風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

コースも服装も衣替え【山練】

自転車での通勤途中、たまに公園の近くなどを通って金木犀の香りに心癒されるのが最近の楽しみとなっているのですけど、先日はその後で銀杏を踏んでしまいましたよ笑

10/14(土)の出来事です。

5:00 am

自宅を出た時はまだ暗く気温は13℃でしたが、集合場所の荒川付近に着くと10℃まで下がりました!

※「けあらし」のような霧?↓↓↓

※もともとは北海道の方言でもある「けあらし」は、気象用語で「蒸気霧」(じょうきぎり)→冷え込みの厳しい日に水面に発生する湯気のようなものをいいます。

6:00 am 羽根倉橋

今季一番の冷え込みの中7人が集合。
さすがに半袖姿の方はおりませんが、下はまだ短パンまたは七分丈です。

いつもならスタートトから物見山まで約50kmを止まらずに行くところを今回は「表」でトイレストップ。
冬が近づいていますから…笑

身体が温まり物見山の手前でウィンブレを脱ぐと半袖ジャージは私だけ(^^;)
往路の先頭ローテは気持ちのんびりでしたが、その分大東坂でもがき倒します。
信号から一段目の坂はPBでしたが、二段目から信号までは垂れてしまい+5秒でした。

物見山のトイレ前は先にいた他のグループで賑わっていて、数人がおひげ氏と彩湖練のお知り合いらしくお気遣いいただいた?のか場所を譲ってもらって休憩です。

いつの間にか一人増えてました!笑
しかしここでお別れとか?お疲れ様でした。
ここで初めて塾長から「冬コース」の説明を聞いて全体をイメージします。
その内容は物見山→弓立山→高篠峠→堂平山というものでした。
この場合、脚に不安があれば弓立山をまるごとカットして白石峠で堂平山を目指すショートバージョンが用意されていました。
白石峠が代替えというのもアレですけど…笑

この場合のメインステージは高篠峠でしょう‼️
補給食を食べて再スタート。
さっきと違ってハイペースで進んで弓立山の入り口に到着。左折して弓立山だと思っていたら右折?!いきなりのコース変更かと思ったら直前の話を私だけ理解していなかっただけ…
温泉スタンド(初めて聞いた)という場所を通って県道に出ます。

白石峠入口を素通りして高篠峠に向かう途中、塾長が先に行けのサイン?横に並んで私が「もう脚ないから…」と笑って言うと、塾長からも意外な言葉を聞きます。
「膝に痛みが出たので、自分だけ折り返して田中セブンで待ってます。」って実に珍しい!
後で聞いた話、先週に走ったブルベで膝を痛めてしまったらしく、普段は超人的な塾長もこの日は人の子でした。(そんな塾長が不調と聞くとちょっと心配ですね)

高篠峠入口では前も後ろもいないので「曲がるのここだっけ?」と迷いつつ、堂平山まで一人旅。先行はまたもやG野さんご夫妻のお二人。

二人の背中を拝む事なく堂平山到着です。


霞の中に東京スカイツリーが見えました!

土日の堂平山と言えば…
めちゃくちゃ良心的な売店がありまして、写真のソーセージとキャベツの酢漬けのサンドイッチとプリンで250円という安さです!
この日はラッキーな事に🍊までおまけでいただきました(㊙️ですって笑)
温かい甘酒もあって、土日にここが目的で来るハイカーやサイクリストが多いのは美味しい食べ物とおばちゃんお姉さんの人柄が魅力らしい。


G野さんご夫妻と私。

秩父市側〕

寄居町側〕

帰りは白石峠を通って塾長の待つ田中セブンへ向かってダウンヒル。車も多いので慎重に下って、二車線になって千切り愛いをしてたら塾長とスライド!待っている間ずっとこの辺を往復していたらしいです(さすが!笑)。

堂平山でも食べてましたけど、少し足りない気がしたのでパンとコーヒーを追加補給。これで帰りのエネルギーは十分なはず?でしたが…


明覚近くで珍しく八高線が通過。

いよいよ帰りの高速トレインが始まります。
私にとってはここからが正念場。
既に上りで脚力を使ってしまい力が入らなくなった脚で先頭ローテーションするので、気を抜くとすぐに千切れてしまいます。
人数が多いと遅いグループに回収されるんですけど、この日その面子は千葉に遠征ライドに行ってしまったようです。
要するに千切れた場合は、一人旅を余儀なくされます。

そんな緊張感があってか無駄な行動を控えた省エネ走法に努めて残すところ数キロ、最後の直線で一番きつい区間を二番目で走行中。
先頭のおひげさんの加速について行けずドロップアウト
気持ちと体力が同時に消え失せます。
かろうじて遠くに見える仲間を見ながら、全く力が入らない脚を回しペースダウンして待ってくれた仲間に合流して羽根倉橋を到着です。
またしても最後に千切れてしまいましたけど、自分の限界値を知り、時に限界を超える事ができる環境と仲間には感謝です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。いつも通りの練習風景で記事としてはマンネリですけど、頑張ってる人や強い人と走れるのは大切ですね~。
この後一人になると更に力が抜け、まるで廃人の様相でふらふらと最寄りのコンビニに吸い込まれました💦


またしても補給が足りてなかったです笑笑
燃費悪いんかな自分?

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村