風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

トレーニング日記【まとめ】25週目

6/19(日)【ロード】

グループライド〈奥武蔵GL〉
poppo-hato.hateblo.jp

走行時間 7:10/11:17経過時間
走行距離 147.56km
獲得標高 1811m
平均時速 20.6km/h
平均心拍 137bpm
平均出力 177w 226w/20分
TSS 368.3


6/20(月)【レスト】

6/21(火)【Zwift】48分

Rattlesnake -1(45分)
Ave190w NP220w TSS 60

富士ヒル直前のランプテストでFTPが上がっていたのを忘れていました!
その数字が本当かどうかは知りませんが
ワークアウトはFTP数値が反映されてしまうので、数値が正しくなければ完遂できないか
もしくはかなり困難なはずです💦
メニューを始めてみると、指定された数字にビビりながらも案外普通に完遂できて素直に嬉しい。



6/22(水)【レスト】

6/23(木)【筋トレ】30分超
体幹を整える自重トレ」

2セットずつメニューが変わり対応が忙しいのと、休憩時間が一度しかなかったのでかなりハードな感じでした!
一つ一つは楽にこなせても連続すると心拍数が上がりっぱなしです。
次回はヨガにしようかな?


※メニューの一例

6/24(金)【筋トレ】20分
WU 5分

ウェイテッドランジ20kg 10回(左右)
ロシアンツイスト 30回
リバースプランク 30秒
(3セット)

ストレッチ 5分


6/25(土)【レスト】


寝苦しさもあってか少し寝不足で朝のズイフトをサボりがちです。
どちらにせよ暑さに負けてダラダラになりそうですけど…
せめて日曜日は外で乗りたいのですが
明日は危険な暑さになりそう?

以上

TSS
 MTB 240(通勤含む)
 Road 368
 Zwift 60

CTL 73→76
TSB 25→10
体重 58.7kg→58.5kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

夏至ライド【奥武蔵GL】2022

 今年もやって来ました!
夏至の日チャレンジライド」
厳密には
2022年夏至の日は6月21日ですが
休みの都合上
2日前となる日曜日に決行しました。

今年のメンバーは昨年と同じく
あゆさん、gonさん、24weさん、私
計4名です。
昨年はTake-iさんが都合により急遽不参加になりましたが、
お見送り&私を集合場所の鎌北湖まで送っていただきました。

一昨年、昨年もブログに書いていますのでよろしければこちらからご覧いただけます。
↓↓↓
poppo-hato.hateblo.jp

ただ今年は少し様子が変わりました。

今回はあゆさんのお声かけからスタートしますが
早々にTake-iさんが不参加表明。
次に私が参加を申し出、
やや間が空いて
gonさんが途中離脱予定ですが参加、

さらにさらに
最後まで気になっていた24weさんは
前日に途中離脱予定でありますが参加されるということで

これで常連メンバーが出揃いました!!

あゆさんには時間調整から集合場所、コースに至るまでお任せし(ありがとうございます。)
私は当日の天気を祈るのみです。笑

何が変わったかと言えば

一つは集合時間です。
朝8時と普通になりました!笑
開始当初は、日の出から日の入りまでの時間を最大限使って上り倒そうというのが発案者の主旨でした。
以降基本的にはその考えを遵守していたので今回は大変革です!

2つ目は、コースです。
鎌北湖スタートで始まるコースは発案者が一回目から参加者を 苦し
楽し⭕ませる為に考案されました💦

台風の影響で2年もの間コース変更を余儀なくされた経緯がありますけど
昨年からはほぼ復活しました。
しかし今回は皆さんの高齢化?いやいや体調不十分な感じをあゆさんに察していただき
「忖度コース」になる様子です。笑

大きな変更はその2つです。


ちなみに主旨に沿って実行するとしたら・・
(私の場合・・)
6月19日の日の出時刻は
4時26分毛呂山町

家から自走で集合場所の鎌北湖に行くには約60kmなので
自走だと2時には家を出なくてはなりませんでした。

この日の日没時刻は
19時02分毛呂山町

家に自走で帰り着くのは22時前くらい・・?

2時に家を出て、帰宅は22時・・となると
20時間自転車にまたがっているということになりますね(^^;)
しかも梅雨真っただ中の今、様々なリスクがつきもの。

いろんな意味で、かなり過酷なのです 笑

私の場合、未だ完走もしたことありませんし💦
ですが、
今年はあゆさんが考案した緩めの?ルートという事で安心して楽しみたいと思います!!


