速5~8m/s、海沿いで風速10~12m/s!
伊豆半島全域で昨日にも増して強風が吹き荒れるらしい(;'∀')

7時15分
少し早めに頼んでいた朝食が運ばれると食欲全開で、朝からご飯をたらふくご馳走になり元気が沸いて来ました。

今回お世話になった民宿ごはん(上が夕食、下が朝食)
料理は全部美味しくて、白米がこれまた旨い!朝も夜もご飯3杯おかわりしました。
こちらの民宿は夕食も朝食も部屋食でしたので部屋でゆっくりくつろいで過ごせたのもよかったです。

宿の方にお礼を言おうと声をかけると、白髪の大女将が出て来て少しおしゃべりのお付き合い。。。
玄関口には今朝お迎えしたという保護猫がケージの中で殺気だって鳴いています。これから小田原まで手術しに連れていくのだとか…

一方⇩こちらの猫は人見知りで、まだデビュー前の子猫ちゃん。

ゆっくりしている場合ではなかった!
少し急ぎめに宿を出て、道の駅「 伊豆のへそ」内にあるMERIDA X-BASEに向かって車を走らせます。

到着してまずは私の自転車を準備、それからレンタルバイクの受け取りに行きます。
MERIDA X-BASEは正面から入ると かなーーーーり遠回りだったので昨日、正面から入らず建物右側の駐車場奥のドアから入ると近いです!と教えていただいて本日はそちらのドアから入ってみました。
昨日のスタッフさんはいませんでしたがどのスタッフさんも親切で丁寧な対応をしてくださいます。

この日はサイクリングツアーが実施されるのか10名程の方が外に集まっていました。
ツアーの方々は皆さん奥ちゃんがレンタルしたのと同じクロスバイクタイプのE-BIKEで走るようです。
レンタルできる車種はE-BIKEだけでもクロスバイクタイプ、ロードタイプ、MTBタイプでそれぞれ数種類ありましたが
結局奥ちゃんは普段から乗り慣れているクロスバイクタイプのものを選びました。

奥ちゃんのE-bikeは前日にフィッティングも済ませ万全の状態で準備してあって当日は支払いをするだけですぐに受け取れました。
では、いよいよ出発!と私もロードバイクに跨がりペダルを回しますが…おろ?
リアメカの変速がおかしい???
ホイールの取り付け時はトップギア(重い方)でするので軽くしようとしましたが動きません!
Di2(電動)なのでバッテリーを疑いましたがガーミン先生はバッテリー80%だと教えてくれました。
しばらく素人考えで弄りましたけど、そんな様子を見ていた奥ちゃんが一言。
「X-BASEで見てもらえば?」
確かに 笑笑

道の駅を出て国道まで出たのを引き返し、またX-BASEの裏口ドアを開けると先ほどのスタッフの方が心配そうにすぐに近寄ってきてくれたのですが
奥ちゃんのではなく、まさかの私のバイクの相談💦で申し訳ありません。

不具合の状態を伝えると、手早くメンテナンススタンドに私のバイクをセッティングして変速の確認…
Di2は得意ではないと言いながらもささっと初期の設定に戻すことですぐに問題なく変速が復活しました。
まさに「神」ですorz 
どうもありがとうございます!!

後で知りましたが、この方は元チームミヤタのメカニックさんで、ランプレ メリダバーレーンメリダの来日時にはチームメカニックサポートも担当されていたというスゴイお方らしい(奥ちゃん調べ)

振り出しに戻り再スタート!
狩野川沿いにある読売巨人軍ランニングコースなる道に出ると、物凄い向かい風です💦
私的にはかなりゆっくり走っているんですけど、奥ちゃんのE-bikeがどんどん離れていくのが理解できず少しイライラ心配です。

理由を聞いてみるとアシストをハイモード(3段階)にしているはずなのに時速10kmそこそこしかスピードが出ないとのこと。
よくわかりませんけど、更にスピードを落として離れないように注意して進みます。

朝、X-BASEに到着した時点でかなりの強風で設置してあるサイクルラックにサドルでは危ないのでハンドルとブレーキレバーの間に引っかけて停めたほどですが
X-BASEを出てすぐに狩野川沿いのサイクリングロードみたいな周囲に何もない道を走り始めたので風はさらにMAXに感じます。
すでに風速10m/s以上はあったかも?

