風にまかせて~人と自転車が好きになる風輪日記~

50代の目線でロードバイクのトレーニングを通して緩~く書き込みます。

富士ヒル参戦【レース編】2022

〈前回の続きです。〉

 前日は前輪のパンクという最悪の事態に一気にテンションが下がってからの
サイクルエキスポ会場の各ブースでそれぞれ親身な対応をしていただき
起死回生とばかり完璧に近い状態で本番を迎えることができました!!
poppo-hato.hateblo.jp

パンク前よりパンク後の方が気分が晴れやかで、関わった方々からたくさんのパワーをいただき大感謝です。m(_ _)m

宿では滋賀県から参加しに来たというお二人と露天風呂でお会いして
いろいろと楽しいお話もできました。笑笑


6/12(日)

3:30 am

目が覚めて起きたというよりアラームが鳴るまで目を閉じていたという感じでベッドから出ました。

すぐに窓から外を見ると雨は・・・
止んでいる?


※4:30am撮影 河口湖
富士山は全く見えず。。

とりあえず駐車場の車までドリンクボトルを取りに外へ。
止んでいたようだけど外へ出るとまた降り始めたので
バイクと後輪を部屋に運び組み立てます。
前輪は昨日タイヤを張り替えていただいたメカニックさんの助言に従って
ギリギリまで部屋で乾燥させていました!

バイクの空気圧をチェックして低めに設定。
特にフロントは25cになったので更に低めに!

朝食はパンを中心に腹八分ほどにして
昨日大塚製薬さんにいただいたピクノレーサーを事前に飲み
ボトルには昨日いただいた三井製糖さんのパラチノース
昨日いただいたアミノバイタルと混ぜて高カロリー仕様にしました!笑笑

ドリンクで細かく補給して後半に備える作戦で、読んだばかりの別府匠監督の記事を実践します。

5:00am

早朝から大浴場がやっているので
朝風呂に入って身体を温めます。

入浴後には昨日"購入"した
ナキのウォーミングアップコンペティションを塗りたくります。
これは撥水・保温効果のある商品で
塗ったところからジンジンぽかぽか
香りも良いのでリラックス効果もありそう。
www.hinopharm.co.jp

準備が一通り終わった所で
奥ちゃんが最近ハマっている豆大福を出して来たので(^^;)
お茶と一緒に
しばしまったりTIME。。。

それでは
いよいよ出発です!

6:00am
雨は大丈夫そうですが一応
防風&エアロ効果を期待して"Velotoze"のシューズカバーすることに!
やや手間取りましたけど予定通りにホテルを出ました💦

外へ出ると雨はすっかり止んでいて路面も所々乾いています。
下見した道を通り会場の北麓公園までウォーミングアップを兼ねて自走します。
嬉しいことに
ホテルから会場まではほぼ上り坂です!

車が少ない道を少し遠回りして
30分くらいで会場到着。
結構暑くなりました!
荷物預けが無いのでスタートギリギリまでゆっくりできて良いです。

第3ウェーブがスタートしたらしく大勢とすれ違いながら会場に入ります。
すると検温の順番待ちで列ができていて10分くらいかかりました!

スタート待機で並ぶ場所がよくわからないので、近いゼッケン番号のたくさんいる辺りで待機。
何気なく並んだのにかなり前の位置にいる事に気付きました!
雨も止んで気温も思ったほど寒くない(ジェルの効果?)のでだんだん楽しくなって来ました!

7:10am

第4ウェーブスタート!

各ウェーブは30分間のフリースタート
そのせいか出だしからグイグイ前に出る人は皆無で間隔も広くゆっくりです。
信号左折してから駆け始めて計測開始地点を通過。

いよいよ今年の2戦目、
三年ぶり富士ヒルがSTART!!

皆さんアドレナリン全開でスタートからスゴイ勢いで上って行きます!
真っ直ぐ上る道を縦に長く伸びる隊列ができるのが見えましたが
私がそれについて行っては最後まで脚が持たなくなるのはわかっているので
ここは努めて冷静に。
最初は自分のペースを守ることに集中!

「踏み過ぎ厳禁」
「そのためのパワー計」
「そのためのFTP

呪文を唱えます!