6/19(日)
5:00am起床
既に何かを間違えていました!
身支度をしていると
奥ちゃん「集合場所まで何キロ?」
私「60kmくらいかな?」
私「…あ!」💦

5:50am
急いで家を出ました!
鎌北湖までの所要時間を間違えていた事に気付いたんです💦
昨年の帰路で鎌北湖から二時間以内で帰っていたのが頭にあったので勘違いしていました。
帰路は下り基調だし脚を残す必要がなかったのでかなり速かったはず?!
しかし往路は上りが多くこの後のために脚を残す必要があるのであまりペースを上げられません。

浦和、大宮、川越と一般道は信号が多く焦りますが、平均時速を30km/h維持はマスト。
そんな時に限ってお腹の調子が…変です💦

当初の予定では高麗辺りのコンビニに寄ってコーヒー等の補給をする予定でいましたが
鎌北湖まで我慢する事にして先を急ぎました。

8:05am
鎌北湖到着。
遅刻したくせに挨拶はそこそこでトイレへ急行します💦
朝から牛乳飲み過ぎたかな?
用が済み改めて皆さんにご挨拶。笑
そしてまた少し時間をいただき補給させていただきます。
確か奥ちゃんがサドルバッグに大福もちを入れてたはず?!
とサドルバッグを触ると???
なにやら硬い物体を確認!
出してみたら……

なんじゃこりゃ~??
お汁粉…
なんか重い気がしたし!笑

少しためらいながら、
大福もちを緑茶・・ではなく「おしるこ」で流し込む作業を急ぎました!
(皆さま大変お待たせいたしました💦)

この時点ですでに気温は22℃
(ガーミン表示)
見事に晴れた空の元
まずは8.5km先の「一本杉峠」を目指します。


白青ジャージが私です⇧
(撮影ありがとうございます)

gonさんとは最近?物見山で偶然にもお会いする機会がありましたが
24weさんとは昨年11月のツール・ド×大子(八溝山)以来で
あゆさんとは昨年の夏至以来なので実に1年ぶりの再会となります!

しかし普段からSNSやブログを拝見しているので懐かしい感覚はありませんが、顔を見てのおしゃべりは楽しく「一本杉峠」に到着するまでの時間は話が尽きません。

次は本来なら八徳入線を下り高山不動尊の激坂が2本目ですが、今回は笹郷線を越生側に下り黒山三滝でトイレストップ。
2本目は猿岩戦を上ります。

私は長丁場に備えてSSTペースで上っていると
昨日も白石峠と萩日吉神社に上ったという
あゆさんが絶好調とばかりに上っていました!
次の週末にレースを控えている事もあり
追い込み方が違いますぞ!

グリーンラインの合流地点で休憩中
24weさんがここで早くも離脱宣言!
そして記念撮影をしました。

するとあゆさんからこのような提案が!
「次の一本で今日は止めてみんなで食事して終わりましょう!」
24weさんもそれならもう少しお付き合いしましょう!となりました。


八徳入線を下り高山不動尊の入口を横目に通り過ぎた先
今回初登場の風影線を上る事になりました!
初めて上る坂はワクワクします。

なかなかの勾配をまた一定ペースで上っていると、かなり後ろにいたはずのあゆさんに距離を詰められ、そして置いて行かれました💦

私も最後の一本ならと頑張っていたら勢いで終点の分岐を通り越してしまいました💦

梅雨の合間の晴天に恵まれて最後は気持ち良い汗をかきました!

全員が揃ったら
朝来た権現堂線を鎌北湖方面へ

下り基調かと思えば意外や意外!
何度も上り坂が出現して乳酸が…

今回、休憩後もそうでしたが脚を長く止めた後の走り始めがいつもより辛い気がします。
下りであっても脚を回しておくべきだったか?
と、後の祭りです。笑

車で来ていた24weさんとは鎌北湖でお別れです。

残念ながら、食事は時間の都合上ご一緒できませんでした。
また近いうちに走りましょう!

残った3人で食事する場所を探しながらの帰り道。
狭山市?の「ジョナサン」で反省会です。

いつもの様に自転車談義で盛り上がりますが長居は無用です!
店を出て所沢に向かって移動開始。

向かい風の中、あゆさんが先頭を牽いてくれました。
そして途中で離脱。
レース前にも関わらずコース及び時間設定ありがとうございました。
しっかりリカバリーして週末のレースを楽しんで下さい!