赤いトラス橋を渡り国道414に出て修善寺駅前を戸田(へだ)方面へ

徐々に上り坂になり修善寺駅が近くなると車は渋滞してゆっくりです。風が強くて道幅が狭い事もあり歩道をしばらく進んでいると渋滞の原因?紅葉が見頃な修禅寺(しゅうぜんじ)周辺に到着。

観光するには歩きが多く時間的に厳しいので今回はお預けにして、車の少ない古道のような道を行きました。
山の中腹は風が穏やかで、上りの勾配と共に体温も上がって来ました。

ほどなくまた国道に出て「虹の郷」という場所に寄ることにしました。

ゲートをくぐって中に入るとヨーロッパの古い街並みのような佇まいです。

ゲートから真っ直ぐ奥まで行くと視界が広がって富士山が見えたので、自転車を並べて写真を撮っていたのですがバスがこちらに向かってきたので取り急ぎ自転車撤収!
虹の郷の正面奥にある狭い道はバスローターリーだったようです💦


ロードバイクの上あたりに富士山

富士山アップ⇩

次にだるま山高原へ向かいますが、その途中の山道で富士山ビューポイント発見。

素晴らしい景色に「もうここで満足!」なんて思ったほど。

でしたが、この先の「だるま山高原展望台」からの景色は更に圧巻でした!

駿河湾と富士山と自転車

残念ながらこの日のだるま山レストハウスは休業日。平日だからやってないのかな?と思って調べてみたところ
だいたい火曜日水曜日は休業日でたまに木曜も休業するらしい。
休業日でも駐車場・トイレは利用可能でサイクルラックもあってベンチもあるのでお弁当代わりに持参した「おはぎ」を食べつつ休憩タイム。
峠で食べる「おはぎ」は格別に美味しい。
冷たいけど「日本茶」も持って来てました笑


ふと見るとベンチの上にコインが落ちていました。お賽銭?

X-BASEからここまで約20km弱。まだこの日の行程の半分も走っていませんがあまりの強風に奥ちゃんの不安は尽きません。
激坂だけでなく平坦路でも場所によっては強風でハイパワーにしないと進まないのでバッテリーの消耗が気になって仕方がない様子。
お借りしたE-BIKEはそれぞれのパワーモードであと何km走れるかが計算され常に表示されるのですが、この時点でハイモード残り35kmとの表示。

ミヤタ CRUISE i 6180 は満充電で
● ECOモード:105km 
● NORMALモード:85km 
● HIGHモード:70km
の走行が可能なはずで、まだ20km弱の走行なのにHIGHモードだと残り35kmっ!?
強風のせいで余計にバッテリーを消耗してるのでしょうか?
これから戸田峠へ向かいますが戸田峠から西伊豆スカイラインはこれまで以上の強風が予想されるのでどうするか考えながらとりあえず「だるま山高原」を後にして先ヘ進みます。

戸田峠に到着

(※右奥へ行く道が西伊豆スカイラン)

相変わらずの強風なので考えるまでもなく
西伊豆スカイライン行きはやめ!
そのまま戸田峠を下って戸田港へ向かいます。
戸田峠を過ぎると下り勾配11%、さらに時折くる横風にも備えスピードを抑えて慎重に下っていきます。しばらくすると
眼下に戸田港が見えるポイントが!