ただFTPは目安ですので真に受けて最初からFTPギリギリを攻めてしまうと
「あれ?」となります! 
何故なら、
富士ヒルのスタート地点の標高は1051mで酸素濃度は平地の89%
なのですぐに疲れが出るから・・・
と自分の中で反覆しておきます!

そしてこれから一気に1255m駆け上がり
標高2300m、5合目ゴールの酸素濃度は76%になる計算です。

私のスタート時点での目安はFTP▲10%です。
特に開始地点からの3kmほどは勾配が一番キツイので頑張ってしまう傾向があるので
ここは意識して低めに押さえます。

話が長くなりそうなのでまとめると
私の場合、最初はその時の体力と相談しながらゆっくり上げないと1時間以上持たないという事です!

Stravaによるデータ(料金所から)
距離/出力/タイム(PB差)

料金所~1合目
4.62km 230w 16:42(+28秒)

1~2合目   
3.42km 218w 10:32(+31秒)

2~3合目  
3.7km 217w 11:22(+22秒)

3~4合目  
5.02km 205w 15:16(+42秒)

大沢~ゴール 
6.73km 200w 18:54(+1:21秒)

コース全体(料金所~)  
23.4Km 215w 1:11:12(+3:03秒)


大会公式タイム(24km)
1:13:16

結果
「シルバー獲得できました!」

今回で4度目のシルバーです!

ちなみに初出場から今まで戦績は、

2014 第11回大会
1:17:45 ブロンズ
男子45~49歳
62位/1086人

2016 第13回
1:13:11 シルバー
男子45~49歳
46位/1334人

2018 第15回
1:10:13 シルバー
男子50~59歳
12位/1470人

2019 第16回
1:10:57 シルバー
男子50~59歳
17位/1474人

2022 第18回(今回)
1:13:16 シルバー
男子50~59歳
42位/1568人

安定した感じはありますけど
実際は何かが欠けたらすぐにタイムが落ちて行くのが分かります。

今回は立ち回りがうまくいきペースの合う数名でゴールまでもつれ合いました!

一度は飛び出して前のグループにブリッジをかけましたけど
結局は追いつかれました。笑笑

あれだけ気をつけていたペース配分でもやはり後半のパワーが落ち
大沢~ゴール区間でPBの-1分21秒という感じです。
向かい風が強かったせいでトップスピードが低かったのも原因です。

ゴール前の最後の上りでいつもはバテてしまうのですが、今回はラストスパートを掛ける脚が残ってました!

最後だけは作戦成功?!
ゴール後は最後まで一緒にもつれ合ってくれた方々にお礼を言って労いました!

ゴールして下山荷物から防寒着を出していて気付きましたけど
汗で濡れていると思ったジャージが乾いています!
気温と風が絶妙で寒さも暑さも感じる事もなくレースに集中できたわけです。

着替えていると見慣れたジャージの面々を発見して一緒に記念撮影。笑
チーム練の仲間です。
下山はおしゃべりしながらゆっくりと
タイヤを気にしながらゆっくり下りました💦

会場まで戻り仲間とは別れてから
単独で向かった場所があります。
Equipe Asada 
CYCLO PAVILIONさんのメンテナンスブースです。

昨日、交換作業してくれた方は不在でしたが
親身になって対応していただき
しかも、タイヤを安く提供してくれた方に改めて昨日のお礼とレース結果をご報告しました。
このブースが無ければシルバー獲得どころではなかったので、
本当に感謝してもしきれません!!

ホテルに戻り奥ちゃんと合流してやっと
レースは無事終了です。

以上

終わってみてあらためて思う事は
(個人的に)たくさんの人に支えていただいた大会でした!
今まで感謝の気持ちを持ちつつも
どこか、『居て当たり前』のように感じていた大会関係者・選手の皆さん、巡回バスの運転手さん、警備の方etc.
大会に関わっている大勢の方々に対し
長いコロナ禍を通じて
全てが貴重な存在である事に気付かされました。
皆それぞれがいろんな思いを持って
純粋に自転車と向き合っているんだと強く感じる事が出来ました。

自転車と人がより好きになった気がします。


※9:40am頃、河口湖から奥ちゃん撮影

風にまかせて

合掌
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村