二人になって所沢まではgonさんが前を牽いてくれました。
gonさんとは県道179でお別れです。
今年もご一緒していただきありがとうございました!

毎回の様に何かとgonさんにはトラブル等でお世話になっている私ですが
今回は何事もなく無事終了することができホッとしました! 

一人帰路を走っていて何か物足りない気が?
そういえば!
いつもならこの時期あちらこちらに鮮やかな色の紫陽花がたくさん見れた気がします。
今年は少しだけ見かけた程度で(しかも終わりかけ)諦めていたんです。
しかし最近気に入って通るルートでたくさんの紫陽花に出会えてテンション上がっちゃいました!笑笑
※下の動画後半です🎵


新河岸川紫陽花ロード(志木市)


※幸魂大橋(和光~戸田)

動画も制作しましたのでお時間がある時にでもご覧いただけたら幸いです。


走行時間 7:10/11:17経過時間
走行距離 147.56km
獲得標高 1811m

年々獲得標高が下がる中
昨年は富士山の標高を目指しましたけどあと少しだけ足らずに…
今年はとうとう富士山5合目にも到達しませんでした!
参加者の高齢化?いやいや自粛が長引いた影響もあり
全員の体調を考慮するとやむを得ません。
無理は禁物! これ、一番大事!!

年に一回、夏至の日にしか会えない仲間とのライドは標高では測れないのは言うまでもありませんね!

また来年も是非ご一緒して下さいね。

楽しい一日をありがとうございました。

合掌

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

トレーニング日記【まとめ】24週目

6/12(日)

【レース】曇り→晴れ

〈富士山ヒルクライム
走行時間 3時間12分
走行距離 69.3km
獲得標高 1520m
TSS 173

〈レース〉
コースタイム 1:13:17
コース距離  69.3km
コース標高差 1305m
平均出力   215w
平均心拍数  155bpm
平均速度   19.5km/h

内容は前回記事でご覧いただけます。


6/13(月)【レスト】

6/14(火)【レスト】

6/15(水)【レスト】

6/16(木)【レスト】

6/17(金)【レスト】

6/18(土)【レスト】

富士ヒルが終わってとりあえず今年の予定がなくなりました。
次の目標がないとトレーニングに対するモチベーションが下がってしまうので
早く次の目標を決めてモチベーションを維持しなくてはと思います。

とりあえず明日の日曜日は
毎年恒例の「夏至チャレ」の日です。
少し内容は変わりそうですけど
明日はしっかり乗れそうです!笑
レーニングはまた来週から頑張ります!


以上

TSS
 MTB 210(通勤含む)
 Road 173
 Zwift 0

CTL 77→73
TSB 20→25
体重 58.5kg→58.7kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

富士ヒル参戦【レース編】2022

〈前回の続きです。〉

 前日は前輪のパンクという最悪の事態に一気にテンションが下がってからの
サイクルエキスポ会場の各ブースでそれぞれ親身な対応をしていただき
起死回生とばかり完璧に近い状態で本番を迎えることができました!!
poppo-hato.hateblo.jp

パンク前よりパンク後の方が気分が晴れやかで、関わった方々からたくさんのパワーをいただき大感謝です。m(_ _)m

宿では滋賀県から参加しに来たというお二人と露天風呂でお会いして
いろいろと楽しいお話もできました。笑笑


6/12(日)

3:30 am

目が覚めて起きたというよりアラームが鳴るまで目を閉じていたという感じでベッドから出ました。

すぐに窓から外を見ると雨は・・・
止んでいる?


※4:30am撮影 河口湖
富士山は全く見えず。。

とりあえず駐車場の車までドリンクボトルを取りに外へ。
止んでいたようだけど外へ出るとまた降り始めたので
バイクと後輪を部屋に運び組み立てます。
前輪は昨日タイヤを張り替えていただいたメカニックさんの助言に従って
ギリギリまで部屋で乾燥させていました!

バイクの空気圧をチェックして低めに設定。
特にフロントは25cになったので更に低めに!