強風すぎて写真を撮るのも大変です💦

さらにしばらく下って真城峠へ向かう分岐手前で一旦停止、このまま行けそうか奥ちゃんに尋ねると…

この時期に山道を走ったことがなかった奥ちゃん。下りの寒さで低体温に陥ってしまったらしくガタガタ震えて足も攣りそうだと訴えてきます。

(私より厚着してんだけどなぁ…)

戸田港へ下らず真城峠経由で海岸まで下れば本日予定のコースをかなり短縮することになるのですがその場合、真城峠を少しのぼることになります。
奥ちゃんにそのことを伝えると、
「下りより上る方が今はいい…… 」というので再度コース変更(;'∀')

ここから真城峠経由で海岸まで下ると8km。
ここから戸田港まで下って海岸沿いをその場所まで走ると約25km。
このワープにより17kmの短縮です


※青いラインが当初予定していたルート

真城峠経由で下って海岸沿いの道路まで出ると丁度その角にお店らしき建物があったので温かい飲み物が売っていることを期待して行くと、そこはみかんの直売所でした。中から店主らしき男性が出て来たので自販機が近くにないか尋ねると、先にあるガソリンスタンドを案内していただいたので行ってみます。 →→ 自販機ありました!
ホットもちゃんとあります♨♨
早速ホットコーヒーを購入してガクガクブルブル震えが止まらない奥ちゃんに渡します。
私はスタンドの方にトイレをお借りできないかお願いしにいくと親切にお店のトイレを案内してくれました。

トイレから戻ると焼き立てパン屋さんで売っているような美味しそうなパンが沢山トレーに入れて並べてあるのが目に入ります。
 ガソリンスタンドでパン?!
しかし何の表示もなく、売り物なのかもわかりません。忙しそうに動いているスタンドの方に聞くとどうやら売り物らしいのですが販売システムがわかりません⁉️
1個200~300円ぐらいしそうなデニッシュとかシナモンロールとか様々なお洒落なパンですが金額の表示が一切無く、
それどころかパン名の記載もないので中身が何なのかも不明(^^;) 
カスタードクリーム?かと思って尋ねるとチーズの総菜系だったり…
忙しそうなお店の方を待たせてはいけないのでささっとクリームデニッシュとアンぱんを手に取り2個購入。
お会計は「150円が2個で300円です」…って、もしかして全部1個150円?! 
観光地価格とかで1個500円ぐらいだったらどうしようかと思いましたが
逆に良心価格でびっくりしました。

さらにお店の外にあるベンチで食べるよう勧めていただき、そこで有難く自販機コーヒーと美味しいパンでカフェタイム。
目の前はまた素晴らしい富士山ビューです。↓↓↓

しばらく休憩すると奥ちゃんの低体温による震えも落ち着いてきたので再び出発。
そのまま海岸沿いの県道を走って

内浦漁港を過ぎた三津三差路を曲がってSTARTした道の駅「伊豆のへそ」がある伊豆の国市方面へ

最後は狩野川を渡る直前の道路沿いに並んだ道祖神様に、本日の無事を感謝。

ちなみにルートはX-BASEのサイトで紹介されていたコースを参考にさせていただきました!
www.merida.jp


強風の中でしたが、なんとか無事奥ちゃんと伊豆サイクリングができて良かったです。
コース変更はありましたが奥ちゃんの体力と気象状況、その他諸々による変更も想定の範囲内でしたので概ね予定通りです 笑

X-BASEに自転車を返しに行くと、朝お世話になったスタッフさんが作業されていました。
そういえば達磨山まで20km弱しか走っていないのにハイモードで残り可能走行距離が35kmと表示された件ですが、その後「ギアチェンジしたら残り距離が伸びた!」と奥ちゃんが騒いでいたので(^^;) MERIDAのスタッフさんに尋ねると
「ペダルの回転数で計算するみたいなので残りの距離もそれで変わってくるのかもしれません。」とのこと。
それよりも普通にバッテリーゲージがあるのでそれを見た方が分かり易い!
で確認すると、あんなに騒いでいたのになんと半分も減っていませんでした OMG.