朝食はパンを中心に腹八分ほどにして
昨日大塚製薬さんにいただいたピクノレーサーを事前に飲み
ボトルには昨日いただいた三井製糖さんのパラチノース
昨日いただいたアミノバイタルと混ぜて高カロリー仕様にしました!笑笑

ドリンクで細かく補給して後半に備える作戦で、読んだばかりの別府匠監督の記事を実践します。

5:00am

早朝から大浴場がやっているので
朝風呂に入って身体を温めます。

入浴後には昨日"購入"した
ナキのウォーミングアップコンペティションを塗りたくります。
これは撥水・保温効果のある商品で
塗ったところからジンジンぽかぽか
香りも良いのでリラックス効果もありそう。
www.hinopharm.co.jp

準備が一通り終わった所で
奥ちゃんが最近ハマっている豆大福を出して来たので(^^;)
お茶と一緒に
しばしまったりTIME。。。

それでは
いよいよ出発です!

6:00am
雨は大丈夫そうですが一応
防風&エアロ効果を期待して"Velotoze"のシューズカバーすることに!
やや手間取りましたけど予定通りにホテルを出ました💦

外へ出ると雨はすっかり止んでいて路面も所々乾いています。
下見した道を通り会場の北麓公園までウォーミングアップを兼ねて自走します。
嬉しいことに
ホテルから会場まではほぼ上り坂です!

車が少ない道を少し遠回りして
30分くらいで会場到着。
結構暑くなりました!
荷物預けが無いのでスタートギリギリまでゆっくりできて良いです。

第3ウェーブがスタートしたらしく大勢とすれ違いながら会場に入ります。
すると検温の順番待ちで列ができていて10分くらいかかりました!

スタート待機で並ぶ場所がよくわからないので、近いゼッケン番号のたくさんいる辺りで待機。
何気なく並んだのにかなり前の位置にいる事に気付きました!
雨も止んで気温も思ったほど寒くない(ジェルの効果?)のでだんだん楽しくなって来ました!

7:10am

第4ウェーブスタート!

各ウェーブは30分間のフリースタート
そのせいか出だしからグイグイ前に出る人は皆無で間隔も広くゆっくりです。
信号左折してから駆け始めて計測開始地点を通過。

いよいよ今年の2戦目、
三年ぶり富士ヒルがSTART!!

皆さんアドレナリン全開でスタートからスゴイ勢いで上って行きます!
真っ直ぐ上る道を縦に長く伸びる隊列ができるのが見えましたが
私がそれについて行っては最後まで脚が持たなくなるのはわかっているので
ここは努めて冷静に。
最初は自分のペースを守ることに集中!

「踏み過ぎ厳禁」
「そのためのパワー計」
「そのためのFTP

呪文を唱えます!

ただFTPは目安ですので真に受けて最初からFTPギリギリを攻めてしまうと
「あれ?」となります! 
何故なら、
富士ヒルのスタート地点の標高は1051mで酸素濃度は平地の89%
なのですぐに疲れが出るから・・・
と自分の中で反覆しておきます!

そしてこれから一気に1255m駆け上がり
標高2300m、5合目ゴールの酸素濃度は76%になる計算です。

私のスタート時点での目安はFTP▲10%です。
特に開始地点からの3kmほどは勾配が一番キツイので頑張ってしまう傾向があるので
ここは意識して低めに押さえます。

話が長くなりそうなのでまとめると
私の場合、最初はその時の体力と相談しながらゆっくり上げないと1時間以上持たないという事です!

Stravaによるデータ(料金所から)
距離/出力/タイム(PB差)

料金所~1合目
4.62km 230w 16:42(+28秒)

1~2合目   
3.42km 218w 10:32(+31秒)

2~3合目  
3.7km 217w 11:22(+22秒)

3~4合目  
5.02km 205w 15:16(+42秒)

大沢~ゴール 
6.73km 200w 18:54(+1:21秒)

コース全体(料金所~)  
23.4Km 215w 1:11:12(+3:03秒)


大会公式タイム(24km)
1:13:16

結果
「シルバー獲得できました!」

今回で4度目のシルバーです!

ちなみに初出場から今まで戦績は、

2014 第11回大会
1:17:45 ブロンズ
男子45~49歳
62位/1086人

2016 第13回
1:13:11 シルバー
男子45~49歳
46位/1334人

2018 第15回
1:10:13 シルバー
男子50~59歳
12位/1470人

2019 第16回
1:10:57 シルバー
男子50~59歳
17位/1474人

2022 第18回(今回)
1:13:16 シルバー
男子50~59歳
42位/1568人

安定した感じはありますけど
実際は何かが欠けたらすぐにタイムが落ちて行くのが分かります。

今回は立ち回りがうまくいきペースの合う数名でゴールまでもつれ合いました!