でもまあ強風や低体温?にもなって…
無理しないうちに無事帰ってこられたのだから、これはこれで正解だったんでしょうね(^^;)

今回はあまりの強風で西伊豆スカイラインを諦め、少々不完全燃焼なライドになってしまった事でまた近いうちに伊豆リベンジをしたいと思います。

てか、伊豆にハマりそうな私。。笑

よろしければこちらの動画も合わせてご視聴下さい。

www.youtube.com

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

風輪日記【48週目】

11/26(日)ノートレ
11/27(月)ノートレ

11/28(火)【ラン】

伊東市ラン〉5kmインターバル


移動時間 39分54秒(徒歩5'45''休憩5'23'')
移動距離 5.08km
総上昇量 24m
平均速度 9.1Km/h(移動)
平均心拍 136bpm

朝から車で寄り道しながら移動して、一日目の宿にチェックイン。夕食前のお腹減らしに今季初の5kmランへ
とはいえ明日の事も考えて控えめにインターバル走にしてみましたけど…
久しぶり過ぎて脚がバキバキになりました💦それでも懸念してた膝の調子が良かったので収穫あり。

11/29(水)【ロード】

伊豆の国サイクリング〉

Avg.92w NP135w TSS 122


移動時間 2時間57分
移動距離 46.89km
総上昇量 1,087m
平均速度 15.9Km/h
平均心拍 109bpm

民宿のくそ熱い温泉が良かったのか?昨日の脚の疲れはさほど感じません。
もともと奥ちゃんとのサイクリングだったので程よい強度でしたが、風が強すぎて自転車が前に進まないので時間がかかってしまい当初の予定を短縮したコースに変更。
詳しいことは別の記事で…

11/30(木)【ラン】

「恋人岬ラン」トレイル


移動時間 40分07秒(徒歩3'58''休憩5'24'')
移動距離 5.08km
総上昇量 205m
平均速度 7.9Km/h(移動)
平均心拍 149bpm

二日目の宿は伊豆市の「恋人岬」にあるホテル。貸し切りサウナと露天風呂で昨日の疲れを癒しました。
この日はドライブを楽しみながら早めに帰る予定なので、朝食前に岬の遊歩道を走りましたが階段と崖道トレイルが多くて股関節ガクガクになりました💦

12/1(金)ノートレ

12/2(土)【MTB

越谷レイクタウン

推定TSS 60

移動時間 1時間45分
移動距離 33km
総上昇量 53m
平均速度 18.8Km/h
平均心拍 129bpm

ブラックフライデー期間にY'sROADのオンラインで買った商品の受け取りのため、越谷レイクタウンの実店舗へ(送料無料になるので)
仕事終わりなので通勤MTB号です。
寒かったので強度は高めになりました💦

今年のBF戦利品ヽ(^o^)丿

セール品しか購入していないのでやたらカラフルなものばかり 笑

通勤用MTBのグリップと鍵、それと輪行袋
こちらは現在使用している10年前購入のオーストリッチ「ロード320」とほぼ同サイズでしたので激安につられポチってみましたが使い勝手のほどは果たして?

〈まとめ〉

今週は有給含む三連休をいただいて伊豆へ行く事ができました。関東エリアが冬将軍に震えている中、伊豆半島はというと…
天気は良かったものの西からの強風で体感温度は低めで、お世辞にも暖かい気候という感じではありませんでした。
しかし普段とは違った環境でラン2回、ライド1回できたので満足できる三日間でした。

以上

〈TSS〉

 MTB  220(通勤含む)
 Road 122
 ローラー  0
CTL  62→59
TSB ▲9→1
体重 60.0kg→60.5kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

晩秋の里山【ときがわ町】

11/21(火)の出来事です。

またしても平日の休日でした。
されど朝から文句のつけようもない青空ですから、自転車で出かけない理由などあるわけがありません。
とはいっても別段早く起きるわけではなく、布団の中であれこれ行き先を考えましたが結論が出ないので、布団からなんとか這い出し朝食を食べながら決めました。

この日は久しぶりに気温が上がり風も穏やかになるとのことで、晩秋の里山(低山)へ向かう事にしました。
夏が長かったおかげで遅くなった秋の景色、さぞ山は色づいているだろうと期待半分!