一度は飛び出して前のグループにブリッジをかけましたけど
結局は追いつかれました。笑笑

あれだけ気をつけていたペース配分でもやはり後半のパワーが落ち
大沢~ゴール区間でPBの-1分21秒という感じです。
向かい風が強かったせいでトップスピードが低かったのも原因です。

ゴール前の最後の上りでいつもはバテてしまうのですが、今回はラストスパートを掛ける脚が残ってました!

最後だけは作戦成功?!
ゴール後は最後まで一緒にもつれ合ってくれた方々にお礼を言って労いました!

ゴールして下山荷物から防寒着を出していて気付きましたけど
汗で濡れていると思ったジャージが乾いています!
気温と風が絶妙で寒さも暑さも感じる事もなくレースに集中できたわけです。

着替えていると見慣れたジャージの面々を発見して一緒に記念撮影。笑
チーム練の仲間です。
下山はおしゃべりしながらゆっくりと
タイヤを気にしながらゆっくり下りました💦

会場まで戻り仲間とは別れてから
単独で向かった場所があります。
Equipe Asada 
CYCLO PAVILIONさんのメンテナンスブースです。

昨日、交換作業してくれた方は不在でしたが
親身になって対応していただき
しかも、タイヤを安く提供してくれた方に改めて昨日のお礼とレース結果をご報告しました。
このブースが無ければシルバー獲得どころではなかったので、
本当に感謝してもしきれません!!

ホテルに戻り奥ちゃんと合流してやっと
レースは無事終了です。

以上

終わってみてあらためて思う事は
(個人的に)たくさんの人に支えていただいた大会でした!
今まで感謝の気持ちを持ちつつも
どこか、『居て当たり前』のように感じていた大会関係者・選手の皆さん、巡回バスの運転手さん、警備の方etc.
大会に関わっている大勢の方々に対し
長いコロナ禍を通じて
全てが貴重な存在である事に気付かされました。
皆それぞれがいろんな思いを持って
純粋に自転車と向き合っているんだと強く感じる事が出来ました。

自転車と人がより好きになった気がします。


※9:40am頃、河口湖から奥ちゃん撮影

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

富士ヒル参戦【前日編】サイクルエキスポ

6月11日
いよいよ3年ぶりの富士ヒル参戦に向け出発です。

まずは
いつものようにレンタカー受け取りから(笑

荷物を積み込んで
朝8時に出発。

今回は試走時と違って本番なので
不測の事態に備えて早め早めの行動を心掛け
ルートも高速を使うことにします。

途中、石川PAでトイレ休憩をしていると
ロードバイク数台をルーフ積みした車がちらほら・・・

徐々に気分が盛り上がってきます。


午前10時45分
家を出てから3時間もかからず
富士急ハイランド駐車場に到着!

ちなみに今回は
いつもと違うレンタカー屋さんを利用したのですが車種は旧式のヴィッツ

こんな感じで車載しました。

この写真を撮って受付会場に向かったのですが、この時はまだその後に判明する
最悪な事態 を知る由もなかった。

午前中だったからかいつもは並んで乗る巡回バスも丁度バスがきていて
誰も並んでいない!
逆に席が埋まるのを待っている状態で
すぐに乗ることができました。

受付会場に到着

受付場所が会場の奥にあるので
寄り道しながら進みますが
こんなにもいろんなメーカーのブースを見るのは本当に久しぶり!

翌日の気温が低いのと天気が雨っぽいので
イナーメのレインジェルみたいなのがあったら欲しいな、と思っていたら

NAQI(ナキ)という
ベルギーブランドのボディケア用品ブースを発見。

いろいろと説明を聞いているとマッサージの施術をしてもらえることに・・
マッサージローションとリカバリージェルを混ぜでふくらはぎを中心にマッサージしていただきました。

マッサージしながら
柔らかくていい筋肉!!
を連発して
やたら褒めてくれるので嬉しくなって

明日の天候に適した撥水性と保温効果のある商品を
お買い上げ~(笑

念入りにマッサージしていただいて
おかげで足が軽くなりました。
しかも購入後クジが引けるとのことで
何やら3等が当たり、
各種サンプルセットGET。

ありがとうございました!

その後も
ブース巡りが楽しすぎてなかなか先に進みません。。

⇧こちらはシーコンのアイウエア「AEROWING LAMON」
まつげみたいなのがついていてユニークなデザインです。
メーカーによると
『スリットの付いた翼のようなレンズデザインは、レンズの側面に沿ってスムーズに空気を拡散し空気抵抗を軽減。この拡散作用により、レンズの後ろでより新鮮な空気を引き寄せつつ、スリット上部の2つのエアロべントとの相乗効果で優れた通気性を実現。レンズ内部の曇りの防止にもつながります。』
とのこと。


午後になると雨がぽつぽつ→しとしと降ってきたので
そろそろ受付をしなければ!と
やっと受付場所へ。

受付が無事済み
一通りブース巡りをして下山荷物を預けてから
午後2時過ぎに巡回バスで再び富士急ハイランドに戻ってきました。

車に戻り、ホテルに向かおうと車を動かした直後の事です。
朝からなんとなく気になっていたタイヤの事を思い出し車を止めてチェックをしたところ

なんと!!
前輪がパンク

チューブラータイヤなのですが、予備タイヤは下山荷物に入れて預けてきたし
しかも今回に限って予備のホイールも
シーラントも持ってきていない!
という緊急事態。


頭が混乱して
家に帰るか・・・!? と考えましたが
(家には決戦用の予備がある)
一緒にきていた奥ちゃんが
ブースにMuc-Offのシーラントがあるの見たよ!というので
とりあえずまたEXPOに行けばなんとかなるか、と
パンクしたタイヤのホイールを持って
再び巡回バス待ちの列に並びます。

午前中とは違い午後2時ごろにはバス待ちの列が凄いことに!
5台目くらいにギリギリ乗り込むことができました。

再び会場に着き
荷物預かり場所にいた係りの方に事情を説明すると
一緒に荷物を探してくれて
無事予備タイヤを回収。

でもこの予備タイヤは激重タイヤなので
これは最終手段にしたい・・

とりあえずEXPOでシーラントを探します。
どこで見たのか、Muc-Offのブースにシーラントが見当たりません。

次に向かったパナレーサーさんのブースで
シーラント発見!
購入時にスタッフさんに事情を話してみたところ
シーラント注入から空気入れまでとても親切に素早く対応していただきました。

ですが、
亀裂が大きいようで空気が入りません。。
シーラントでは
無理だと解り

パナレーサーさんにお礼を言って
次はタイヤを探すことに・・
(パナレーサーさんには
今回チューブラーの販売はなかったので…)

"必ず次のタイヤはパナレーサーにしてご恩返しさせていただきます!"

その後もタイヤを捜索していると
いろんな商品を取り扱っているブースを発見。
あ!ここに
Muc-Offのシーラントがありました(笑

気を取り直して
チューブラータイヤがあるか聞いてみると
あるにはあったのですが、
残念ながら希望のものがなく(予備タイヤと同じだった!)

こちらでも事情を話すと
パンクしたタイヤを一目みて
「これはバルブの根本からいってるからもうダメですね~」
と教えてくれました。

しかも手持ちのリムセメントだと明日までには乾かないし
下山は雨でさらに危険だからリムテープにすることをすすめられ、
とりあえずリムテープだけ購入。
すると、交換しやすいようにとパンクしたタイヤを一気に剥がしてホイールの状態を確認、
さらに軽く清掃までしていただきました。

こちらでもしっかりお礼を言ってから
その後もチューブラータイヤがないかいろんなブースに行きますが
何処にもありません!!

3年前の富士ヒルではヴィットリアのブースがあり
そこでチューブラータイヤを購入したのですが
今年はヴィットリアのブースも無いし・・
もうダメなのかと諦めかけたその時

Equipe Asada 
CYCLO PAVILIONのブースでホイールが売っていたのでタイヤもないか聞いてみると
ないとのこと・・

しかしここで女性スタッフの方から
メンテナンスコーナーには
行かれましたか?

の一言が!!

そんなコーナーがあるなんてどこにも案内がなかったので
まさに
神が舞い降りた瞬間です!!