今日こそ早い時間から走ろう🚴と、思っていたんですけど…

10:20 amスタート‼️

多少は早く家を出れた?のでときがわ町「弓立山を目指します。


前回と同じ荒川左岸を復習がてら走って記憶に刻んでおきます。榎本牧場の先が微妙な感じだったので…

前回は右手の奥に伸びている「ふれあいんぐロード」を発見し探検ライドとなりましたが、今回は「弓立山」と目的地が決まっているので、左の黄色い小さな橋を渡り荒川右岸へ。

じ~っと、動かないのは鷺(さぎ)?

川島町からは一般道を通って、途中でコンビニストップを一回挟み越生
県道を曲がるとゴルフ場脇の短いアップダウン。この道はいつも「山練」で通ってましたが、一人で通ってみると思ってた以上の勾配があります💦

「そば道場」の道に出て左、少し先を右に鋭角に曲がって行くキツイ方のルートを、できるだけ頑張って上っていましたが、綺麗に色づいた紅葉を見て脚を止めました。

一旦通り過ぎて戻りました💦

気がつくと少し汗ばんでいて、日陰で止まるとすぐに身体が冷えてしまいそうです。
一度止まると脚がスカスカですが、ゲートをすり抜ければもうひと踏ん張りで山頂です。


山頂に着くと360度のパノラマです。
これが見たくてついつい来ちゃいます笑
お日さまが当たればまだまだ暖かい午後。
冷える前に携帯したウィンブレとネックカバーを装着します。
補給食をモグモグしながら写真を撮っていると、一人のハイカーが挨拶しながら近づいて来ます。景色の話から私の自転車を見ると自転車の話が止まりません💦
始めは知り合いが自転車好きでと言っていましたけど、多分ご自分の話なんだろうと勝手に納得。

話が一段落したタイミングで、お別れの言葉を切り出して山を下り始めます。
楽しい出会いでしたが、思わぬ長居に身体がすっかり冷えてしまい下りがつらい!
途中の分岐を右に曲がって「そば道場」の前を通ってみると、新しいトイレができているのを確認しました。《重要事項》

帰りは久しぶりに清澄ゴルフ場を通るルートで来た道に戻りました。


荒川に出ると今回も追い風の恩恵を強く感じます。
[:pl
ain]
和光市の辺りで陽が沈み始めて


赤羽辺りですっかり夜ですね~

5:15 pm

無事帰宅となりました。


最後まで読んで頂いてありがとうございます。最近の気温変化の激しさに身体がついていけてないのか昼はとても眠いです。
それでも自転車に乗る体力は別腹ですね。
立山は久しぶりですけど
「山」は本当に楽しいですね笑笑

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

風輪日記【47週目】

11/19(日)【Zwift】49分

Carson -4 (45分)

Avg.159w NP176w TSS 61

前回は同じくカーソンでも30分(-5)の一番短いメニューでした。今回は少し長い45分(-4)にしましたが時間短縮でレスト部分を半分の時間でパスしていたら、間違って7分のエフォートを指でスライドしてしまい結局30分で終わってしまいた~笑笑

11/20(月)ノートレ

11/21(火)【ロード】6時間51分

〈ときがわトレーニング〉

Avg.130w NP163w TSS 300

今年の秋は短く遅めらしいので、つかの間の秋を楽しみたいということで「ときがわ町」まで行きトレーニング。
それなりに頑張ったご褒美は関東平野の大パノラマという…笑笑

移動時間 5時間23分
移動距離 135km
総上昇量 874m
平均速度 25.2Km/h
平均心拍 122bpm

11/22(水)ノートレ
11/23(木)ノートレ
11/24(金)ノートレ
11/25(土)ノートレ

〈まとめ〉

結局今週も自転車に乗っただけです。
来月は仕事多忙につき、ズイフトもやる時間無さそうなのでまた休止しました。
代わりに隙間時間で会社の周りを少し走り(ラン)始めたので、少しずつランの距離を伸ばして行こうかと思っています。

以上

〈TSS〉

 MTB 250(通勤含む)
 Road 300
 ローラー  61
CTL  57→62
TSB ▲2→▲9
体重 60.0kg→60.0kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村