何やら大会公式のではなくEquipe Asada 
CYCLO PAVILIONさんがやっているメンテナンスカー?が会場出てすぐのところにあるらしく
(こちらのブースの相川さんの)紹介だと言えばすぐにやってもらえるので
行ってみてください!と親切に教えていただきました。
相川さんと女性スタッフの方にも
しっかりとお礼を言ってその場所へ急ぎます。

会場を出て左に行くとすぐにそれらしきテントを発見!
Equipe Asadaの精鋭メカニックの方が
待ち構えていて事情を話すと
タイヤもいろいろありますよ!!とのことで
なんの不安もないくらいに対応していただきました。

チューブラータイヤもいろいろ選べるほど沢山ありましたが
良いものは、やはりお値段が・・。
円安のせい?(笑

しかし旧タイプのものをちょっと値引きしていただけるとのことで
「 Vittoria Corsa Control Tubular 」に決定!

あっと言う間にプロのメカニックさんの手によって完璧に仕上げていただきました。

今回は応急処置みたいなもので
前回使用したリムセメントを完全に取り除いていない状態で
リムテープでタイヤ交換したので
明日雨だと下山はかなり危険だからとのアドバイスもいただき
本当にいろいろと助けていただきました。

予備タイヤを下山荷物に入れていましたが
もうしません!!(笑
当日預けならいざ知らず
なんて無意味な事を今までしていた事か!?

コチラで対応していただけなかったら
ホテルに行ってからもタイヤ交換に追われるところでしたが
CYCLO PAVILIONさんのメンテナンスコーナーのおかげで
余裕を持って明日に備えることができます。

今回いろんなブースの方が
親身になって対応してくださって本当に救われました。
ありがとうございました!

翌日は雨になりそうな天気ですが
私のこころの中は皆さんに助けていただいたおかげで
それほど曇っていません!!
雨上がりの虹が出ている、そんな気分です🌈

この後、軽く夕飯を食べ河口湖畔にとったホテルに向かいます。
ホテルの夕食は量が多くいつも食べ過ぎてしまうので
今回はあえて素泊まりにしました!
決してケチったわけではありません。笑笑

明日の準備を済ませ
ホテルの露天風呂にゆっくり浸かり夜9時には就寝しましたが
数時間後、怒鳴り声やら奇声がして目が覚めてしまいました。

どこかの部屋で酔っ払いグループが騒いでいるようなそんな感じです。
私は持っていた耳栓をしてその後は寝れましたが
奥ちゃんの話しでは夜中の2時過ぎまで大声がたびたび聞こえたとのこと。

富士ヒル前日は
そんなこんなでいろんなことがあった一日でした。

天気も回復傾向の予報になってきているし
明日は頑張らねば!!

続く…

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

トレーニング日記【まとめ】23週目

 富士ヒルまで最後の週になりました。
減量の方はじわじわですが減っています。笑
しかし何でしょう!?
減量のせいかやたら疲れてる気がします。

日曜日は午前中が勝負の空模様でしたので
朝早くから準備万端で外へ出てみたら雨。
小降りなので乗れなくはない気がしますけど、富士ヒル前なのであっさり断然!

"Back to myお布団"

起きたら雨など何処へやら!?
仕方なく富士ヒルで使用するLook695のメンテナンスと清掃を終えてからズイフト開始。


ピカピカは気持ち良い!笑笑

6/5(日)

【Zwift】114分

①Getting Started: Performance 24分
Ave155w NP173w TSS 20

②Group Ride: Het is Koers in the Dutch mountains (C) on 2022 Cycling Esports World Championships Route 90分
Ave207w NP220w TSS 125

ウォーミングアップで①をやり
レースだと思い参加したイベントが②です。
グループライドになっていました?!
PCのホーム画面が変わってしばらく経ちますが、普段はスマホでやるので分かりにくいですね。笑

ゴール直前になって気付いたんですけど
先頭グループにいる二人がゴールスプリントしているらしくパワーが10w/kg超えとかエライ事になっているのが見えて
よく見るとその二人の中に
"Romain Barde"の名前を発見‼️
「バルデ」いたこれ!
となりビックリしました💦💦💦

しかし考えてみればワールドツアー選手なら名前の前に所属チームのアイコンが出るのではなかったかと??
離れていたのでアバター自体を見る事はできませんでしたし本物かどうかは分かりません。
この日開催の「ドーフィネ」には出てなかったのでひょっとしたらです。笑

この日の夜は軽くランジ10回ずつやり
ストレッチ&マッサージをしておきました。


6/6(月)【レスト】

6/7(火)【レスト】

6/8(水)

【筋トレワークアウト】30分

〈TAIKAN! HIITトレ〉

なんとなく身体のバランスが悪くなった気がするので久しぶりにワークアウト。
筋トレ要素が少なく体幹に刺激を与えてくれる事を期待しましたが
しばらくやらないとなまってますね⁉️笑


6/9(木)【レスト】

6/10(金)休日

【Zwift】68分
①Pace Partner Ride: 20分 TSS 12

②Ramp Test 28分 TSS 31

③Pace Partner Ride: 20分 TSS 12

年明けからトレーニングを重ねて来て、どうしても最近のFTPテストの結果に納得できない自分がいるのでレース前とはいえFTPテスト実施!
というよりレース前だからこそ知っておかなければという感じです。

さすがに信頼度の高い1時間や20分全力テストではレースまでに疲労が抜けないので、お手軽なランプテストを選択。
まあ何度もランプテストやってるので比較する目安になるのと
しばらくレストが続いた身体にとっても良い刺激になってくれればと思いました。

ランプテストはウォーミングアップが5分と短い事やスマトレの校正を考えて20分余りを
ペースパートナーCを選択。

その後スマトレの校正をしてから
テスト開始!!
前回は320wでギブアップ。笑
今回はケイデンスを安定させる作戦で
なんとか340wを終えて力尽きました。

結果

一気に12w上がりました💦
信頼度が低いランプテストだし
ちょっとこれは期待以上なので素直に受け入れられない気がしますけど…笑笑

終わってからまだ心拍数が下がる前に
先ほどと同じくペースパートナーCで
脂肪燃焼を20分しておきまさした。


6/11(土)【移動日】

珍しく高速使って午前中に会場入りしましたが、致命的なトラブルとミスがあり夕方まで会場を右往左往💦笑
この話は次回に書く事にして今回はここまでで寝る事にします!

明日は頑張ってシルバーリングを目指します。

以上

TSS
 MTB 170(通勤含む)
 Road 0
 Zwift 200

CTL 81→77
TSB 5→20
体重 58.8kg→58.5kg

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ツールケースにも入るポンチョ【100均】雨対策

関東もついに梅雨入りし
自転車乗りとしては悩ましい季節となりました。
今週末には富士ヒルが無事に開催される予定で、私も含め参加される方も多いかと思います。
ヒルクライムの大会でスタート時点から雨の場合が一番嫌ですよね。
特に最近は下山荷物を前日に預けてしまうので雨具は下山荷物に優先して入れるはず。
雨具がなければ、せっかくウォーミングアップしても待ち時間があるとすぐに身体が冷えてしまいます!
ゴミ袋を被るのも手ですけど見た目が…
そんな時に役立ちそうなアイテムの紹介です!

先日100円ショップに行って偶然みつけた
携帯用
コンパクトレインポンチョ

ダイソーで110円(税込)で購入

ツールケースに楽々と収納できるほどの
コンパクトさに衝撃を受けました。
これ⇧は荷物を極力減らしたい私にとって
かなり役立つアイテム!!

先日のハルヒルでは電車輪行だったのですが
生憎の雨で・・
早速の出番となりました!

169㎝59kg(当日)の私が着るとこんな感じで
リュックまですっぽりです。
(見た目はまあまあですが・・)

大きさは

重さは16g

軽くてコンパクト!
サイズも小さすぎず大きすぎず
絶妙なフォルム。

素材はスーパーのビニール袋?みたいなペラペラな感じ。
使い捨て?かと思いきや!!

駅で脱いで、適当にたたんでしまい
ハルヒル当日の朝も雨だったので
着て→たたんでしまい。

家に帰り
ハンガーにかけて乾燥(笑

元の袋には頑張って空気を完全に抜けば入りそうだけど・・
面倒だったので

ラップで包んで 元通り~(!?)

プラスチックゴミ削減と言う名の
セコセコ再利用ヽ(^o^)丿

(余談ですが)
各スポーツメーカーから販売されている
簡易ポンチョもあるようです。
どのくらいコンパクトになるのか気になります…


これからの季節、
ツールケースに入れておくと
突然の雨にも
下山時の風よけにも
活躍してくれそうな…

以上

ないよりはあった方がいい!
100均おすすめアイテムでした。
ちなみに私は3個買いました!笑

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村